【ピアノインストラクター】坂本 奈緒/紹介・インタビュー

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2024年07月10日

CONTENTS講師の紹介インストラクターへのインタビューインストラクター演奏動画インストラクター坂本のその他記事はこちらから!お問い合わせ講師の紹介 インストラクターへのインタビュー はじめに ……………♫…………… ……………♫…………… レッスンについて ……………♫…………… ……………♫… […]

講師の紹介

坂本 奈緒(さかもと なお)

サロンインストラクター

坂本 奈緒

さかもと なお

担当コース
ピアノサロン・はじめてのキーボードサロン・ソルフェージュサロン・保育士ピアノサロン
稼働曜日
月・水・金・土・日
オンラインレッスン
対応
レッスン形態予約制
月・水・金13:00~21:00
土・日・祝10:30~18:30

インストラクターへのインタビュー

はじめに

  • Q.ピアノの魅力を教えてください!
  • A.優しく繊細な音から波打つような激しい音まで、幅広く表現ができるところです。タッチや身体の使い方などを研究し、曲にふさわしい音を出すのがとても楽しいです。鍵盤を押すとすぐに音が出るため、音を出すのにコツがいる楽器と比較すると初心者の方でも挑戦しやすいところも魅力的です。

……………♫……………

  • Q.先生が好きな作曲家・アーティストは誰ですか?
  • A.沢山いますが、クラシック作曲家だと、バッハ、モーツァルト、ラヴェル、現代のアーティストだとKing Gnu、ヨルシカ、Official髭男dismが特に好きです。再生リストを作り、毎朝お気に入りの音楽を聴いて出勤しています。好きな曲は何度でも繰り返し聴くタイプです。

……………♫……………

  • Q.先生が影響を受けたピアニストは誰ですか?
  • A.師匠の佐藤彦大先生、スペイン出身のマルティン・ガルシア・ガルシアさんの表現や音色がとても好きです。

レッスンについて

  • Q.先生のレッスンの方針は? レッスンで意識していることはありますか?
  • A.スモールステップで「できる」を増やしていくことです。お忙しい大人の会員様だからこそ、少しずつできることを増やし、ピアノを弾くモチベーションを高めていただけるようにレッスンしています。

……………♫……………

  • Q.ピアノの練習について、先生が一番苦労した点を教えてください。
  • A.オクターブの練習です。手があまり大きくないため、オクターブが連続する動きがあるところなどは、どのようにしたらあまり手に負担がなく弾けるかを考えながら練習しています。まだまだ研究中です。

……………♫……………

  • Q.レッスン以外で会員様とはどんな話をしていますか?
  • A.お仕事や学校のお話し、好きなアーティストや曲のお話し、日常生活のこと、練習時のお悩みなどその方に合わせて様々です。

……………♫……………

  • Q.先生がレッスンをしていて楽しいと思うことや嬉しいと思うことはなんですか?
  • A.会員様が楽しんでピアノを弾いている姿を見ることです。また、発表会などで会員様の素敵な演奏を聴けることがとても嬉しいです。

最後に

  • Q.この記事をご覧の方へ一言お願いします! 
  • A.ピアノは聴いていると癒されたり美しい音色に感動したりしますよね。自分でピアノを弾けるようになると、また異なる楽しさ、難しさ、魅力を味わうことができますよ。ぜひ一緒にピアノを弾いてみませんか?皆様にお会いできることを楽しみにしています!

インストラクター演奏動画

アンドレ・ギャニオン「めぐり逢い」を演奏してみました♪

インストラクター坂本のその他記事はこちらから!

〇坂本担当のコースは4つございます。クリックしていただくと各詳細ページに移行します。

〇その他記事は以下のリンクよりご覧ください。

〇定期更新!ピアノサロン通信

〇体験レッスン~ご入会までの流れ

〇コンサート情報

〇ピアノサロンに関するよくある質問



お問い合わせ

音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。

店舗名イオンモール新利府南館店
電話番号022-349-1876
インストラクター坂本(さかもと)
音楽教室担当石井(いしい)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。