![皆さま、新年あけましておめでとうございます。]]シマムラストリングス秋葉原:マネージャーの糸山です。本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。 マイスターの和装が素敵でしたので思わずここに貼っちゃいます(笑) さて、お正月に新年をお祝いする素敵な動画がアップされていますので、この場をお借りして […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2022/01/20220131-1609335630773.jpeg)
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
シマムラストリングス秋葉原:マネージャーの糸山です。本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。
マイスターの和装が素敵でしたので思わずここに貼っちゃいます(笑)
さて、お正月に新年をお祝いする素敵な動画がアップされていますので、この場をお借りしてご紹介させて頂きます♪
ヴァイオリニスト:小野明子さん、ギタリスト:益田正洋さんの演奏をどうぞ!
一月一日
この唄は出雲大社の宮司さんが作詞されていたのですね!
ヴァイオリンとクラシックギターのデュオも優雅な雰囲気で、旋律の美しさがさらに際立っています。
さくら
クラシックギターのアルペジオは、まるでお琴を奏でているかのような錯覚を覚えます。ヴァイオリンのアドリブでは、左手のピッチカートでも「さくら」が現れるという名人芸。
朧月夜
裏メロで「ふるさと」が登場する極上のアレンジ!
ヴァイオリンの旋律に全集中してしまうと聴き逃してしまいますよ~。
揺籠のうた
お二人が表現する子守唄の世界観。メロディーだけでなく間奏部も素晴らしいです!
かごめかごめ
撮影しながら『あれ?何拍子???』となったのをよく覚えています。歌詞の意味には諸説ある「かごめかごめ」。懐かしくもミステリアスな感じが演奏にも表れていて秀逸過ぎます・・・。即興でフラジオレットで演奏する小野さんに対して、打ち合わせなしに益田さんがテンポを速める「遊び」も。要チェックの演奏です。
お正月
楽しい気持ちになるアップテンポの演奏です!お2人ともノリノリでした。この動画は益田正洋さんのYoutubeチャンネルにて、「一月一日」と共にアップされています♪
ヴァイオリニスト小野明子さん&益田正洋さんのYoutubeチャンネル「Akiko Ono’s MusicSpace」と「クラシックギター演奏家・益田正洋のYouTubeチャンネル」、ぜひチャンネル登録をお願いします!
小野さん&益田さん、素敵な演奏に心より感謝申し上げます!!
本ブログ、エンディング恒例の近隣グルメ。今回は「神田明神下 みやび」さんの天丼です。
毛替えのお待ち時間に、神田明神でのご参拝と合わせてどうぞ♬
それでは、今日はこの辺で。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。