Wille's(ウィリーズ) マウスピース
話題のマウスピースメーカー、Wille's(ウィリーズ)を入荷しました。Wille's(ウィリーズ)について、かんたんに説明させていただきます。
Wille's(ウィリーズ)は、世界で珍しい「トロンボーン奏者によるトロンボーン奏者の為のマウスピース」を製作する、日本のマウスピースメーカーです。今までのマウスピースメーカーには、トロンボーン奏者がマウスピース製作に関わっているメーカーは、ほんのわずかしかありませんでした。
Wille's(ウィリーズ)は、音を作り出す際の微妙な感覚など、奏者ならではの感覚がわかる人が作っているマウスピースです。楽器を吹く際の、ストレスが少ないマウスピースが欲しい方は、ぜひ試してください。国内の有名トロンボーンプレイヤー達にも、人気になっているのです。
そして話題のマウスピースの中で、今回はシグロシリーズを入荷しました。
SIGRO(シグロ)シリーズ
このシグロシリーズとは、イタリアミラノのスカラ座で主席トロンボーン奏者をつとめる、ダニエル・モランディーニー氏モデルのトロンボーンマウスピースのことなんです。
メーカー | 型番 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|
Wille's(ウィリーズ) | SIGROⅠ | ¥23,000 |
SIGROⅠ 2Gサイズリムの3Gカップ、7.1㎜アポロスロート、カスタムボア
メーカー | 型番 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|
Wille's(ウィリーズ) | SIGROⅢ | ¥23,000 |
SIGROⅢ グレッグブラック3G相当、7.1㎜アポロスロート、カスタムボア、ミディアムウェイト
モランディーニー氏は普段SIGROⅠを使用されているそうですが、私が吹いた感じでは、SIGROⅢがオススメです。
トロンボーンマウスピース選びに困っている方は、ぜひこのWille's(ウィリーズ)をお試しください。
楽器の健康診断もいかがですか?
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。
ご来店前にお電話をいただけますと技術スタッフが手をあけてお待ちします。
楽器の種類・メーカー・型番・依頼内容やお困りな事などお知らせ下さい。
急なご来店でも勿論大歓迎です。ご来店お待ちしております。]
]047-393-6681 営業時間 11:00~19:30
お問合せ
管楽器の修理・調整・カスタマイズはもちろん、アクセリーも充実しております!フェアやイベントのお問い合わせも、こちらからどうぞ
島村楽器管楽器リペア専門店 047-393-6681
担当:原島
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。