![アルタスフルートフェア開催中! こんにちは!フルート吹き鈴木です![!!2022年1月4日~2022年1月10日まで!!]フルートフェアを行います!]]それぞれのモデルでカバードキィとリングキィをご用意しておりますので、吹き比べが可能です!]]この機会に憧れのリングキィ試してみて良い1年を迎えましょ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2021/12/20211230-a5dcaab24e4a0e5cb50efe4fe127a295.jpg)
アルタスフルートフェア開催中!
こんにちは!フルート吹き鈴木です!2022年1月4日~2022年1月10日までフルートフェアを行います!
それぞれのモデルでカバードキィとリングキィをご用意しておりますので、吹き比べが可能です!
この機会に憧れのリングキィ試してみて良い1年を迎えましょう!
アルタスフルート
初心者から、著名なオーケストラ奏者まで、世界中で愛されるフルートの国産メーカー。自然豊かな長野県安曇野市にある工房で、一本一本職人が丹精込めて作るハンドメイドフルートです。アルタスフルートの特徴として、全体的には艶のあるしっとりとした音色となっていて、特に中音域は素直で明るくレスポンスも平均化している癖のない自然な音となっています。それ故に奏者の個性が前面に出やすい音色でもあります。本格的に、フルートを演奏したい方からフルートを始めたての方・吹奏楽に所属している方、皆さんに満足していただけるフルートです!
*
展示品番
A907E | ¥247,500 | ¥222,970 | 頭部管銀製、カバードキィ、Eメカ付き ワンランク上の大人気機種! |
A907RE | ¥247,500 | ¥222,970 | 頭部管銀製、オフセットリングキィ、Eメカ付き ワンランク上の大人気機種! |
A1007E | ¥352,000 | ¥316,800 | 管体銀製、カバードキィEメカ付き アルタスの中で最も人気のあるモデルです。 |
A1007RE | ¥352,000 | ¥316,800 | 管体銀製、オフセットリングキィ、Eメカ付き アルタスの中で最も人気のあるモデルです。 |
A1107REH | ¥539,000 | ¥485,320 | 管体銀製(Ag958 )、オフセットリングキィ、Ag958を採り入れたことによる、より深みのある音が特徴です。 |
カバードキィ・リングキィの違い
フルートにはリングキィとカバードキィがあります。
キィの穴が開いていないのがカバードキィで、穴が開いているのがリングキィです。
カバードキィ
キィが塞がっているので、押すだけで演奏することができます。
リングキィ
自分の指で穴を塞いで演奏する必要があるので、カバードキィに比べ音を出すのが難しいですが、指の位置が強制されるので正しい姿勢で演奏できます。
音色にも影響があり、穴が開いている分音抜けがよくなり、明るい音色になります。
また、リングキィは、オフセットとインラインの2種類があります。
オフセットリングキィ
左手薬指のGキィが出っ張っているので、穴が塞ぎやすいタイプです!
初めてリングキィを持たれる方にオススメです!
インラインリングキィ
キィの入れるが一直線になっているので、見た目が美しいです!
パーツが少ない為、オフセットよりも軽く音の伝達が早いのが特徴です!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。