【ドラム科講師】鎌田 博志 先生/紹介・インタビュー

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2023年03月30日

CONTENTS講師の紹介講師へのインタビューお問い合わせ講師の紹介 講師へのインタビュー はじめに ……………♫…………… ……………♫…………… レッスンについて ……………♫…………… ……………♫…………… ……………♫…………… 最後に お問い合わせ

講師の紹介

鎌田 博志(かまた ひろし)

スクール講師

鎌田 博志

かまた ひろし

担当コース
ドラム・キッズドラム
稼働曜日
水・日

講師へのインタビュー

はじめに

  • Q.ドラムの魅力を教えてください!
  • A.かっこいい…につきます。 誰でも叩けば音が鳴りますが、それゆえに叩き手次第で「うるさい」音にも「かっこいい」音にもなります。とてもシンプルで粋な楽器です。

……………♫……………

  • Q.先生が好きな作曲家・アーティストは誰ですか?
  • A.スピッツ、サザンオールスターズ、Mr.Children、藤井風、宇多田ヒカル、はっぴいえんど、山下達郎、マキシマム・ザ・ホルモン、ピーナッツくん、アレサ・フランクリン、jamiroquai、Led Zeppelin、ToTo、ハービー・ハンコック、ロバート・グラスパーなどなどたくさんです!

……………♫……………

  • Q.先生が影響を受けたドラマーは誰ですか?
  • A.ジョン・ボーナム、ジェフ・ポーカロ、スティーヴ・ガッド、バーナード・パーディ、クリス・コールマン、ベニー・グレブ、ネイト・スミス、松本隆、青山純…ですね。

レッスンについて

  • Q.先生のレッスンの方針は? レッスンで意識していることはありますか?
  • A.練習には大きく分けて2種類あると思っていて、一つ目は 自分がやってて楽しい練習(好きな曲を思うままに叩く練習) 。
    もう一つは時間がかかり、大変だけど潜在的な伸び代を拡げるような基礎的な練習など、これらをその人の性格や練習頻度に合わせてバランス良く指導しています。

……………♫……………

  • Q.ドラムの練習について、先生が一番苦労した点を教えてください。
  • A一番難しい質問です…多分苦労したのが昔のことなので忘れてしまいました…

……………♫……………

  • Q.レッスン以外で生徒様とはどんな話をしていますか?
  • A.自分は絵や映画やアニメなど、背景にストーリーがあるものが好きだったりするので、そういった娯楽の話をしたりします。

……………♫……………

  • Q.先生がレッスンをしていて楽しいと思うことや嬉しいと思うことはなんですか?
  • A.達成感を互いに共有できた時です。 できなかったものができるようになるまでは、とてもエネルギーがいります。大人も子どももそれは同じです。
    楽器って難しいです。 教えられたことが全然できなくて落ち込むこともあります。僕も生徒さんのその姿を見て自分の指導法に悩み、落ち込むことがあります。 でも長い時間をかけてやっとできたものには、とても価値があるし自信に繋がっていきます。過程が大事です。それは自分と生徒さんの人生に彩りを持たせてる思っています。

最後に

  • Q.この記事をご覧の方へ一言お願いします! 
  • A.きっかけは人それぞれですが、この長い記事を最後まで読んでいるということはもうドラムを始めるしかないと思います!(笑)
    いつでもお待ちしております!

お問い合わせ

店舗名イオンモール新利府南館店
電話番号022-349-1876
音楽教室担当石井(いしい)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。