【チューナー】お困りではありませんか?チューナーの使い方教えます!

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2020年09月10日

皆さんこんにちは。利府店ギター女子代表の佐藤です! ギターを弾く前に必ず行う作業…それは、[!!チューニング!!!!]チューニングの仕方がわからなくてたくさん回していたら弦が切れてしまった…そんな経験ありませんか? おうち時間で弦楽器を始めたみなさん!必見!おすすめのチューナーと、チューニングの仕方 […]

皆さんこんにちは。利府店ギター女子代表の佐藤です!

ギターを弾く前に必ず行う作業…それは、チューニング!!チューニングの仕方がわからなくてたくさん回していたら弦が切れてしまった…そんな経験ありませんか?

おうち時間で弦楽器を始めたみなさん!必見!おすすめのチューナーと、チューニングの仕方をご案内いたします!!

佐藤おすすめのチューナー

まずチューナー選びからです!佐藤の推しチューナーはこちらです!

NUX Nu-Tune

カラー表示で見やすく、操作しやすいチューナーです!初心者から上級者までご利用いただけます!

メーカー 型番 販売価格(税込) チューナー種類 セント
NUX Nu-Tune ¥1,380 オート、クロマチック対応 ±1セント

Louis LCT-Z

ヘッドに挟んだだけで電源がONになる優れもの!明るく発色するのでかなり見やすいです!こちらも初心者から上級者までご利用いただけます!カラー展開も黒・緑・ピンクとあります!

メーカー 型番 販売価格(税込) チューナー種類 セント
Louis LCT-Z ¥3,200 オート、クロマチック対応 ±1セント

なぜこの2つを選んだかといいますと、島村楽器には各楽器に初心者セットというものがあるのですが、そちらについてくるチューナーがこの2種類なんです!

これからはじめる方にとって操作がしやすくわかりやすいものがおススメなのですが、この2つは1弦ずつ合わせるモードが搭載されているのでかなり操作が簡単で分かりやすいんです!

この機能がついているチューナーはあまり出回っていないので楽器を始めたばかりの方はおすすめです!

チューニングのやり方(操作方法)

まずエレキギターもアコースティックギターも基本のチューニングは一緒で、

6弦(一番太い弦)→ E(一番低い音)

5弦       → A

4弦       → D

3弦       → G

2弦       → B

1弦(一番細い弦)→ E(一番高い音)

ギターは音階(ドレミ)を英語で表記します。上記のアルファベットに合わせるのですが…

ド   →    C
レ   →    D
ミ   →    E
ファ  →    F
ソ   →    G
ラ   →    A
シ   →    B
ド   →    C

になっています!音楽の授業で習いましたよね♪

これを踏まえて今回は先ほどご紹介したLCT-Zの操作の方法を動画にいたしましたのでぜひご覧ください!

いかがでしたでしょうか?簡単に合わせることができますし、わかりやすいですよね?Nu-Tuneもボタンの位置が違うだけで同じような操作方法です!

演奏する前に必ずしなければいけないことなので使いやすいとほんとに助かるんですよね…

チューニングが合っていないとちゃんとコードを抑えられているのに違う音が出てしまい“弾けてない”と勘違いしてしまうんです…。上達のためにもしっかり行っていきましょうね!!

楽器の演奏で困ったら音楽教室がおすすめです!

当店では音楽教室も開講しております。チューニングはできたけどそのあとの演奏で分からないことが出てきた…コードがうまくおさえられない…練習方法が分からないなどそんな時はプロの先生に教わるのが1番です!

お困りごとがありましたらお気軽にお問合せください!!

ギター(アコースティックギター・エレキギター・キッズギター) 講師紹介

写真
氏名 砂野 博明 川野 浩 佐々木 恒芳
曜日 金・日

講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

皆様の音楽生活が豊かになるようサポートいたします!!見学・体験レッスンも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております!!

お問い合わせ

店舗名 島村楽器イオンモール利府店
電話 022-349-1876
電話をかける
担当 佐藤

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。