![*いきなりですが、サックス奏者に質問です 「音の立ち上がりが良い・リードの消耗度が減る・低音から高音までバランスがよくなる・マウスピースの個性を生かす・音のムラがなくなる・他の人が持っていないカラー」そんなリガチャー知ってますか? **BULLSEYEであるんです 今まで逃げていたリガチャー中央部の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2019/08/20190815-1.jpg)
いきなりですが、サックス奏者に質問です
「音の立ち上がりが良い・リードの消耗度が減る・低音から高音までバランスがよくなる・マウスピースの個性を生かす・音のムラがなくなる・他の人が持っていないカラー」そんなリガチャー知ってますか?
BULLSEYEであるんです
今まで逃げていたリガチャー中央部の振動を抑えることにより上記の効果を得ることができるんです。
そうです。
できるんです!
入荷したモデルはなんとサテンピンクゴールド!?
なかなか置いていないサテンピンクゴールドなので、写真をもう一度!
リード側はこんな感じです
バランサーを外してみました
ピンクゴールドの程良い抵抗感の他に、サテン仕上げの抵抗がさらに加わっています。
艶がありながら、重厚な音色で芯がはっきりとしています。
ぜひ皆さん試してみてください!
メーカー | モデル | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
BULLSEYE | ブルズEX/AS用 サテンPGP |
¥19,250 | セルマーマウスピース用 |
楽器調整をしましょう!
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、楽器の健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。
事前にお電話で楽器の種類・メーカー・型番・依頼内容やお困りな事などお知らせ下さい。
急なご来店でも勿論大歓迎です。ご来店お待ちしております。
管楽器関連のニュースは以下にもございます
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。