![*ケースの中で湿度調整をしてくれる、優秀アイテムです 日本のじめじめ湿度&冬のカラカラシーズンを通年で一定の湿度に保ってくれるアイテム、それがコチラの[!!「モイスチャーハウス!」!!]]]イギリス製・リバティプリント生地を使用。可愛さも抜群です! *生地にも使われているリバティって? リバティロン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2018/04/20180625-20180425-mh2-1.jpg)
ケースの中で湿度調整をしてくれる、優秀アイテムです
日本のじめじめ湿度&冬のカラカラシーズンを通年で一定の湿度に保ってくれるアイテム、それがコチラの「モイスチャーハウス!」
イギリス製・リバティプリント生地を使用。可愛さも抜群です!
生地にも使われているリバティって?
リバティロンドンの創業者、アーサー・ラセンビィ・リバティは、1843年にイギリスで生まれ。
1875年、リバティ社設立、手作業の捺染製品は瞬く間に有名ブランドになりました。
リバティは英国を先導するアーツ・アンド・クラフツ運動やアールヌーボーの中心的存在の
デザイナーたちと良好な関係を築き、自身のお店をロンドンで一番格式のあるお店として確立。
華やかな雰囲気を備えた細かいデザインを取り入れるようになり
この花模様は、”リバティプリント”として知られるようになりました。リバティ社を一大ブランドへ押し上げたデザインこそ、今回生地に使われている「タナトーン」なんです!
ヨーロッパで愛され続ける柄をmy楽器ケースに取り入れちゃいましょう!
ここがスゴイ!モイスチャーハウス!
可愛いだけ、じゃないんです。
再生サインシール付なので、シートの内部の湿度が上がりすぎたら色が変わってお知らせしてくれます!
ピンクになったらケースから出して青に戻るまで天日干しをしてください。
ちなみに、ケース内にシートを入れた後の「湿度・アンモニア濃度」の表がコチラ。
すごいです、湿度60%から先ずっとキープしています……!
そして臭いの元でもある「アンモニア」がずっと下がり続けています……!
ちなみに、防カビ効果もあるのでこれは入れるしかないッ!
全部で3種類のサイズがあります
左から順に
ピンク:フルート用
青:クラリネット/オーボエ用
緑:サックス/トランペット/トロンボーン用
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | ポイント |
---|---|---|---|
Festi (フェスティ) |
湿度調整シート モイスチャーハウス |
¥800 | フルート用 |
Festi (フェスティ) |
湿度調整シート モイスチャーハウス |
¥1,500 | クラリネット オーボエ用 |
Festi (フェスティ) |
湿度調整シート モイスチャーハウス |
¥2,000 | トランペット サックス トロンボーン用 |
楽器の大きさに合わせて調整シートのサイズが決まります。
ちなみにクラリネット用とサックス用は↓こんな感じで分けて設置するとより効果が発揮されます。
バリトンサックスやチューバ・ユーフォニアムなど
大きい楽器に使う時は2セットいれた方がいいかもしれません。
西陣織デザイン、モイスレガートもあります
限定柄(ピンク・パンダ・ヒョウ)も発売になったモイスレガート。
Wind&Repairではこちらも様々な柄をご用意!
モイスチャーハウスと価格やデザイン、比べてお気に入りを見つけてください!
モイスチャーハウスはコスパも抜群!
価格を比較してみると手の届きやすさも魅力的です!
勿論、西陣織のひとつひとつ絶妙に違う柄も捨てがたい……ッ!
是非見にいらしてください、お待ちしております!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | ポイント |
---|---|---|---|
Festi (フェスティ) |
湿度調整シート モイスチャーハウス |
¥800 | フルート用 ピンクステッチが可愛い! |
モイスレガート | 湿度調整シート 西陣織 |
¥1,430 | フルート用 柄は季節によって様々です。 |
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | ポイント |
---|---|---|---|
Festi (フェスティ) |
湿度調整シート モイスチャーハウス |
¥1,500 | クラリネット用 ピンク青2枚入! |
モイスレガート | 湿度調整シート 西陣織 |
¥2,750 | クラリネット用 柄は季節によって様々です。 |
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | ポイント |
---|---|---|---|
Festi (フェスティ) |
湿度調整シート モイスチャーハウス |
¥2,000 | トランペット サックス トロンボーン用 |
店頭でのお支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット(分割)
- 代引き
*一部使用出来ないカードもございます。
銀行振込でのお支払い方法
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
ラッピング・プレゼント先への直送も承ります。
口座振込みの手数料に関しましてはお客様のご負担とさせていただいております。
納品はお振込みが確認できてからとなります、ご了承ください。
ご来店と一緒に楽器調整もいかがですか?
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、楽器の健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。
事前にお電話で楽器の種類・メーカー・型番・依頼内容やお困りな事などお知らせ下さい。
急なご来店でも勿論大歓迎です。ご来店お待ちしております。
管楽器関連のニュースは以下にもございます
- Wind&Repairコンシェルジュ
- 今がチャンス!定期メンテナンスしよう!
- クラリネット コンシェルジュ
- 音が変わる?!lefreQue(リーフレック)総合案内所
- 【マルチグリス】Roi・可愛いマカロン型ケースグリス入荷!
- え・・・こんなにキレイになるの!?魔法のアイテム紹介します!
アクセス
JR本八幡駅南口から徒歩2分。南口ロータリーより、駅を背にして左手線路沿いを直進です。白地にオレンジ文字の看板が目印です。
駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用くださいませ。047-393-6681 営業時間 11:00~19:30
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。