![*海外先行展開のクラリネットがいよいよ日本にやって来ます |*メーカー|*型名|*メーカー希望]]小売価格|*販売価格(込)|*ポイント| |ヤマハ|YCL-]]CSVR|¥539,000|[!¥458,150!]|人気のCSVシリーズの基本性能を見直し。]]奏者に寄り添うスペック| |*受注開始| […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2020/11/20201109-21789_2t.jpg)
海外先行展開のクラリネットがいよいよ日本にやって来ます
メーカー | 型名 | メーカー希望 小売価格 |
販売価格(込) | ポイント |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | YCL- CSVR |
¥539,000 | ¥458,150 | 人気のCSVシリーズの基本性能を見直し。 奏者に寄り添うスペック |
受注開始 | 発売日 | 試奏予約・お取り寄せはコチラから |
---|---|---|
2020年11月12日(木) | 2020年12月11日(金) | 047-393-6681 |
いつものロゴに燦然と輝く『VR』!かっこいい!
2020年はYCL-450にも新シリーズが発売されましたし(YCL-450M)ヤマハさん、最近はCS系に気合が入っております。
この記事では音色スッキリ系ことCSの上位機種と比較してVRがどれだけ魅力的か、見ていきたいと思いますッ!
価格差はどのくらい?
メーカー | 型名 | メーカー希望 小売価格 |
販売価格(込) | 価格差 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | YCL- CSV |
¥407,000 | ¥345,950 | +¥112,200 |
ヤマハ | YCL- CSVmaster |
¥478,500 | ¥406,725 | +¥51,425 |
ヤマハ | YCL- CSVR |
¥539,000 | ¥458,150 | - |
見比べると結構な差が。これは、完全に「CSVmasuterの上位機種が来た」感覚で問題なさそうですね。ではVR専用のスペックがどこまで際立つか詳細みていきたいと思います!
まずは付属品!
ケース | マウスピース |
---|---|
CLB90II | CL4CM |
CSVもCSVRも同じ付属品でした!小物もたっぷり入るケースにカスタムマウスピースなので安心してお使いいただけます。
ではいよいよ本体!
いくつかVRならではのポイントがあるのですが……クラリネット吹きがスペックを見ただけで判断すると
『恐らく、今までのCSシリーズとは比べ物にならないほど音の透明度は保ったまま&遠達性が上がって&ついでに音量も上がってくるんじゃないか』
と睨んでいます(完全に個人の感想です)
スペックを過剰書きにすると以下の通り。
- キィの銀メッキを厚めにした
- バレルをスッキリ樽型へ設計変更
- ベルも内径に仕込んだ膨らみ部分を削除・スッキリ系へ(※B♭管のみ)
- C#/G#キィを2mm伸ばした
- ストラップリング付・可動式指かけ
別売りのバレルやベル購入すると3万円から5万円なんてあっという間に到達しちゃいますし、全キィのメッキ掛け直しなんてしたらとても上記の価格差では手に入れられない……そう考えるとこのスペック、結構良いのではないでしょうか??
では、更に詳細をみていきましょう!
※ここから先、文章で仕様をみたクラリネット吹き浅田の独断と偏見の予想になります。発売日に試奏してレポートを記載したいと思います!
キィのメッキを厚めにした
メッキを厚めにかけると単純に抵抗感が増し、息を吹き込んでも音が割れにくくなります。CS系は元々ストレートにガツン!と鳴るのが魅力的なのでその特長を更に伸ばす、という意味では「そう来たかぁ!」とガッツポーズしたくなる仕様変更。
バレルの形状を変更
公式サイトには『バランスの取れた抵抗感と心地よい吹奏感をもたらします』との表記が。内径設計がどこまで変わったかは発売になってからのお楽しみなのですが、ストレートに近い形状へ「戻った」分スッキリ鳴る&遠達性が上がったのでは?と予想。
キィメッキで全体の抵抗感を上げた分、バレル部の抵抗感を少なくしてきたという見方もできるかもしれません。
ベルの内部設計を変更
これは「SE系との音色差をクッキリつけるために入れ込んできた」と予想。この掘り込み部で音がまとまり跳び箱で言う所のジャンプ台のような役割を果たしているのですが、ここ数年発売されるクラリネット(他社含む)はベルがスッキリ系の設計がどうも多い気がします。CSの魅力、音飛びを最大限に発揮させるのであればこれはアリ!!
ちなみにこの内側に掘り込みをいれる技術、ヤマハさんはYCL-650という初心者さんモデルにも搭載されています。初めて楽器を演奏する方にとにかく楽しく吹いてもらいたい、という気合しか感じないガチ仕様で採用されている「堀り」をCSの最上級系であるVRで敢えて外した……この辺り、ヤマハさんと思う存分語ってみたいですッ!
C#/G#キィを2mm伸ばした
これは嬉しい!!待ってました!操作性が間違いなく上がりますッ!
吹奏楽・オーケストラ共に頻繁につかう音なので、できれば全品番への搭載、お待ちしております……!
ストラップリング
これも嬉しい!ヤマハさん、最上位モデルのArtistやCSGⅢにも搭載していないのにVRは付属してくださるんですね……!これもできれば全品番への搭載、お待ちしております!(2回目)
発売は間もなくです
クラリネット吹きとしても楽しみな品番です!Wind&RepairではCS系はほぼ全て展示をしているので比較試奏にもうってつけ!ご来店・ご来店予約お待ちしております。
メーカー | 型名 | メーカー希望 小売価格 |
販売価格(込) | ポイント |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | YCL- CSVR |
¥539,000 | ¥458,150 | 人気のCSVシリーズの基本性能を見直し。 奏者に寄り添うスペック |
受注開始 | 発売日 | 試奏予約・お取り寄せはコチラから |
---|---|---|
2020年11月12日(木) | 2020年12月11日(金) | 047-393-6681 |
楽器調整をしましょう!
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、楽器の健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。
事前にお電話で楽器の種類・メーカー・型番・依頼内容やお困りな事などお知らせ下さい。
急なご来店でも勿論大歓迎です。ご来店お待ちしております。
管楽器関連のニュースは以下にもございます
- 管楽器専門店の中古楽器マップ
- 本日の修理見積もり来店空き状況
- YAMAHA SEアーティストクラリネット、あります!
- 専門店が伝授するクラリネット選び方
- 噂のICON(アイコン)あります!
- 【全部当たる?】人気沸騰!シュトイヤーリード入荷!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。