【動画付き】Jacob Stainer School, Germany, ca1700- 1720 バイオリン ヤコブ・シュタイナー・スクール ドイツ

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧
2018年04月05日
![*あのストラドと同時代!? 大変希少なオールド・ヴァイオリンが入荷しました!! 2018年春のヨーロッパ買付にて、非常に希少なオールド・スクール作品を入手して参りました! Jacob Stainer(ヤコブ・シュタイナー)は17世紀に活躍し、ドイツ弦楽器製作の源流となった重要なバイオリンメーカーです […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2018/04/20180625-tabletete.jpg)
あのストラドと同時代!? 大変希少なオールド・ヴァイオリンが入荷しました!!
2018年春のヨーロッパ買付にて、非常に希少なオールド・スクール作品を入手して参りました!
Jacob Stainer(ヤコブ・シュタイナー)は17世紀に活躍し、ドイツ弦楽器製作の源流となった重要なバイオリンメーカーです。そのモデルは、素人目で見ても分かる響板の大きな膨らみと、独特のラインを持った古風なスタイルが印象的、とにかく響きが豊かで美しいのが最大の特徴です。300年の年月によって育まれた、いぶし銀の味わい深いサウンドを存分にお楽しみ下さいませ。
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
Jacob Stainer School, Germany, ca1700- 1720 演奏動画
Jacob Stainer School, Germany, ca1700- 1720
製作者名 | 国/都市 | 製作年 | 税別販売価格 |
---|---|---|---|
Jacob Stainer School | Germany | 1700年-1720年頃 | SoldOut |
ドイツ国家資格マイスター:茂木顕による厳選買い付けコレクション
当社のヨーロッパ買い付けの弦楽器は、ドイツ国家資格マイスターを所持する茂木顕(もてきけん)が、全品試奏&全品検品を徹底のもと、製作家・鑑定家より直接仕入れております。
その様子は弦楽器コンシェルジュブログにて詳しく、楽しく、オープンに公開しておりますのでどうぞご覧下さい!
茂木顕プロフィール
東京バイオリン製作学校卒業。国内の専門店・製作工房に勤務後、ドイツのバイオリン製作家ステンゲル氏の工房に就職。2001年ドイツ国家資格であるバイオリンマイスター試験に合格。その後、ハンブルグの老舗ヴィンターリンクで工房長として勤務する。2004年から島村楽器の専属マイスターとなり、弦楽器の買付や工房の運営などをこなすスペシャリストとして活躍中。
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。