![CONTENTS音源センセイとは?こんな方におすすめ!お申込みお待ちしております店舗情報音源センセイとは? 音楽・演奏のレベルアップをサポート 音源センセイとは、ご自身で録音した音源を、プロから直接アドバイス・コメントがもらえる島村楽器の音楽制作サポートプログラムです。第一線で活躍している8人のプロ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2025/02/20250217-47e002625319f529592595f57b0e6193.jpg)
音源センセイとは?
音楽・演奏のレベルアップをサポート
音源センセイとは、ご自身で録音した音源を、プロから直接アドバイス・コメントがもらえる島村楽器の音楽制作サポートプログラムです。
第一線で活躍している8人のプロが、あなたの音源をさらにクオリティを高めるためのアドバイスをします。
6分以内のご自身で演奏・歌唱・制作した音源であれば、楽器、ジャンル、オリジナルorカバーなどの縛りはございませんので、お好きな形態のものでお申込みいただけます。
貰うコメントの辛さを『辛口』『普通』『甘口』から選べますし、評価してもらうポイントをリクエストすることも可能です。
アドバイザーのご紹介はこちら
こんな方におすすめ!
楽曲製作をしている
ご自身でオリジナルの楽曲製作やミックスをされている方におすすめ。
既にリリースした曲でもOKですので、なかなか他の人に聞いてもらう機会が無い…という方ほど、ぜひ音源センセイへお申込みください!
自分の中のみで作成していた楽曲に、プロのノウハウを取り入れることで、あなたのオリジナル音源やCDの制作をお手伝いします。
今までなかった新たなアイデアが生まれるかもしれません。
ちなみに…オリジナル曲でのお申込みですと、全国の島村楽器店頭BGMとして採用されるかもしれません!
演奏を録音して練習している
トランペットやクラリネット、ギター等の楽器、バンドやアンサンブルの演奏を録音して練習している方におすすめ。
録音での審査や、演奏動画投稿が盛んになった近年だからこそ、「録音環境」を見直してみませんか?
プロからアドバイスをもらい、音のバランスや録音環境を見直すことで、より良い音源制作・録音製作ができるようになります。
また、ただ録音練習するだけではなく、プロからのフィードバックを受けることで上達への近道にも♪
プロ視点の的確なアドバイスが欲しい
「校内オーディションで先生や同級生からもらうコメントが微妙だった…」
「自分の演奏に対して的確なアドバイスが欲しい」
特に学生さんからそんなお悩みをいただきます。
そんなお悩みを持っている方にこそ、的を得ないアドバイスでは無く、プロ視点の録音環境に対する的確なコメントがもらえる音源センセイがおすすめ!
今回のアドバイザーには、金管楽器のプロの方もいらっしゃいますので、音量の大きい楽器の録音面のアドバイスももらえるかも。
管楽器を演奏されている方はぜひご自身の演奏を録音して、プロからアドバイスをもらい、ご自身のスキルアップにつなげましょう♪
お申込みお待ちしております

申込期間 | 2025/1/10(金)~2025/4/15(火) |
---|---|
申込料金 | ¥2,200(税込)/1曲 |
申込店舗 | 島村楽器Wind&Repair店 (千葉県) |
コメントについて | アドバイスコメントシートのご返却は、受付から約2ヶ月程度となります |
お電話(047-393-6681)または、Wind&Repair店 店頭スタッフまでお問合せください。
申込要項
①6分以内のご自身で演奏・歌唱(ボーカロイド・Synthesizer Vなどの歌声合成ソフトの使用も可)・制作(録音/MIX)した音源 〔6分を超えた範囲のアドバイスは対象外となります〕
※自作以外のカラオケ(マイナスワンなど)を使用しての申し込みは不可
②レコーディング・ミックス担当者はアーティストご自身(ユニットメンバー含む)に限ります。
※外部エンジニア(MIX師)などによる音源は不可
③DAW・その他の録音機材を使用した音源 ※制作(作詞・作曲・アレンジ・ミックス)において生成AIを使用した音源は申し込み不可
④優秀なオリジナル楽曲(音源)は、島村楽器店頭で公開(店内BGMとして)させていただきます。
店舗情報
島村楽器Wind&Repair店
〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-4-16
アフターサービスについて
修理・調整はWind&Repair店にお任せください。
直接のご来店が難しいお客様は、全国島村楽器各店舗で受付けお預かり後、当社管楽器修理工房にて行いますのでご安心ください。
楽器調整もいかがですか?
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、楽器の健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。