【入荷情報】Lee Custom Amplifier 12AU7Buffer/Booster、12AX7Buffer/Booster入荷!

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧
2021年06月23日
- カテゴリ商品情報
![*本物のチューブサウンドが手軽に。 ギタリストにとって真空管アンプサウンドは永遠の憧れ。近頃では高性能なアンプシミュレーターやマルチエフェクターが色々と出ていますが、本物の真空管アンプをベストコンディションで使用できるならそれに越したことはありません。そんな共通の希望をかなえられるかもしれない画期的 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rifu/wp-content/uploads/sites/17/2021/06/20210623-20210531-39116_01.jpg)
本物のチューブサウンドが手軽に。
ギタリストにとって真空管アンプサウンドは永遠の憧れ。近頃では高性能なアンプシミュレーターやマルチエフェクターが色々と出ていますが、本物の真空管アンプをベストコンディションで使用できるならそれに越したことはありません。そんな共通の希望をかなえられるかもしれない画期的な商品が登場しました。それがこちらです。
1590Aサイズというミニサイズエフェクターと同様手のひらサイズの筐体になんと本物の真空管、12AU7(ECC82)を内蔵しています。真空管アンプでは低域と可聴域を超えた超高域に特有のピークを持つため高性能なデジタルアンプでも物足りなさを感じる場合があるのですが、こちらのデバイスを使用することで近づけることが可能です。著名なプロギタリスト数名にテストして頂いていますが、いずれも非常に高い評価を得ています。
具体的な使用例
基本的に通すことで「抜けの良さ」「音の奥行き感」「アタックの柔らかさ」が加わる印象です。そのため
・リハーサルスタジオのアンプがヘタっていると感じる時
・JC-120を苦手に感じている方
・クラスDパワーアンプ搭載モデルの「あと一歩物足りない感じ」の払拭
・Fractal、Kemperに代表される高性能マルチエフェクターの補助的使用
・オーディオインターフェースの直前につないでプリアンプ的な使用
などさまざまなシーンで活躍します。
真空管12AU7?
マーシャルなどのアンプヘッドに搭載されている12AX7(ECC83)の名前は聞いたことがある方が多いかもしれませんが12AU7は聞きなじみがないという方も多いのでは?同じくマーシャルでも記念モデルとして限定で製作された1ワットのアンプヘッドなどでパワー管として使用されたりと12AX7に負けず劣らず一般的な小型真空管の一種です。今回歪ませるのが目的ではないため、歪みの少ない真空管としてチョイスされています。
12AX7を使用した12AX7Buffer/Boosterもございます!
12AU7よりブースターが強め!
Lee Custom Amplifireについて
某大手アンプメーカーに勤め、ギタリスト・ベーシストならだれでも知っているであろう超小型ヘッドフォンアンプや次世代小型真空管を使用した超小型大出力アンプヘッドなどの開発を担当、近年はギタリストKelly SIMONZ氏のエフェクター・アンプの設計を担当するなど高い開発力を持つ李氏による新興ブランド。
商品仕様
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Lee Custom Amplifire | 12AU7BB | ¥29,700 |
Lee Custom Amplifire | 12AX7BB | ¥29,700 |
サイズ:39×93×31(mm)
- VOL=MINでは、余計な回路を通らないBuffer mode(正相)。
- VOLを上げる(スイッチが切り替わる)と、内部回路が自動的に切り替わり、増幅段→バッファという構成のBooster mode(逆相)。
電源はDC9〜10V(300mA~)。
※電源アダプターは付属しません。BOSS PSAシリーズなどの安定化されたものをご使用ください。
※微細なキズを付けてから塗装しております。
※真空管が発熱するため連続使用時はご注意ください。また、配線が入り乱れた箇所などに設置しないようお願いします。
※写真はサンプル品です。撮影のために裏蓋を開けておりますが、高電圧な部分もあり危険です。トラブル防止のため商品の分解はお控え下さい。
ギター担当の紹介
名前:久米 貴彦(くめ たかひこ)
ギターを始めたのは中学2年の時。初めて組んだバンドはBOØWYバンド。オリジナルバンドを組み「ライブハウス・武道館」を夢見ていた人生経験あり。一番好きなギターはレスポール。レスポールの話になると熱くなりすぎる傾向あり、要注意。憧れのギタリストはジョー・ペリー、ヌーノ・ベッテンコート。
ギターの情報はギタセレをチェック!
「ギタセレ」は島村楽器のギターが探せる、見つかる情報発見サイトです。ギターやベースの新製品情報やイベント情報、楽器や機材にまつわる役立つ話を随時掲載しています!
ご不要になったギターはぜひ当店へ
ギターの買取・下取りも承っております。
ご不要になったギターの買取、または、当店のギターをお買い上げいただく際の下取りも当店にて承っております。御用の際はお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
店舗 | イオンモール利府店 |
---|---|
担当 | 久米(くめ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。