ラッカーフィニッシュギターフェア【2024/11/16~】

イオンモール新利府 南館店

イオンモール新利府 南館店店舗記事一覧

2024年11月14日

【2024/11/16~】ギターアドバイザー菊池が厳選したラッカーフィニッシュギターを展示販売しております! 担当菊池がアフターフォローも含め、精一杯ギターライフのサポートを致しますのでお気軽にお声がけください! 是非とも末永くご愛用いただける一本を探しにご来店いただければと思います。 CONTEN […]

【2024/11/16~】ギターアドバイザー菊池が厳選したラッカーフィニッシュギターを展示販売しております!

担当菊池がアフターフォローも含め、精一杯ギターライフのサポートを致しますのでお気軽にお声がけください!

是非とも末永くご愛用いただける一本を探しにご来店いただければと思います。

ストレイ・キャッツの活動休止以降、ブライアンが愛用する有名なメインステージギターを再現

GRETSCHG6120T-BSSMK Brian Setzer Signature Nashville Hollow Body '59 “Smoke” with Bigsby

GRETSCHG6120T-BSSMK Brian Setzer Signature Nashville Hollow Body '59 “Smoke” with Bigsby

極めて重要なロック界の伝説を称える、G6120T-BSSMK Brian Setzer Signature Nashville Hollow Body '59 “Smoke” with Bigsby は、ストレイ・キャッツの活動休止以降、ブライアンが愛用する有名なメインステージギターを再現したものです。
彼が最も大切にしてきたギターに敬意を表し作られたSmokeモデルは、1959年のヴィンテージな雰囲気と、活力溢れる演奏性を実現しています。
1959年スタイルのヘッドストック形状とロゴ、ピックガードの形状とそれらのサイズ感、ピックガード部分のブラケット、ボリュームとトーンスイッチの位置、美しく豊かなスモークオレンジのセミグロス・ラッカーフィニッシュなど、時代に合ったディテールが豊富に再現されています。
ヴィンテージな外観を備えるSmokeは、彼の豊富なキャリアの中で蓄積されていった、実用的な機能を備える“真の貢献者”です。
この熟練したステージ演奏用の仕様には、アーチ状のラミネイト・メイプルトップを備えた、シングルカッタウェイのホロウボディ、内部に搭載された1959年タイプのトレッスル・ブレイシング、より優れた音響投射のために改善された、特大のFホールが含まれます。
メイプルネックは、9.5インチ(241.3ミリ)-12インチ(304.8ミリ)コンパウンドラジアスのエボニー指板、快適なコードとスピーディーなパッセージ用のヴィンテージ“なV”ネック形状を備えています。
エッジ処理されたフレットを搭載した指板と、セミグロス・ラッカーフィニッシュのボディにより、1950年代の貴重なG6120のような、他に類を見ない馴染んだ感触が得られます。
2基のTV Jones Ray Butts Ful-Fidelity PUは、優れた低音域の反応と、Filter'Tron PUのような輝きを備え、時代を超越したトーンを提供します。
耐久性を備えた完全な演奏性のため、Smokeには、ピン留めされたローズウッド台座のAdjusto-Matic ブリッジ、Bigsby B6CGHビブラートテールピース、Delrin ナット、Gotoh ロッキングチューナーを装備しています。

¥561,000税込

島村楽器オリジナルカラーのTM SIGMA-JM

Black SmokerTM SIGMA-JMGANDZDMED

Black SmokerTM SIGMA-JMGANDZDMED

国内大手ギターメーカーに勤務し、数々のアーティストモデルの製作、海外への技術指導を経験した黒岩真一氏と同メーカーの長年木工〜組立を行ってきたマスタービルダーの柳澤俊氏の2人により設立されたブランド『Black Smoker』その確かな技術力とモノづくりへのこだわりによって生み出される楽器はプロ・アマ問わずプレイヤーを魅了し、愛用されています。

今回オーダーしたのはエイジド加工を施したオールラッカーの「Trad Master」シリーズのJMタイプ。
アルダーボディのメイプルネックのインディアンローズウッド指板となっております。

第一線で使えるサウンドを是非。

¥476,700税込

ニトロセルロースラッカーフィニッシュを採用した鳴りの良いモデル

FenderAmerican Vintage II 1961 Stratocaster 3-Color Sunburst

FenderAmerican Vintage II 1961 Stratocaster 3-Color Sunburst

American Vintage II 1961 Stratocasterは、Pure Vintage ‘61 Stratocasterピックアップを3基搭載し、7.25インチラジアスのスラブローズ指板を備えた1961 “C”シェイプネックが特徴で、1961年に存在していたオリジナルモデルのトーンとフィーリングを再現しています。
また、コールドロールド(冷間圧延)スチールブロックとベントスチールサドルを備えたPure Vintage Synchronized Tremolo、Fender Deluxeチューニングマシン、3plyピックガードなどのプレミアムな仕様が採用されています。
フェンダーのアイコニックなギターシェイプを讃えて開発されたAmerican Vintage II 1961 Stratocasterは、アルダーボディにOlympic White、3-Color Sunburst、という2種類のニトロセルロースラッカーフィニッシュをラインナップしています。

【担当者コメント】
Fender USAラインナップで人気の高かったAmerican Vintageシリーズが復活!
ニトロセルロースラッカーフィニッシュを採用しており、育てるとともに、外観の経年変化も楽しめるシリーズです。
往年のビンテージスペックを身に纏っておりますので、モダンスペックよりはビンテージライクなギターをお探しの方にお勧めできる筆頭格かと思います。

¥357,500税込

明るい表情のUnburstカラーが好印象!Gibsonの定番モデル

GibsonLes Paul Standard '60s Figured Top Unburst

GibsonLes Paul Standard '60s Figured Top Unburst

美しいフィギュアドメイプルトップと厳選されたウェイトリリーフなしのマホガニーバック、ローズウッド指板、そしてピックアップには程よいパワーとクリアなサウンドが特徴のヴィンテージPAFレプリカ、バーストバッカー61を搭載。
ネックシェイプはスリムテーパーを採用することでハイポジションまで高い演奏性を獲得。
ウッディでタイトな鳴りを活かしたクリーントーンから太く芯のあるドライブサウンドまでレスポールらしさ満載のサウンドが魅力。
基盤を使わない配線やオレンジドロップコンデンサーなど内部まで伝統的仕様を重視した1本です。
ハードケース、アクセサリーキット付属。

【担当者コメント】
安定した人気を誇るハニー系カラーのレスポール。
今回はハニー系に近いUnburstカラーのLes Paul Standard '60s Figured Topが入荷致しました。
スリムテーパーネックによるプレイアビリティの高さ、ウエイトもレスポールの理想形である4kgに近い4.1kgとなっております。
ピックアップにはバーストバッカー61を搭載し、安定したGibsonレスポールサウンドをアウトプット。
美しいフィギュアドメイプルトップも見る目を惹く一本です。

¥354,200税込

ゴールドトップ+P-90の反則的なルックスが好印象!Gibsonの定番モデル

GibsonLes Paul Standard '50s P90 Gold Top

GibsonLes Paul Standard '50s P90 Gold Top

厳選されたウェイトリリーフなしのマホガニーバック、ローズウッド指板、そしてピックアップにはP-90を搭載。
ネックシェイプは適度な太さを残し、グリップ感の良い丸みのあるVintage 50sシェイプを採用。
レスポールらしい重量感と引き締まったタイトな鳴りのボディと太さのあるネックが生み出す豊かな鳴りを持つギターに、ギター本体の響きを活かすP-90の組み合わせがたまらない1本。
基盤を使わない配線やオレンジドロップコンデンサーなど内部まで伝統的仕様を重視した1本です。
ハードケース、アクセサリーキット付属。

【担当者コメント】
説明不要のゴールドトップ+P-90の反則的なルックスが見る目を惹く本機。
ネックシェイプはワイドレンジに響いてくれるVintage 50sシェイプを採用。
P-90特有のクリーントーンはコシのある、ハリのあるサウンドをアウトプット。
ドライブトーンは粘りのある、非常にクセになること間違いナシのサウンド。
ウエイトもレスポールの理想形である4kgに非常に近い4.02kgとなっております。
フレイムトップのモデルよりも少しだけリーズナブルになっているのでこのルックスが好きな方にはお得なモデルです。

¥330,000税込

ブラックカラーが映える赤べっ甲ピックガードに、ピックアップカバーとトグルスイッチノブをブラックに統一したぷちカスタムオーダー品

moonRM-DXII/R CR BK Regae Master

moonRM-DXII/R CR BK Regae Master

利府店の定番品として人気のレゲエマスター。
今回はいつものブラックカラーのレゲエマスターに、担当菊池がぷちカスタムオーダーしたスペックで入荷致しました。
ピックガードはブラックカラーが映える赤べっ甲へ、またボディのカラーリングに合わせてピックアップカバーとトグルスイッチノブをブラックに統一しました。
ブラックの引き締まったクールなルックスに、赤べっ甲ピックガードによる華やかさも備えた激シブの一本です!

1981年、RM(レゲエマスター)は熱いRhythmを、そしてBeatを追求するギタリストのために生まれました。
あれから40年余り、多種多用なギターが登場し、流行が作られても、レゲエマスターはこのベイシックなポリシーを持ち続け、多くのプレイヤーに支持されてきました。

マホガニーボディを使用し、スタイリッシュなセルバインディングで引き締め、ソープ・バー「Oxalis DX」を搭載。
ウォームでありながらタイトなサウンドに仕上がっております。
操作性を考慮して2ピックアップモデルではトグルスイッチを左上部にセットする等、細部にわたりこだわりました。

アクティヴなライブに対応できるよう考えられた”レゲエマスター”。
是非、熱いプレイヤーの手に取ってもらいたい…。

【担当者コメント】
今回の個体は担当菊池イチオシのレゲエマスターを、こういったルックスに仕上げてほしいとメーカー様にご要望し、実現致しました。
大幅な仕様変更ではないですが、魅力的なルックスに仕上がっているかと思います。
更にローズウッドの目の詰まった色気のある指板も好印象。
極薄のニトロセルロースラッカーを採用した非常に鳴りの良い一本。
テレキャスターにP90搭載と、マニア心も擽ります。
作りの良さでも定評のある国産テレキャスタータイプをぜひ!

¥277,200税込

店頭にない商品もお取り寄せにてご手配可能な商品もございますのでお気軽にお問合せください。

エレキギター総合ページへ

エレキギター総合ページでは、エレキギターコーナーの写真やその他周辺アイテムのコーナーを写真でご紹介。今回紹介したギター以外にも入荷情報などを更新しております!

お問い合わせ

その他ご不明な点は下記までお願いいたします。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。

担当:菊池(きくち)022-349-1876

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。