【ピアノ科講師】宮崎 ゆかり 先生/紹介・インタビュー

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2023年07月15日

CONTENTS講師の紹介講師へのインタビューお問い合わせ講師の紹介 講師へのインタビュー はじめに ……………♫…………… ……………♫…………… レッスンについて ……………♫…………… ……………♫…………… ……………♫…………… 最後に お問い合わせ

講師の紹介

講師へのインタビュー

はじめに

  • Q.ピアノの魅力を教えてください!
  • A.ピアノはとても音域が広く、力強く壮大な音楽も繊細で優しい音楽も、幅広く自由に演奏できるのが魅力的です。メロディとハーモニーを一人で全て担うことも、他の楽器と合わせることもでき、主役にも支えにも、何にでもなれるところも大好きです。また鍵盤を押せば音が出るので、小さなお子様から誰でもすぐに始めることが出来るのも魅力の一つだと思います。

……………♫……………

  • Q.先生が好きな作曲家・アーティストは誰ですか?
  • A.クラシックの作曲家では、ショパン、ラヴェル、ラフマニノフが特に好きです。ピアニストではホロヴィッツ、ラドゥ・ルプーが大好きです。ポップス系では、宇多田ヒカル、安室奈美恵、twiceを良く聴きます。

……………♫……………

  • Q.先生が影響を受けたピアニストは誰ですか?
  • A.ピアノや音楽の基礎から全てを教えてくださった及川浩治先生と、自分自身の音楽を作っていくことを教えてくださった上田晴子先生です。

レッスンについて

  • Q.先生のレッスンの方針は? レッスンで意識していることはありますか?
  • A.「できた!」を見逃さないことです。どんな些細なことでも、変化や成長を見逃さずキャッチしていくことを心がけています。あとは「できないをポジティブに」とも思っていて、分からないことやできないことも楽しみながらやっていこうと思っています。楽しんで向き合いながら、その先のできた喜びと達成感を感じてもらえたらと思っています。

……………♫……………

  • Q.ピアノの練習について、先生が一番苦労した点を教えてください。
  • A.「出したい音、自分の音を追求する」ことは今も楽みながら苦労しています。素敵だなと思う演奏は必ず音が特別です。キラキラしていたり温かかったり、音に全てが詰まっていて、言葉以上に伝わるものがあるので、私もそんな風に音を紡ぎたいなと常に思いながら今も練習に励んでいます。

……………♫……………

  • Q.レッスン以外で生徒様とはどんな話をしていますか?
  • A.学校のことやお仕事のこと、その日の出来事やちょっとしたお悩み相談など、この距離感だからこそ、色々なお話ができるかなと思います。

……………♫……………

  • Q.先生がレッスンをしていて楽しいと思うことや嬉しいと思うことはなんですか?
  • A.まずはレッスンに毎週来てくれて、生徒の皆様とお会いできることがとても嬉しいです。それから「できたこと」「成長」を一緒に喜べる瞬間は何にも変えがたく幸せですし、生徒さんが一生懸命練習してきた曲を発表会で弾いているのを見たりすると、うるうるきてしまいます。

最後に

  • Q.この記事をご覧の方へ一言お願いします! 
  • A.きっと音楽に興味をお持ちだから、この記事をご覧くださったのではないかと思います。何かを始めることは少し勇気がいることですが、その一歩が日常をさらに彩ってくれる時間へと繋がっていると思います。みなさまとピアノや音楽を通して楽しい時間を過ごせることを楽しみに、お待ちしております♩

お問い合わせ

店舗名イオンモール新利府南館店
電話番号022-349-1876
音楽教室担当石井(いしい)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。