![CONTENTS話題の「デジタル和太鼓」をご紹介TAIKO-1の魅力お問い合わせはお気軽に話題の「デジタル和太鼓」をご紹介 店頭に展示中! 紹介動画 一台でさまざまな太鼓音色を鳴らすことができます TAIKO-1は、世界初の"担ぎ桶"スタイルの電子和太鼓です。桶胴太鼓の音色だけでなく、⻑胴太⿎、締太 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rifu/wp-content/uploads/sites/17/2023/06/20230614-20210112-20201212-taiko-1_angle_1_main.jpg)
話題の「デジタル和太鼓」をご紹介

電子和太鼓TAIKO-1
1.5尺の担ぎ桶胴太鼓と同等の、直径約35cmの専用3層メッシュ・ヘッドを採用。自然な叩き心地と高い静粛性を両立。重量は一般的な担ぎ桶胴太鼓と同等の約4.5Kg。分解しての持ち運びも可能。
USBメモリー経由でオーディオ・ファイルを本体に取り込み、演奏することが可能。単3形充電式ニッケル水素電池8本で、約5時間の駆動が可能。
練習やアンサンブルにも使える「地打ち」フレーズを収録。スマートフォンなどと無線接続できるBluetooth®機能を搭載。
¥149,600税込
店頭に展示中!

店舗入り口すぐ 電子ドラムコーナーに実機展示中!
抜群の存在感でお客様をお出迎え。
和太鼓らしいルックスをベースに、デジタル楽器ならではの軽量化されたデザインが特徴。
スタンドに置いてよし、床に置いてよし、担いでよし、アイデア次第でさまざまなスタイルで演奏が可能です!
※スタンド、バチ、ストラップは付属しません
紹介動画
一台でさまざまな太鼓音色を鳴らすことができます
TAIKO-1は、世界初の"担ぎ桶"スタイルの電子和太鼓です。桶胴太鼓の音色だけでなく、⻑胴太⿎、締太⿎といったさまざまな太⿎⾳⾊をこの1台で演奏できます。もちろん⾳⾊は、叩く強さ、叩く位置によっても変化します。打⾯のメッシュ・ヘッドは、⾃然な叩き⼼地ながらとても静かです。内蔵の「地打ち」やメトロノームに合わせての練習も可能です。
TAIKO-1の魅力
夜でもヘッドホンで練習が可能
打撃音は静かで、騒音の心配は無し。ヘッドホンやイヤホンを使ってひとりで練習可能です。なかなか自宅や夜間の練習ができなかった和太鼓もこれで思う存分練習が可能です。
気軽に持ち運べる
4.5kg の軽量設計。本体を分解しコンパクトに収納することも可能です。また、組み立てに必要な工具はドラム用のチューニングキーのみ、電池駆動に対応します。練習できる場所が限られていた和太鼓ですが、これならどこでも練習場所になります。
※電池駆動が可能ですが、本体から直接音は出ません。音を外部に出す際は別途スピーカーが必要です。
※バチ・肩掛け・ケース・電池は付属しません。必要な場合はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはお気軽に
店舗 | 島村楽器イオンモール新利府南館店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
お電話 | 022-349-1876 |
担当スタッフ | 河田(かわた) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【アップライトピアノ】最新入荷情報
イオンモール新利府 南館店
-
【新製品入荷情報】Roland GO:PIANO88(GO-88PX)
イオンモール新利府 南館店
-
電子ピアノ選びなら島村楽器イオンモール新利府南館店にお任せください!~中古電子ピアノからアップライトピアノまで展示中~
イオンモール新利府 南館店
-
【新生活応援!】初心者・上級者まで充実の品揃え!ギター・ベースを始める皆様へ!
イオンモール新利府 南館店
-
軽音楽部・吹奏楽部必見!この春からドラマー・パーカッショニストになる君たちへ!おすすめのドラムアイテムのご紹介!
イオンモール新利府 南館店
-
【ユーフォニアム・チューバフェア2025 in 仙台】8/1(金)~8/3(日)開催決定!
イオンモール新利府 南館店