<店長ブログ> 明日からGW。

シマムラストリングス秋葉原

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧

2019年01月31日

皆さん、こんにちは。 いよいよ明日からですね。ゴールデンウイーク。 聞くところによれば、今年のGW10連休の経済効果は「2兆1395億円」と推定されているそうです。お花見(経済効果は約6,500億円。今や「サクラノミクス」と呼ばれるらしい。)やSMAPの解散(こちらは経済損失ですね・・・。)と比較し […]

皆さん、こんにちは。

いよいよ明日からですね。ゴールデンウイーク。

聞くところによれば、今年のGW10連休の経済効果は「2兆1395億円」と推定されているそうです。お花見(経済効果は約6,500億円。今や「サクラノミクス」と呼ばれるらしい。)やSMAPの解散(こちらは経済損失ですね・・・。)と比較しても、非常に大きな経済効果が期待されているということで・・・。
私共も世の中の流れに便乗して(笑)、こんな催しを準備しております。

今年で3回目の開催となります「弦楽器大展示会in秋葉原UDX」2019年の演奏ゲストには、チェリスト・作曲家・プロデューサーとしてご活躍の溝口肇さん、そして毎回"激熱"の演奏を繰り広げて下さるヴァイオリニスト:吉田直矢さん&ピアニスト:山本有紗さんにご出演頂きます。
国内の弦楽器専門店/商社:9社が合同で開催し、それぞれのブースで「自慢の逸品」となる楽器を持ち込んでの展示会です。楽器本体だけでなくアクセサリーも色々ありますし、敷居を高くしても仕方がありませんので、「ご入場無料」&「弾き放題」のスタイルで、本当にお気軽にお越し頂ければと思います。コンサートもご観覧無料です。(セキュリティチェックだけすみません、、、ご面倒とは思いますがご協力の程、何卒宜しくお願い致します。)
3日間、皆さまとお会いできますことを楽しみにしております!

ここで、少し早いですが4月を総括。

4月14日(日)チェリスト:伊藤悠貴さん&ピアニスト:山田磨依さんによるチェロ・リサイタルは、おかげさまで満員御礼を頂戴して終演致しました。沢山のご来場、誠にありがとうございました。

プログラム :
・Edwin York Bowen(エドウィン・ヨーク・ボウエン)/ チェロ・ソナタ イ長調 作品64
・Jean-Michel Damase(ジャン=ミシェル・ダマーズ) / アリオーソ
・Frank Bridge(フランク・ブリッジ)/ 春の歌
・Sergei Rachmaninov(セルゲイ・ラフマニノフ) / 夜のしじま 作品4-3 (伊藤 悠貴 編)
・David Popper(ダーヴィト・ポッパー)/ ハンガリー狂詩曲 作品68

なかなか拝聴する機会のない隠れた名曲の数々でしたが、個人的には特に、ボウエンのチェロソナタは店内BGMで鬼リピート必至の名曲でした。ピアニスト:山田磨依さんによる繊細な演奏も、初お披露目となった1955年STEINWAY &SONSグランドピアノの音色を引き立てて下さいました。心より感謝申し上げます!

4月21日(日)には、弦楽器マガジン「サラサーテ」にて『身体と音楽との調和』好評連載中のヴァイオリニスト:志村寿一先生による公開レッスンを開催させて頂きました。たくさんの受講と聴講のご応募、誠にありがとうございます。(受講者の皆さん、大変お疲れ様でした!)
言葉では知っていたけど本筋がよく分かっていなかった「アレキサンダーメソッド」をご解説頂きましたが、時間があればもっともっと聞きたい内容ばかり。

頭、首、鎖骨、背中、腕、指、膝などなど、今まで無意識に行っていた無駄な動作を止めるだけで、『倍音』豊かな音色になることが大変良く理解できました。私達は知らず知らずのうちに、楽器に対して『身体』を無理してアジャストしていたんですね。本当に衝撃の内容でした!

志村先生のメソッドを体現するアイテムの一つ、あご当て「SHIMUREST©(シムレスト)」も好評発売中です。マイスター茂木の「半分手作り」状態のため・・・、なかなか生産が追い付かない状況でご迷惑をおかけしておりますが、納期の改善に向けて日々頑張って作っておりますのでもう少々お待ちくださいませ。

そして、先日はお店の閉店後に、ヴァイオリニスト:井阪美恵さん&ピアニスト:久下未来さんのお二人に、この春ヨーロッパで買い付たヴァイオリンの動画撮影を行わせて頂きました。リハーサルもままならない状況の中で、1つ1つの作品に対してヴァイオリンの雰囲気と曲のイメージに合った選曲をして下さり、和やかな雰囲気の中でとても楽しく撮影させて頂きました。今回は初めてシマムラストリングス秋葉原の店内で撮影になりました。ウチのお店は残響が余りない環境ですので・・・、楽器の音がより「素」の感じでお楽しみ頂けるかと思います。近日中にYoutubeにアップさせて頂く予定です。是非、ご覧下さい!

それでは、あと数日いよいよ「平成」最後の営業です。
シマムラストリングス秋葉原は毎週火曜日を定休日とさせて頂いておりますが、2019年4月30日(火)はゴールデンウイーク期間中につき、11:00-18:00の特別営業とさせて頂きます。(夜6時で閉店の「短縮営業」ですのでどうぞご注意ください。)

最近、お店の近くに本格的な?家系ラーメン屋さんが進出。大学時代を神奈川県で過ごした私にとっては、あの味が懐かしくてついつい通ってしまいます。ダイエットしなくちゃいけないのに、困ったなぁ・・・。

それでは、良いゴールデンウイークをお過ごし下さい!

お問い合わせ

シマムラストリングス秋葉原

【アクセス】シマムラストリングス秋葉原への行き方

店舗名 シマムラストリングス秋葉原
電話番号 2F 店舗・音楽教室 TEL: 03-5298-5470 
3F バイオリンリペア工房 TEL: 03-5298-5490 
営業時間 2F 店舗・音楽教室 11:00 - 20:00
3F バイオリンリペア工房 11:00 - 19:30
火曜日定休(但し祝祭日の場合営業) 

地図

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。