![*超・限定モデルフルート展示中です! 国産・澄み渡る音色で有名なSANKYO(三響)フルート。]]長い年月をかけてあたためられた製品が2017年にたった24本だけ作られた、贅沢かつ貴重なモデルを展示しております。 |*メーカー|*型名|*販売価格(税込)|*展示状況| |SANKYO|ヒサクラメモリ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2017/05/20191228-20170426-hisa3.jpg)
超・限定モデルフルート展示中です!
国産・澄み渡る音色で有名なSANKYO(三響)フルート。
長い年月をかけてあたためられた製品が2017年にたった24本だけ作られた、贅沢かつ貴重なモデルを展示しております。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 展示状況 |
---|---|---|---|
SANKYO | ヒサクラメモリアルモデルC | ¥1,080,200込 | Wind&Repairにて展示中 |
SANKYO | ヒサクラメモリアルモデルR | ¥1,155,000込 | 島村楽器・他拠点にて展示中 |
※C/H管でお悩みでしたら、両モデル揃えての試奏も承ります
久蔵メモリアルモデルとは?
久蔵菊雄氏は三響フルートの創設者の一人。日本管楽器・村松フルート製作所を経て独自の会社を設立。
フルートは大人数で分担して1本を作り上げていくものですが
試作品など、開発時は久蔵氏がたった一人でつくりあげていたとか。]
]究極のモデルを作り上げたいと開発を続けていたこの品番ですが久蔵氏はその完成を待たずして2008年に永眠。
氏の志を引き継いだ職人たちが完成させた、いわば三響フルートの歴史をも手にする事ができる逸品です。
久蔵メモリアルモデル・全貌
フルート本体からケースまで、全てが一級品。
世界でもわずかな人数しか手にできない究極のフルートに仕上がりました。
あえての「Ag900」
Ag、銀の含有率を指す記号です。上位機種はAgが950~997等ほとんど銀、という場合が多いなか
あえて900を指定して作られました。数あるフルートの中でも落ち着いた、
どこまでも広がっていくような音色はまさに久蔵氏にしか作りえなかった音色といえます。
リップには手彫り彫刻で菊をあしらいました
久蔵氏の名前からイメージした、菊の花がリップに咲き誇っています。
柔らかなリボン状のラインデザインが多い中、蕾と大きく開いた菊とが相まって素晴らしい芸術性を表現しています。
キィカップ・支柱など全てが完全手工品という脅威的スペック
写真だと伝わりにくいのですが、手にとった瞬間スタッフが思わず声をあげてしまったのがキィカップの形状です。
見えますでしょうか、丸いんです…!フルートを持った時の心地の良さは格別です。
デザインを揃えるためでしょうか、支柱も丸みを帯びていて本当に美しい仕上がりです。
キィ・ジョイントリングにも手彫り彫刻
丸みを帯びたキィカップに、流れるようなラインの手彫り彫刻。
大きく目立つ訳ではない分、持ち主だけが楽しめる控え目さが限定モデルを引き立てています。
ケースも一級品です
通常のハードケースに、ラバーのような柔らかい素材で包まれています。
一見編み込み風ですが、彫刻刀で全て削って模様が浮き上がっています…!
月に1本製作できるかどうか、といわれている所以はケースにも表れています。
製造番号以外にも…!
本当に数が限られるモデルなので、何と「製造順番」が箱に記載されているのです!
当店到着は当然、05よりも前の数字。(まだ数本しか作っていないそうです)
化粧箱だけでなく、本体にも製造番号とは別の生産順数字が刻印されています。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 展示状況 |
---|---|---|---|
SANKYO | ヒサクラメモリアルモデルC | ¥1,080,200込 | Wind&Repairにて展示中 |
SANKYO | ヒサクラメモリアルモデルR | ¥1,155,000込 | 島村楽器・他拠点にて展示中 |
※C/H管でお悩みでしたら、両モデル揃えての試奏も承ります
全国へ発送も承っております
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
ラッピング・プレゼント先への直送も承ります。
口座振込みの手数料に関しましてはお客様のご負担とさせていただいております。
納品はお振込みが確認できてからとなります、ご了承ください。
試奏と一緒に楽器調整もいかがですか?
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、楽器の健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。
事前にお電話で楽器の種類・メーカー・型番・依頼内容やお困りな事などお知らせ下さい。
急なご来店でも勿論大歓迎です。ご来店お待ちしております。
フルート関連のニュースは以下にもございます
- リングキィフルートをお使いの皆様、そのお悩み解決します!
- 【フルート】クリーニングロッドにもこだわりを!【ピッコロ】
- 今がチャンス!定期メンテナンスしよう!
- え・・・こんなにキレイになるの!?魔法のアイテム紹介します!
アクセス
JR本八幡駅南口から徒歩2分。南口ロータリーより、駅を背にして左手線路沿いを直進です。白地にオレンジ文字の看板が目印です。
駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用くださいませ。こちらの記事にてご確認下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。