【初めてさん】春のヤマハサックスフェア 3/10(月)~4/29(火・祝)

Wind & Repair

Wind & Repair店舗記事一覧

2025年03月01日

CONTENTSサックスを始めよう!初めてさんにおすすめアルトサックス必ず揃えたいアイテム新品の本体を購入すると付属品あり!ご購入後も安心♪お手入れとことんサポート♪無金利キャンペーンサックスを始めよう! 演奏するために何が必要なのか分からないな?お手入れしっかりできるか不安だな?…と、サックスを始 […]

サックスを始めよう!

演奏するために何が必要なのか分からないな?
お手入れしっかりできるか不安だな?

…と、サックスを始めたいけど、分からないことだらけでなかなか始められていない方も多いのではないでしょうか。
そんな方々へ、おすすめのサックス・演奏に必要なもの・お手入れ方法を一つ一つご紹介します!

楽器初めてさん向けセミナーも開講中

また、「サックスを始めたいけど踏み出せない…」「まずは音が出るか試してみたい!」という方は、サックスセミナーへのご参加からがおすすめ♪
持ち方音の出し方等が分からなくてサックスを始めるのが不安な方へ、当店スタッフが吹き方等を0から丁寧にレクチャーします。

実際に楽器に触れて音を出すことができ、スタッフと直接楽器の相談することもできます。

初めてさんにおすすめアルトサックス

YAMAHA (ヤマハ)

YAMAHA(ヤマハ)は日本の楽器メーカーであり、聞きなじみのある方も多いのではないでしょうか。
ヤマハサックスは、音程・音色が安定しており、コントロールがしやすいため、初心者さんでも扱いやすいのが魅力です!

アルトサックスYAS-280

アルトサックスYAS-280

ヤマハサックスの入門モデル!
お求めやすい価格帯で、初心者さんにも扱いやすいモデルです。

¥158,400税込

アルトサックスYAS-380

アルトサックスYAS-380

上級モデル譲りの外観を持つヤマハサックスの入門モデル!
操作性もよく、楽しく演奏に取り組めます。

¥207,900税込

アルトサックスYAS-480

アルトサックスYAS-480

定番のスタンダードモデル!
別売のカスタムネックも取り付け可能なため、幅広いスタイルの演奏を楽しめます。

¥267,300税込

必ず揃えたいアイテム

演奏に必要なもの

①リガチャー

マウスピースにリードを取り付ける為のアイテム

②マウスピース

楽器に息を吹き込むための唄口

③リード&リードケース

葦という植物で出来ていて、サックスを演奏するために必要なアイテム
リードが割れてしまったり、形が変化したりするのを防ぐためにも、リードケースを別途用意しましょう♪

④コルクグリス

ネックコルクに塗って、マウスピースを入れやすくしたり、マウスピースとコルクの密着度を上げるためのアイテム

お手入れに必要なもの

①スワブ

管内についた水分を取り除くためのアイテム
サックスは”本体用”と”ネック用”の2種類使用します。

②クリーニングペーパー

タンポについた水分を取り除くためのアイテム

③クロス

管体についた指紋や汚れを取り除くためのアイテム
お手入れ時間短縮にもなるため、別途、良いクロスを用意するのがおすすめ♪

収納時に必要なもの

①楽器ケース

楽器を持ち運んだり、保管したりするために使用するアイテム

②湿度調整シート

楽器ケース内の湿度を一定に保って、湿度にデリケートな楽器の保管をサポートしてくれるのアイテム

新品の本体を購入すると付属品あり!

ご紹介した楽器本体(YAS-280、YAS-380、YAS-480)は、下記の物が付属し、ご自身で別途ご用意するアイテムが減るため、より楽器を始めやすいです。

【付属品】
・リガチャー
・マウスピース
・マウスピースキャップ

・コルクグリス
・クロス
・楽器本体用ケース

※付属品の形や材質はメーカー・モデル等によって異なります

ご購入後も安心♪

当店技術スタッフがお渡し前に検品!

当店のリペアスタッフが再度点検、調整をしお届けいたします。
また、配送についても、管楽器専門店ですので楽器梱包もご安心ください。

楽器初めての方も安心!

当店で楽器ご購入の方限定で、「管楽器カルテ」と「アフターサポートイベント」を実施しています。

当店は、全スタッフが「アフターサポート対応スタッフ」で、管楽器専門店ですので、ご購入後も安心です♪
楽器の扱い方やお手入れの仕方が、分からない方や不安な方も、スタッフがしっかりサポートします!

管楽器カルテの詳細はこちら

定期調整もお任せください!

修理・調整はWind&Repair店、又は全国島村楽器各店舗で受付けお預かり後、当社管楽器修理工房にて行いますのでご安心ください。

お手入れとことんサポート♪

YouTubeでお手入れ方法を確認

お手入れ方法については、YouTubeでも配信しています。
使い方をはじめ、注意点なども合わせて解説しておりますので、ぜひ動画を見て実際にお手入れをしながらご確認ください。

お手入れセミナー開催中

「動画だけではなくて、直接教わりたい!」そんな方にはお手入れセミナーへのご参加がおすすめ。
当店の管楽器上級アドバイザーがマンツーマンで楽器のメンテナンス方法を教えます。

◎所要時間:30分程
◎参加費:500円(税込)
※事前予約制

無金利キャンペーン

対象期間:~2026年3月31日

無金利キャンペーン

*クレジット申込金額30,000円以上、月々のお支払い5,000円(税込)以上で、最大36回払いまで無金利

モデル申込金額支払回数 (最大)1回のお支払い
YAS-280158,40031回5,109円
YAS-380207,900円36回5,775円
YAS-480267,300円36回7,425円

低金利キャンペーン金利

*クレジット申込金額300,000円以上、月々のお支払い5,000円(税込)以上で、42回~120回払いが低金利利用可

お支払い回数100円あたりの手数料実質年率
42回2.50円1.38%
48回3.50円1.69%
54回4.50円1.94%

お申し込み

・満18歳以上(高校生除く)でしたらどなた様もお申し込み可能
・島村楽器店内の専用端末を通じて発行される分割専用URLからお申込み
 ※URLをメールでお送りいたしますのでご自宅からでもお申込み可能です

<注意事項>
*審査結果によってはご希望にそえない場合があります
*その他のショッピングクレジットキャンペーンとの併用不可

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。