Carlos Luiz Becerra, Italy – Vetralla, 2023, Guarneri del Gesu 1737 “Joachim” ヴァイオリン カルロス・ルイス・ベセラ

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧
2023年07月08日


カルロス・ルイス・ベセラCarlos Luiz Becerra
<Description>
-Body Length: 352.5mm
-Upper Bouts: 165.5mm
-Middle Bouts: 113mm
-Lower Bouts: 205mm
-Certificate: Carlos Luiz Becerra
本作品は、2023年2月に「Gubbio弦楽器製作コンクール」において金賞受賞したヴァイオリンです。
Guarneri del Gesu(ガルネリ・デル・ジェス)1737年の名器「Joachim(ヨアヒム)」をモデルに製作されています。
¥Sold Out税込

カルロス・ルイス・ベセラ Carlos Luiz Becerra
1983年 ギター演奏が盛んな南米ベネズエラに生まれる。大学在学中はベネズエラ最高裁判所の助手として勤務し、弁護士の学位を取得。2011年、弁護士としてのキャリアを離れイタリアへ渡りクレモナのヴァイオリン製作学校へ入学。
卒業後、現代のアンティーク風楽器製作の名工でオールド楽器の修復家としても高名なJens Gosta Johansson(イェンス・G・ヨハンソン)の元で、主にオールド楽器の修理に明け暮れる日々を2年間送る。ニューヨークの高名なヴァイオリンメーカー:Carlos Arcieri(カルロス・アルチエリ)の元でレストレーション技術にさらに磨きをかけた彼は、アメリカからイタリア・ヴェネツィアへ居を構えたばかりの巨匠:Gregg T.Alf(グレッグ・T・アルフ)への入門が認められ、唯一無二の製作アシスタントとして活躍。
- 2023年 Gubbio弦楽器製作コンクール ヴァイオリン製作部門 金賞受賞
- 2023年 Pisogne弦楽器製作コンペティション アンティーク・ヴァイオリン部門 第3位受賞
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
<Violoncello Bow> Mirecourt School, Stamped “PECCATTE”, France – Mirecourt, 1880 チェロ弓 ミレクール・スクール ペカット刻印 金黒檀
シマムラストリングス秋葉原
-
Stephane Thomachot, France – Paris, 1996 ヴァイオリン弓 ステファン・トマショー 銀黒檀
シマムラストリングス秋葉原
-
Gianluca Montenegro, Italy – Firenze, 2025, Model; Domenico Montagnana チェロ ジャンルカ・モンテネグロ
シマムラストリングス秋葉原
-
Luiz B.Bellini, U.S.A. – New York, 1988, Model; Guarneri del Gesu 1742 “Lord Wilton” ヴァイオリン ルイズ・ベリーニ
シマムラストリングス秋葉原
-
<Viola> Filippo Fasser, Italy – Brescia, 2025, Model; Model; Gasparo da Salo, 44.2cm ヴィオラ フィリッポ・ファッサー
シマムラストリングス秋葉原
-
<Viola> Teppei Fujita, Japan – Tokyo, 2025 ヴィオラ 藤田鉄平
シマムラストリングス秋葉原