![*平澤 仁 ヴァイオリン・リサイタル 開催のご案内 秋葉原より本格的なクラシックコンサートを、お客様の目の前で演奏をお届けする人気シリーズより、「平澤 仁 ヴァイオリン・リサイタル」と題しまして2019年10月14日(月祝)14:00より開演致します。]]今回お招きする演奏家は、東京フィルハーモニー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2022/01/20220130-20180302-f23363a080b3ae1c6d502c093d71c07b.jpg)
平澤 仁 ヴァイオリン・リサイタル 開催のご案内
秋葉原より本格的なクラシックコンサートを、お客様の目の前で演奏をお届けする人気シリーズより、「平澤 仁 ヴァイオリン・リサイタル」と題しまして2019年10月14日(月祝)14:00より開演致します。
今回お招きする演奏家は、東京フィルハーモニー交響楽団で20年に渡ってコンサートマスターを務めておられましたヴァイオリニスト:平澤 仁(ひらさわ じん)先生にご出演頂きます。
プログラムは、ストラヴィンスキー、J.S.バッハの無伴奏パルティータ、ハイフェッツのガーシュインからラヴェルの名曲「ツィガーヌ」まで・・・、盛り沢山でご準備頂いております!
オールド名器Calro Bergonziの音色を、是非、すぐ目の前の客席でご堪能下さい。(客席は35席のご用意です。)
お客様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
コンサート詳細
場所 | シマムラストリングス秋葉原 2F 店舗特設会場にて |
---|---|
日程 | 2019年10月14日(月祝) |
時間 | 開演: 14:00 (開場: 13:30) 本公演は演奏・トーク合わせて1時間を予定しております。 |
内容 | ヴァイオリン・リサイタル |
人数 | 35名様 |
参加費 | 会員価格:¥3,000(税込) 一般価格:¥3,500(税込) ※島村楽器公式アプリのダウンロード&会員登録で会員価格でご案内可能です。 こちらよりご登録お願い致します。 年会費も無料です。 |
予約 | Sold Out |
平澤 仁 ヴァイオリン・リサイタル予定プログラム
・ストラヴィンスキー / イタリア組曲 ・J.S.バッハ / 無伴奏パルティータ第1番ロ短調BWV1002 ・ガーシュウィン~ハイフェッツ編 /「ポーギーとべス」より サマータイム、そうとは限らないさ ・ラヴェル / ツィガーヌ |
※本公演は演奏・トーク合わせて1時間を予定しております。
演奏する曲目は当日予告なく変更になることもございます。予めご了承下さいませ。
Artist Profile
平澤 仁 Violin
■平澤 仁 Violin
5歳よりヴァイオリンを始め、1981年東京芸術大学音楽学部に入学。1985年同大学院に進む。第54回日本音楽コンクール(毎日新聞社:NHK共催)に入選。1986年より国際ロータリー財団奨学生として、ジュリアード音楽院に留学。1988年同音楽院の修士課程を修了、帰国と同時に東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターに就任。以来、2009年まで二十年余に渡って定期演奏会、新国立劇場のオペラ、バレエ公演などの重責を果たした。現在はソロ活動に専念。
在団中からソリストとしても、メンデルスゾーン、チャイコフスキー、コルンゴールドなどのヴァイオリン協奏曲を東京フィルと共演している他、1991年より定期的に東京文化会館にてリサイタルを開催し研鑚を積んでいる。2014年渋谷さくらホールでのリサイタルは特に好評を博した。また室内楽の分野でもアンサンブル・エスパスのメンバーとしての演奏会の他、各地の音楽祭にも出演。マルタ・アルゲリッチ、イヴリー・ギトリス、ポール・メイエら内外の著名アーティストとも共演している。
これまでに、原田幸一郎、田中千香士、広瀬悦子、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫の各氏に、また室内楽をヤコブ・ラタイナー、サミュエル・ローズの各氏に師事。
ナミ・レコードより発売されたソロCD「虚空はるかに」(WWCC7380)は、各方面で高い評価を得ている。
使用楽器はストラディヴァリウスやグァルネリ・デル=ジェスと並び称されるカルロ・ベルゴンツィ(1736年作)。
今後は、これまでの経験を生かしオペラ公演でのオーケストラへの客演コンサートマスターやジャンルを超えた多彩なソロ活動にさらに期待が寄せられている。
公式サイトhttp://j-musik.com/jinvn/
中西 亮 Piano
■中西 亮 Piano
東京音楽大学作曲指揮専攻(指揮)に給費奨学生として入学し、2019年3月に卒業。サンアゼリアフィルハーモニカや東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団など、様々なオーケストラにピアノで出演する。現在、東京藝術大学大学院ソルフェージュ科1年に在籍中。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。