【サックス科講師】松田 和之 先生/紹介・インタビュー

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2023年02月14日

CONTENTS講師の紹介講師へのインタビュー講師演奏動画お問い合わせ講師の紹介 講師へのインタビュー はじめに ……………♫…………… ……………♫…………… レッスンについて ……………♫…………… ……………♫…………… ……………♫…………… 最後に 講師演奏動画 お問い合わせ

講師の紹介

松田 和之(まつだ かずゆき)

スクール講師

松田 和之

まつだ かずゆき

担当コース
サックス・デジタル管楽器・オカリナ
稼働曜日

講師へのインタビュー

はじめに

  • Q.サックスの魅力を教えてください!
  • A.サックスの魅力はいろんなジャンルで活躍できるところです!あと見た目もカッコイイ!
    オカリナは素朴な音色、音も出しやすく楽器も手頃(数千円〜3万円)くらいと手に取りやすい楽器だと思います。
    エアロフォンはなんといっても音が簡単に出せてしかもいろんな音色があるところ!

……………♫……………

  • Q.先生が好きな作曲家・アーティストは誰ですか?
  • A.演奏するのはクラシックサクソフォンですが好きな音楽はロックなのでhide、GLAY、L'Arc〜en〜Cielなどです。

……………♫……………

  • Q.先生が影響を受けたサックス奏者は誰ですか?
  • A.自分の師匠(服部吉之先生)もそうですが、一番最初に買ったCDでいうと須川展也さんなので影響は受けているかと思います。

レッスンについて

  • Q.先生のレッスンの方針は? レッスンで意識していることはありますか?
  • A.なるべく楽しく、わかりやすくその人に合わせてレッスンするように心がけています。

……………♫……………

  • Q.サックスの練習について、先生が一番苦労した点を教えてください。
  • A.どの楽器もそうだと思いますが、基礎力向上が一番大事で一番苦労するところかなと思います。

……………♫……………

  • Q.レッスン以外で生徒様とはどんな話をしていますか?
  • A.本当にいろんな話しをします。楽器のこと趣味のこと仕事のこと、他愛もない雑談など。

……………♫……………

  • Q.先生がレッスンをしていて楽しいと思うことや嬉しいと思うことはなんですか?
  • A.目標にされている楽曲が演奏できるようになってもらうと嬉しいですね。

最後に

  • Q.この記事をご覧の方へ一言お願いします! 
  • A.通われているほとんどの方が、今まで楽器をやったことない楽譜も読めないといった方ですので、難しいことは気にせず、まずは体験レッスンを受けてみてください!

講師演奏動画

お問い合わせ

店舗名島村楽器イオンモール新利府南館店
電話番号022-349-1876
音楽教室担当石井(いしい)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。