10月31日(日)13:00 今津文恵 × 桐榮哲也 Duo Touchant(デュオ・トゥシャン) ミニコンサート

シマムラストリングス秋葉原

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧

2021年10月02日

*10月31日(日)13:00 今津文恵 × 桐榮哲也 Duo Touchant(デュオ・トゥシャン) ミニコンサート ベルリンとパリで同時期に研鑽を積んでいた、ヴィオラ奏者の今津文恵とピアニストの桐榮哲也。パリでデュオとして演奏を始め、現在は日本を拠点に活動する2人。 |*日時 |[!10月31日 […]

10月31日(日)13:00 今津文恵 × 桐榮哲也 Duo Touchant(デュオ・トゥシャン) ミニコンサート

ベルリンとパリで同時期に研鑽を積んでいた、ヴィオラ奏者の今津文恵とピアニストの桐榮哲也。パリでデュオとして演奏を始め、現在は日本を拠点に活動する2人。

日時  10月31日(日) 
【開演】13:00 
本公演は演奏・トーク合わせて約30分を予定しております。
会場  秋葉原UDX 4F UDXギャラリー
弦楽器大展示会in秋葉原UDX 特設ステージ
プログラム F.ブリッジ/アレグロ・アパッショナート
R.シューマン/おとぎの絵本 Op.113
B.バルトーク/ルーマニア民族舞曲(ヴィオラ版)
その他  観覧無料
※お席には限りがございます。立ち見の際はご容赦下さい。
 
お座席の「整理券」配布について

■「整理券」は秋葉原UDX4F UDXギャラリーにて、10月31日㈰ 10:00 よりお渡しいたします。

■「整理券」はお座席の確保を保証するものであり、立ち見での観覧で宜しければ「整理券」は必要ございません。

■「整理券」はお一人様につき1枚の配布となります。配布時にいらっしゃらないお連れ様の分はお配りすることが出来ませんのでご了承ください。

■「整理券」は予定枚数に達し次第、配布終了となります。(各コンサート50枚予定)

Artist Profile

今津文恵 - Viola

今津文恵(いまづ ともえ) - Viola

京都府宇治市生まれ。4歳の時熊本に移住。5歳よりヴァイオリンを東眞知子氏の下始める。2000年熊日学生音楽コンクール弦楽器部門にて最優秀賞、及び熊本市長賞、2002年全九州高等学校音楽コンクール弦楽器部門にて銀賞、2003年全日本学生音楽コンクール、ヴァイオリン部門福岡大会2位、の各章を受賞。その間、海外講師等による公開レッスンを受講。
2004年ヴィオラに転向、同年に渡独し第2回国際音楽アカデミー(ヘッペンハイム/ハイデルベルク)を受講、最優秀生徒に授与される"E.フンボルト賞"及び奨学金を受賞、翌年にハンブルク・ベルゲドルフ学生音楽コンクールにて1位及び特別賞を受賞。2005年秋より国立ハンブルク音楽演劇大学に籍を置き深井碩章氏に師事。在学中オスカー&ヴェラ・リッター財団より奨学金を得る他、受講した数々のマスタークラスにて選抜受講生の修了コンサートに出演、奨学金を獲得する。ソロ勉強の傍ら、入学と同時に弦楽四重奏団"バルトイ・クァルテット"を結成、大学代表グループとして東京クァルテットのマスタークラスを受講する等研鑽を積む中、ハンブルクを中心とした北ドイツにて演奏活動を行うと同時に、北ドイツ放送交響楽団ハンブルク(NDR Elbphilharmonie Orchester)の研修生として各演奏会及び演奏旅行に出演。また、DOGMA室内楽オーケストラより首席ヴィオラ奏者として招かれ、演奏活動及び録音のプロジェクトに参加。(第2版CD、"DOGMA #2"が2012年ドイツクラシックECHO賞受賞。)2008年秋に籍を国立ベルリン芸術大学に移しハルトムート・ローデ氏に師事。2010年同大学ディプロム課程を審査員満場一致の首席で卒業、同大学大学院ソリスト養成コースに進学。大学院在籍中、ドイツ学術交流会(DAAD)より奨学金を得て、ドイツ政府派遣交換留学生としてパリ高等音楽院に1年間留学、ジョン・スレム氏に師事する。ドイツに帰国後、ベルリナー・カメラータ室内楽オーケストラに首席ヴィオラ奏者として招かれ、ドイツを中心にヨーロッパ各国にて演奏活動を行う。2015年、国立ベルリン芸術大学大学院ソリスト養成コースを審査員満場一致の首席で卒業、国家演奏家資格を獲得。同年、ベルリンのSinfonietta92オーケストラと共演。ソリストとしてベルリンフィルホールデビューを果たす他、ベルリナー・バロック室内楽団に招待されコンサートに多数出演など、多岐に渡り演奏活動を行う。2016年より拠点をニューヨークに移し、ソリスト、室内楽奏者として演奏活動を行いながら、後進の指導に当たっている。使用楽器は、作曲家でありヴィオラの名手であったP.ヒンデミットが愛用した名器、F.ルジェリ。
これまでに、ヴァイオリンを東眞知子、林靖子、澤和樹、Z.ザイトリン、T.クリスティアンの各氏に、ヴィオラを須藤三千代、小林秀子、深井碩章、T.リーベル、J.スレム、R.グラタール、H.ローデの各氏に、室内楽を金木博之、藤田容子、J.クリムキーヴィッチ、C.ヴィッカース、C.ギーガー、M.ハウバー、N.シュミット、C.シッケダンツ、M.モラゲス、W.ベッチャー、E.フェルツ、S.メッツ、J.アネーの各氏に師事。

桐榮哲也 - Piano

桐榮哲也(とうえい てつや) - Piano

桐朋学園大学、ベルリン芸術大学ピアノ科卒業。その後パリ・エコールノルマル音楽院にて高等演奏課程のディプロムを審査員の満場一致で取得、同音楽院コンサーティスト高等ディプロム課程にて研鑽を積む。これまでに木村徹、加藤智子、練木繁夫、若林顕、ファビオ・ビディーニ、エレーヌ・ラピツカヤ、ギグラ・カツァラヴァに師事。国内外の数多くのコンクールに入賞し、日本とヨーロッパ各地の音楽祭や演奏会に出演。日本、ドイツ、フランスにて開かれたソロリサイタルは各地のメディアに取り上げられ、いずれも大成功を収めた。ピアノ協奏曲のソリストとして定評があり、これまでにポーランドルブリン室内楽オーケストラ、ルーマニア国立ディヌ・リパッティ交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、浦安シティオーケストラ等と共演している。特にラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、ブラームスのピアノ協奏曲第2番、ベートーベンのピアノ協奏曲の第5番「皇帝」の評価は特に高く主要なレパートリーとなっている。またワルシャワフィルハーモニーメンバーで結成された弦楽四重奏団や、著名な音楽家との共演も多く室内楽奏者としての評価も非常に高い。
2017年オクタヴィア・レコードより自身初のソロアルバム「リスト:ピアノソナタ× シューマン:幻想曲」(OVCT-00139)をリリース、多くのメデイアで紹介され賞賛を得る。
現在演奏活動の傍ら後進の育成にも精力的に力を注いでおり、優秀な生徒が多く輩出されている。
http://www.tetsuyatoei.com/


弦楽器大展示会in秋葉原UDX

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。