![*みんなで「宝島」を演奏しませんか? 「演奏会・本番が無くなってしまい、発表の場が欲しいな...」]]「練習は出来ているけど、みんなで合奏が出来てないな...」]]「最近、インターネットに演奏動画が上がっているから真似をしてみたいけど、ハードルが高そう...」 そんな皆さん、ぜひ[!!一緒にリモート […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/wp-content/uploads/sites/139/2021/05/20210511-d6b98edffdc1ce535dd3c95fc7dbcaf8.png)
みんなで「宝島」を演奏しませんか?
「演奏会・本番が無くなってしまい、発表の場が欲しいな...」
「練習は出来ているけど、みんなで合奏が出来てないな...」
「最近、インターネットに演奏動画が上がっているから真似をしてみたいけど、ハードルが高そう...」
そんな皆さん、ぜひ一緒にリモートで大合奏しませんか?
応募期間
参加申込期間 | 2021年5月1日(土)~5月31日(月) |
---|---|
演奏動画提出期間 | 2021年5月1日(土)~6月6日(日) |
完成動画の公開は2021年8月上旬頃を予定しております。
※編集作業の進行により公開日は変更となる場合がございます。
動画受付上限
- 500件
※申込期間中でも受付上限になった時点で応募を締め切らせていただきます。
参加条件
- 募集対象パートの楽器、若しくはウインドシンセサイザー(AKAI EWIシリーズ・Roland エアロフォンシリーズ・YAMAHA YDS-150等)で、指定の楽譜を指揮動画に合わせて演奏することができる方
※プラスチック管楽器でも参加できます
※楽曲全てを演奏できなくても、指揮動画に合わせて動画撮影できていれば参加可能です
※お顔出しが難しい方は顔が映っていなくても問題ございません - 別に記載の撮影方法に沿って撮影された動画をご提出いただける方
- 別に記載のご了承事項に承知いただける方
上記を満たす方なら誰でもご参加可能です!
グループ(サークル、吹奏楽部・団など)でのご参加も大歓迎です!
参加料金・お支払い方法
- ¥1,100(税込)/1人1回参加につき
※別パートの演奏であれば何度でもご参加可能です
※打楽器のみ、お一人で複数パート演奏でも一つの動画で演奏していれば1回の参加料金でご参加可能です。 - お支払いは島村楽器店頭もしくはPayPalにて承ります。
※PayPalにてお支払いを希望される方は、参加お申し込み後ご指定のメールアドレス宛に送付されるメールの決済用URLからお支払い手続きをお願い致します。
詳細はこちらから!
-みんなでリモート大合奏- Online Big Ensemble
楽器調整をしましょう!
楽器は生き物!季節や気候の移り変わりで敏感に変化し続けます。
まずは軽く、楽器の健康診断なんていかがでしょうか?
楽器の主治医である技術スタッフが現在の状態をお伝えいたします。
健康診断及びお見積もりは無料ですのでお気軽にお越しくださいませ。
事前にお電話で楽器の種類・メーカー・型番・依頼内容やお困りな事などお知らせ下さい。
急なご来店でも勿論大歓迎です。ご来店お待ちしております。
管楽器関連のニュースは以下にもございます
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。