![こんにちは!続けての投稿失礼します。シマムラストリングス秋葉原の原田です!]][!!2022年1月3日からの初売り!!]に向けて、2021年のうちにもう1つアイテムを紹介させてください! 既に[https://twitter.com/shima_akiba:title=シマムラストリングス秋葉原公式 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2022/01/20220130-15317230156460.jpg)
こんにちは!続けての投稿失礼します。シマムラストリングス秋葉原の原田です!
2022年1月3日からの初売りに向けて、2021年のうちにもう1つアイテムを紹介させてください!
既にシマムラストリングス秋葉原公式Twitterでも少しお話させていただきましたが、ドイツ:GEWA社からとっても画期的なアイテムが発売されたんです!
その名も"VIOLIN SPACE BAG"!GEWAといえばケースが有名ですが、名前からしてケースではなくバッグなのでしょうか…?
気になる姿がこちら!
当店マイスター:茂木が背負ってみました。
実はこれ、ヴァイオリンケースとリュックが合体しているんです!
ヴァイオリンを持ち運ぶ際、リュックを背負っているとヴァイオリンを手に持たないといけない、逆にヴァイオリンを背負っていると荷物はトートバッグにしないといけない…という悩みがありますよね。
VIOLIN SPACE BAGは楽器と手荷物を1つのリュックで持てるアイテムなんです!
まずはヴァイオリンケースの部分から見ていきましょう!
フタ部分と弓ケースは車のヘッドライトなどにも使われるポリカーボネート。
見た目はかなり薄く感じられますが衝撃や高温・低温に強い素材で、触ってみるととても頑丈なことが判ります。
ちなみに弓ケースは基本はベルトとポケットで固定されていますが、写真のように外すことも出来ます!
開けるとこんな感じ。楽器はかなりぴったりとはまります。
ネック部分をプラスチックのバックルで固定できるのですが、これもジャストサイズのため緩くならずにしっかりとホールドできます。
バックルの下に布が当ててあるため傷もつきません!
多くのヴァイオリンケースは傷から守るために楽器にかけるブランケットがついていますが、このケースはフタの部分が大きなドーム状になっているためブランケットなしで安全に持ち運ぶことが出来ます。
さて、続いては荷物を入れるリュック部分に注目します。
小物が入る大きめのポケットが1つと、ペン用のポケットが3つついています。
大きい方のポケットは松脂や弦を入れるのにちょうど良さそうですね!
メインのスペースはマチがあり大きいので、楽譜を入れても折れません。
紙の楽譜だけでなく、iPadやノートパソコンも綺麗に入りますよ!
そして背中側にも横に広いポケットがあります!
ポケットが多いと荷物が多くても見つけやすいので便利ですよね。
マイスター茂木も気に入ったそうで、とっても嬉しそうでした!
ちなみに写真を載せているケースは3/4-4/4サイズのヴァイオリンに使えるもので、付属のマジックテープ付きクッションを入れることで3/4の楽器を収納することが出来るんです!
初売りでは「3/4-4/4用」「1/4-1/2用」の2種類を販売致します。
写真向かって左が3/4-4/4、右が1/4-1/2です。
分数でお探しの方も是非ご覧くださいね!
それでは改めまして、皆さまよいお年をお迎えください!
GEWA "VIOLIN SPACE BAG" 詳細
メーカー | GEWA(ドイツ) |
---|---|
税込定価 | ¥41,800 |
税込販売価格 | ¥33,440 |
種類 | 3/4-4/4サイズ 1/4-1/2サイズ ※付属のクッションで調整できます。 |
重量 | 約2.7kg(弓ケース含む) |
材質 | ポリカーボネート |
備考 | 弓ケース着脱可 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。