Charles Louis Bazin, France – Mirecourt, 1925 Model; F.X.Tourte with Ivory Frog ヴァイオリン弓 シャルル・ルイ・バザン 象牙フロッグ フランス-ミレクール

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧
2018年06月13日
![*Charles Louis Bazin, France - Mirecourt, 1925 Louis Bazin(ルイ・バザン)による希少な象牙フロッグ・モデルが入荷しました。本作は、楽弓における最高峰のひとつ「Francois Xavier Tourte」の名弓をコピーしたエレガントな作品です […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2018/06/20180625-1d4aef08c06f273eb60d909a0ddc8a01.jpg)
Charles Louis Bazin, France - Mirecourt, 1925
Louis Bazin(ルイ・バザン)による希少な象牙フロッグ・モデルが入荷しました。本作は、楽弓における最高峰のひとつ「Francois Xavier Tourte」の名弓をコピーしたエレガントな作品です。
是非、ご使用の楽器との相性をお確かめにご来店下さい。皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
Charles Louis Bazin, France - Mirecourt, 1925 Model; F.X.Tourte with Ivory Frog
"TOURTE"刻印
丸弓
シルバー巻き - 象牙フロッグ
重量:59.6g
Pierre Guillaume鑑定書
ヘッド部分の形状が「ガチョウの首」(col de cygne)のようであることから「グーズネック」と呼ばれるデザイン。当時のミレクールの製作家がこぞってFrancois Xavier Tourteをコピーした典型的な例なのだそうです。弾き味は中央よりやや手元側に深く沈み込む設計になっており、毛束が弦を深く巻き込む感覚が十分に伝わってきます。
ラッピングはMaison Bernardで新しく巻き直しされています。ボタンとフェルールはオリジナル・パーツですが、素材はニッケルになります。
製作者名 | 国/都市 | 製作年 | 税別販売価格 | お問い合わせ |
---|---|---|---|---|
Charles Louis Bazin | France/Mirecourt | 1925年 | ¥1,320,000 | メールフォーム |
ドイツ国家資格マイスター:茂木顕による厳選買い付けコレクション
当社のヨーロッパ買い付けの弦楽器は、ドイツ国家資格マイスターを所持する茂木顕(もてきけん)が、全品試奏&全品検品を徹底のもと、製作家・鑑定家より直接仕入れております。
その様子は弦楽器コンシェルジュブログにて詳しく、楽しく、オープンに公開しておりますのでどうぞご覧下さい!
茂木顕プロフィール
東京バイオリン製作学校卒業。国内の専門店・製作工房に勤務後、ドイツのバイオリン製作家ステンゲル氏の工房に就職。2001年ドイツ国家資格であるバイオリンマイスター試験に合格。その後、ハンブルグの老舗ヴィンターリンクで工房長として勤務する。2004年から島村楽器の専属マイスターとなり、弦楽器の買付や工房の運営などをこなすスペシャリストとして活躍中。
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。