【終了】2023年1月7日(土)Paul Westermayer(ポール・ウェスターマイヤー) ヴィオラ・リサイタル

シマムラストリングス秋葉原

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧

2022年12月03日

Paul Westermayer(ポール・ウェスターマイヤー)ヴィオラ・リサイタル チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団などで活躍されているヴィオラ奏者:Paul Westermayer(ポール・ウェスターマイヤー)氏のヴィオラ・リサイタルが開催決定しました。ピアノ伴奏は、日本とスイスを中心に幅広い音楽 […]

Paul Westermayer(ポール・ウェスターマイヤー)ヴィオラ・リサイタル

チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団などで活躍されているヴィオラ奏者:Paul Westermayer(ポール・ウェスターマイヤー)氏のヴィオラ・リサイタルが開催決定しました。ピアノ伴奏は、日本とスイスを中心に幅広い音楽活動でご活躍されているピアニスト:増矢馨子さんに共演していただきます。
皆さまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

Paul Westermayer(ポール・ウェスターマイヤー)ヴィオラ・リサイタル 詳細

場所シマムラストリングス秋葉原 
2F 店舗特設会場にて 
日程2023年1月7日(土)
時間開演: 14:00(開場: 13:30)
本公演は演奏・トーク合わせて1時間を予定しております。
定員35名様
チケット料金<Sold Out> 会員価格:¥2,000(税込)
一般価格:¥2,500(税込)
※島村楽器公式アプリのダウンロード&会員登録で会員価格でご案内可能です(年会費無料)。
電話予約TEL:03-5298-5470(受付終了しました)

Program

ブルッフ / ヴィオラと管弦楽のためのロマンス ヘ長調 Op.85

J.S.バッハ / ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第2番 BWV1028より「アダージオ」「アレグロ」

グラズノフ / エレジー ト短調 Op.44

フォーレ / パヴァーヌ Op.50

※本公演は演奏・トーク合わせて1時間を予定しております。
演奏する曲目は当日予告なく変更になることもございます。予めご了承下さいませ。

Artist Profile

Paul Weatermayerポール・ウェスターマイヤー

Paul Weatermayerポール・ウェスターマイヤー

ニュージーランドのウェリントンの出身。
ウェリントン音楽院でヴァイオリンを学んだ後、1990年からスイスのチューリッヒ芸術大学にてクリストフ・シラーからヴィオラを学び、オーケストラおよびコンツェルトライフの各ディプロムを取得した。
スイスでは大学在学中から室内楽を中心に積極的に演奏活動を行い、 キワニスが主催する室内楽コンクールで優勝。ベルニーナ弦楽四重奏団、ヨーロピアン弦楽四重奏団、スイス八重奏団、イリオス弦楽四重奏団などのメンバーとして活動を続けている。
また、チューリッヒのトーンハレ管弦楽団では、20年以上に渡り定期客員メンバーとなっており、現在も同楽団の演奏会に度々出演している。
2011年と2014年にはトーンハレ管弦楽団の来日公演に参加。
2017年と2019年にスイス八重奏団のメンバーとして来日し、ピアニストの増矢馨子と共演した。
大の親日家であり、日本の伝統文化や日本食を好む。

Kaoruko Masuya増矢 馨子

Kaoruko Masuya増矢 馨子

スイス、チューリッヒ芸術大学にて、ピアノを H-J シュトゥループ教授、室内楽をカルミナ四重奏団のM.エンデルレ、また、S.ノフシャクの各氏に師事。
コンツェルトライフェ、およびゾリステン・ディプロムを最優秀にて取得。
ヴィンタートゥール市立管弦楽団と共演し、サンサーンス・ピアノ協奏曲第5番「エジプト」(マルク・キソッツィー指揮)、ショパン・ピアノ協奏曲第1番(藤岡幸夫指揮)を演奏しスイス紙にて好評を博す。
帰国後もスイス、ドイツ、フランスにソリストとして招聘される。
また、スイス大使館、ドイツ大使館の大使公邸に招聘され演奏会を開催。
2014年にスイス・日本国交樹立150周年記念として、在スイス日本大使館の後援を受け、チューリッヒにてリサイタルを開催。
2016年にスイス・マイレン市楽友協会の主催演奏会にてベートーヴェン・ピアノ協奏曲第4番「室内楽版」を、スイスを代表する室内楽団であるスイス八重奏団共演し、スイス紙において絶賛された。
翌2017年にスイス八重奏団の初来日が実現し東京でベートーヴェンの協奏曲の再協演を果たした。2019年3月にチューリッヒにてスイス八重奏団主催の演奏会に再び招かれ、ショパン・ピアノ協奏曲第1番「室内楽版」を共演し好評を博した。
そして2019年10月に東京にてショパンの協奏曲の再共演。なお、この演奏会はスイス大使館のサカエ・シュトゥンツィー基金助成演奏会(スイスと日本の文化交流の一環)として開催された。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。