Adriano Spadoni, Italy – Cremona, 2014 バイオリン アドリアーノ・スパドーニ イタリア クレモナ

シマムラストリングス秋葉原

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧

2015年04月29日

*Adriano Spadoni, Italy - Cremona, 2014 アドリアーノ・スパドーニは、イタリア弦楽器製作の聖地クレモナに製作拠点を置く大変有望な若手メーカーです。もともとプロ並みの腕前を持つチェロプレーヤーだったという経験則のもと、弦楽器を音楽を奏でる「道具」としての合理的な志 […]

Adriano Spadoni, Italy - Cremona, 2014

Adriano Spadoni

アドリアーノ・スパドーニは、イタリア弦楽器製作の聖地クレモナに製作拠点を置く大変有望な若手メーカーです。もともとプロ並みの腕前を持つチェロプレーヤーだったという経験則のもと、弦楽器を音楽を奏でる「道具」としての合理的な志向を持ちながら、緻密な音響研究の末に辿り着いた全工程ハンドメイドの製作技法と有機物だけを使用したオリジナルレシピのニスを駆使した作品は、音楽大国ロシアをはじめ、世界中の演奏家の注目を集めております。
そんな彼の力作を当社でご紹介できることは、大変喜ばしい限りです。精密でナチュラル、そして何よりも音楽的な完成度を持つスパドーニ氏の2014年製モデルを、ぜひ一度ご覧下さいませ。お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

Adriano Spadoni, Italy - Cremona, 2014, Model; Antonio Stradivari "Forma B"

Adriano Spadoni Adriano Spadoni Adriano Spadoni

アントニオ・ストラディヴァリの"FORMA B"と呼ばれる黄金期の内枠を使用して製作されたモデル。洗練されたフォルムから繰り出される音の洪水、シルバートーンと呼ばれる輝かしい煌くサウンドは、新作とは思えない広がりを見せる傑作となっております。

製作者名 国/都市 製作年 税込販売価格 詳細
Adriano Spadoni Italy/Cremona 2014年 Sold Out 詳細

Adriano Spadoniプロフィール

Adriano Spadoni

Adriano Spadoni1978年ロシア モスクワ生まれ。9歳よりPavlutskaja Natalijaにチェロ演奏を7年間師事。チェロのプロプレーヤーを目指すも途中で断念。弦楽器製作の道へと転進する。因みに、彼の妹Maria Spadoniはモスクワ・シンフォニー・オーケストラのチェロプレーヤーである。
1999年クレモナバイオリン製作学校にてディプロマを取得。在学中は主にGiorgio Ceの指導のもと製作をマスターしたほか、Massimo NegroniやMaurizio Tadioliらの指導を受ける。その後、Edger Russの工房でアシスタントを務めたのちに独立。
Adriano Spadoni
当社マイスター茂木が、2014年秋にスパドーニ氏アトリエに訪問した際のブログ『2015年春 弦楽器ヨーロッパ買い付け日記』も是非ご覧下さい!

ドイツ国家資格マイスター:茂木顕による厳選買い付けコレクション

茂木顕

当社のヨーロッパ買い付けの弦楽器は、ドイツ国家資格マイスターを所持する茂木顕(もてきけん)が、全品試奏&全品検品を徹底のもと、製作家・鑑定家より直接仕入れております。
その様子は弦楽器コンシェルジュブログにて詳しく、楽しく、オープンに公開しておりますのでどうぞご覧下さい!

茂木顕プロフィール

茂木顕

東京バイオリン製作学校卒業。国内の専門店・製作工房に勤務後、ドイツのバイオリン製作家ステンゲル氏の工房に就職。2001年ドイツ国家資格であるバイオリンマイスター試験に合格。その後、ハンブルグの老舗ヴィンターリンクで工房長として勤務する。2004年から島村楽器の専属マイスターとなり、弦楽器の買付や工房の運営などをこなすスペシャリストとして活躍中。

お問い合わせ

シマムラストリングス秋葉原

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。