![こんにちは!シマムラストリングス秋葉原の原田です。]]昨年12月からスタッフとなり、今回初めてブログを書かせていただきます!これからよろしくお願い致します。 さて、本日は「[https://www.hakase-ac.jp/player/::title=葉加瀬アカデミー同好会]」第1回の日でした!] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2022/02/20220202-b980de781ef99d0e367bbba4b84e65a3.png)
こんにちは!シマムラストリングス秋葉原の原田です。
昨年12月からスタッフとなり、今回初めてブログを書かせていただきます!これからよろしくお願い致します。
さて、本日は「葉加瀬アカデミー同好会」第1回の日でした!
2020年に開催された第1クールから続き、第2クールである今回は、校長・葉加瀬太郎先生の「エトピリカ」を4ヶ月かけて練習していきます。
本日は初回ということで、まずは肩当て・松脂の付け方や楽器の構え方から!葉加瀬校長の解説動画を見ながら学んでいきます。こちらは弓の持ち方を練習しているシーンです。
最初はみなさま緊張されていてついつい手に力が入ってしまいましたが、次第にリラックスしてきれいな形で持てるようになりました!余分な力が抜けると弓のコントロールがしやすくなり、身体も痛めにくくなります。
次はチューニングに挑戦!
ヴァイオリンは気温や湿度の上下で音程が狂いやすい楽器なので、寒くて空気の乾燥している今日この頃はチューニングがとっても重要です…!
チューニングが出来たら、次はついに音出し!
弦を指で押さえずにそのまま弾く"開放弦"から始めて、慣れてきたら指をつけて音階を練習しました。
弓を持つ腕を、4本の弦それぞれに合った角度に調整するのがポイントです!ご覧の通り、みなさまとっても綺麗な姿勢で弾かれていました!
基本的な動きを覚えたところで、最後はいよいよ「エトピリカ」の冒頭3小節に挑戦!!
下の譜面は葉加瀬アカデミーで実際に使用しているものの一部です。原田的ポイントを書き込んでみました!↓
ひとつめは「アウフタクト」。曲が小節の頭(=1拍目)ではなく、弱拍(2、3、4拍目やその裏拍など。今回は4拍目の裏でした)から始まることをアウフタクトといいます。
タイミングが少し難しいですが、ばっちり入ることができると「エトピリカ」の波のように流れるメロディーが綺麗にきまります!!
ふたつめは移弦。使う弦を切り替えることを移弦(いげん)と言って、書き込んだ部分はE線→A線→E線を素早く切り替えて弾きます。慌てずにゆっくり練習を繰り返すことで、みなさますぐにマスターできました!
…あっという間に時間が過ぎ、第1回のプログラムは終了!次回2月21日(日)は、この続きから学んでいきます。
ご参加いただいた皆様、朝早くからお越しいただきありがとうございました!
また、今回参加されていない方も次回からご参加いただけますので、この記事の最後のご案内からお気軽にお問い合わせください♪みなさまのご参加をスタッフ一同、楽しみにお待ちしております!
おまけ
今回の課題曲「エトピリカ」とは…
オホーツク海などに生息している、海の中を飛ぶように泳ぐ鳥の仲間の名前です!普段は水面に浮かんでゆったりと過ごしていてとっても可愛いんです!
海を漂うエトピリカの姿を思い浮かべながら弾くと、より楽しめるかもしれません!海洋生物大好きな原田の豆知識でした。
第2回 2021年2月21日(日)葉加瀬アカデミーバイオリン同好会
開催日 | 2021年2月21日(日) |
---|---|
開催時間 | ■集合時間 9:30 ■練習時間 9:45~11:00 |
参加人数 | 満員御礼 |
参加費 | ¥550(税込) <参加費に含まれているもの> ・バイオリンレンタル ・譜面台レンタル ・コンテンツ使用 ・iPadレンタル |
ご予約方法 | 直接お店までお電話下さい。 TEL:03-5298-5470 |
スケジュール | 自己紹介 ↓ 前回のおさらい(①チューニングの仕方②Dメジャー音階 ↓ 移弦練習 ↓ 「エトピリカ3小節まで練習」 ↓ 練習終了 |
担当 | 原田、髙橋、前田、森貝 |
練習予定日
- 第1回 2021年1月17日(日)※終了しました。
- 第2回 2021年2月21日(日)※残りわずか
- 第3回 2021年3月21日(日)※残りわずか
- 第4回 2021年4月18日(日)※残りわずか
※状況により、止むを得ず日程を変更または中止する場合もございます。
<ご注意> 本同好会はグループ練習の場であり、本格的なレッスンを提供する場ではございません。予めご了承下さい。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。