Daniele Tonarelli, Italy – Cremona, 2017, Model; Guarneri del Gesu 1744 “Ole Bull” バイオリン ダニエレ・トナレッリ イタリア-クレモナ

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧
2018年01月14日
![*Daniele Tonarelli, Italy – Cremona, 2017 Daniele Tonarelli (ダニエレ・トナレッリ)は、昨年2017年に製作活動20周年を迎え、円熟した魅力溢れる作風を確立したホットなメーカーです。 近年、それまでのオーソドックスなスタイルを一新し、アンテ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2018/01/20180625-10037-vo3.jpeg)
Daniele Tonarelli, Italy – Cremona, 2017
Daniele Tonarelli (ダニエレ・トナレッリ)は、昨年2017年に製作活動20周年を迎え、円熟した魅力溢れる作風を確立したホットなメーカーです。
近年、それまでのオーソドックスなスタイルを一新し、アンティーク風製作の潮流へと飛び込み、一気に才能が開花した印象です。特に、彼の製作する「Ole Bull」は豊かな倍音が特徴で、今後、彼の代名詞的な作品となると確信しています。
この度、彼のアニバーサリー・モデルとも言える、『異色』のアンティーク作品が入荷致しております。国際的にも注目の集まる、トナレッリ氏の素晴らしい作品を是非一度手にお取り頂けたらと思います。皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
Daniele Tonarelli, Italy – Cremona, 2017, Model; Guarneri del Gesu 1744 “Ole Bull”
本作は、希少な1枚板材を使用して製作したGuarneri del Gesu晩年の名器「Ole Bull」。本来オリジナルは2枚板ですが、この極上材を投入して製作した実験的、いや「攻撃的」とも言える意欲作です。]スピーディなレスポンスと奥深い響き、ソロ演奏に必要な要素が詰まった名作となっております。
製作者名 | 国/都市 | 製作年 | 税別販売価格 | お問い合わせ |
---|---|---|---|---|
Daniele Tonarelli | Italy Cremona |
2017 | ¥1,800,000 | Sold Out |
Daniele Tonarelli Profile
Daniele Tonarelli (ダニエレ・トナレッリ)は、1976年生まれ。16世紀から代々継承しているリュート製作の家系に育ちました。1994年にクレモナのヴァイオリン製作学校を卒業し、Giorgio Scolari(ジョルジオ・スコラーリ)、Marco Nolli(マルコ・ノッリ)らに師事。
ドイツ国家資格マイスター:茂木顕による厳選買い付けコレクション
当社のヨーロッパ買い付けの弦楽器は、ドイツ国家資格マイスターを所持する茂木顕(もてきけん)が、全品試奏&全品検品を徹底のもと、製作家・鑑定家より直接仕入れております。
その様子は弦楽器コンシェルジュブログにて詳しく、楽しく、オープンに公開しておりますのでどうぞご覧下さい!
茂木顕プロフィール
東京バイオリン製作学校卒業。国内の専門店・製作工房に勤務後、ドイツのバイオリン製作家ステンゲル氏の工房に就職。2001年ドイツ国家資格であるバイオリンマイスター試験に合格。その後、ハンブルグの老舗ヴィンターリンクで工房長として勤務する。2004年から島村楽器の専属マイスターとなり、弦楽器の買付や工房の運営などをこなすスペシャリストとして活躍中。
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。