![こんにちは!シマムラストリングス秋葉原の原田です。]]今日はあいにくの雨ですね☂ 本日は「[https://www.hakase-ac.jp/player/::title=葉加瀬アカデミー同好会]」第3回の日でした!]]1月開催の[https://www.shimablo.com/blog/repa […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2022/02/20220202-d2e20f5dc0e534ec7d7aa556950b3da9.jpeg)
こんにちは!シマムラストリングス秋葉原の原田です。
今日はあいにくの雨ですね☂
本日は「葉加瀬アカデミー同好会」第3回の日でした!
1月開催の第1回、2月開催の第2回から続き、今回も校長・葉加瀬太郎先生の「エトピリカ」を練習していきます。
プログラムも後半に入り、いよいよ完成が近づいてきましたね!!
まずは、前回までの復習も兼ねてロングトーン・音階などでウォーミングアップ!
生徒様は今回の開催までにたくさん練習をされたとのことで、ヴァイオリンを始めて数か月とは思えない綺麗なボウイングでした!
まっすぐにロングトーンを続けるって、簡単そうに見えて実はとっても難しいことなんです…!
ちなみに生徒様は鏡で見ながら練習されていたとのことでした。鏡を使うと自分のフォームをしっかり観察できるので、是非みなさまもお試しください!!
身体も温まってきたところで、新しいステップに入ります。
今回も原田の目線でポイントをまとめてみました。前回までよりも少し難しいかもしれません!?
まずは8分音符の開放弦。一見ただ連続しているだけに見えますが…弓の動きに注目!ダウン・ダウン・アップ・アップの2回ずつのボウイングになっています。
軽すぎず、押さえつけすぎず…右手の繊細なコントロールが必要になる動きです。
ダウンもアップも等しい音量で出せるのが理想です!
続いては、本日のメインともいえる付点の練習。
「エトピリカ」にも何度も登場する付点8分+16分のリズム。
リズムがわかりにくいときは、声に出して歌ったり手を叩いてみると覚えやすいのでおすすめです!
楽譜にあるように、タタタタ タタタタ…と16分音符の刻みを覚えたら、ターータ ターータ…と楽譜通りに歌えるよう練習してみましょう。
付点のリズムを身体が覚えられたら、いよいよ「エトピリカ」の続きに挑戦!
今回はなんとプログラムで習う範囲の最後まで演奏しました!
※前半までのポイントは、原田ブログの葉加瀬アカデミー第1回・第2回をご覧ください。
難しかったポイントは、後半1小節目に2回ある付点8分+32分2つのリズム。
先ほどご説明した付点8分+16分の、16分音符がさらに半分に分かれたイメージです。第1回で練習した素早い移弦もありますね!
早いリズムなのでつい急いでしまいそうになりますが、慌てないように注意!
この32分音符の飾りつけがあるからこそ、エトピリカの穏やかな波のようなメロディーが映えます。
アカデミーの解説動画によると、葉加瀬先生はその時のフィーリングで32分音符のタイミングを変えられているのだそうです!?
ゆったり弾いたり、軽くしてみたり、ちょっとの変化でも曲のイメージがガラッと変わるので、楽しみながら演奏してみて下さいね。
初めての32分音符の登場で最初は戸惑いもありましたが、あっという間に今回もクリア!
生徒様がお会いするたびにみるみる上達されていたり、楽しそうにヴァイオリンの話をされているのを見るととっても嬉しい気持ちになります!
さて、いよいよ次回4月18日が葉加瀬アカデミー同好会第2クール最終回です!
あっという間の4ヶ月、もうすぐ終わってしまうと思うとなんだかさみしいです…
ちなみに第4回は満員御礼となりました!たくさんのご参加本当にありがとうございます。
参加ご希望の場合はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。
第4回 2021年3月18日(日)葉加瀬アカデミーバイオリン同好会
開催日 | 2021年4月18日(日) |
---|---|
開催時間 | ■集合時間 9:30 ■練習時間 9:45~11:00 |
参加費 | ¥550(税込) <参加費に含まれているもの> ・バイオリンレンタル ・譜面台レンタル ・コンテンツ使用 ・iPadレンタル |
ご予約方法 | 直接お店までお電話下さい。 TEL:03-5298-5470 |
担当 | 原田、髙橋、前田、森貝 |
練習予定日
- 第1回 2021年1月17日(日)※終了しました。
- 第2回 2021年2月21日(日)※終了しました。
- 第3回 2021年3月21日(日)※終了しました。
- 第4回 2021年4月18日(日)※満員御礼!参加ご希望の場合はキャンセル待ちとなります。
※状況により、止むを得ず日程を変更または中止する場合もございます。
<ご注意> 本同好会はグループ練習の場であり、本格的なレッスンを提供する場ではございません。予めご了承下さい。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。