【グランドピアノ】ザウターグランドピアノのご紹介

ピアノセレクションセンター

ピアノセレクションセンター店舗記事一覧

2011年12月16日

ザウター

ザウターピアノ 2モデルのご紹介

今回ご紹介させていただくのはグランドピアノ1モデル2カラー・アップライトピアノ1モデルです。
なかでもグランドピアノ185デルタは、全国の島村楽器の中でもピアノセレクションセンターのみでの展示です。
この貴重なピアノの演奏表現力の高さ、優れたデザインなど、その新しい魅力をご紹介します(担当:ピアノ技術・石井)。

グランドピアノ 185デルタ

島村楽器の中でもピアノセレクションセンターでしか弾けない貴重なモデル。
音楽を愛する方全てを魅了する美しい響きをぜひ体感してください。

艶と輝き、音の伸び、さらに木のぬくもりも感じられる美しい響き

185デルタ 黒艶出し 185デルタ ウォルナット半艶
ザウターグランドピアノに奥行き185cmのDelta(デルタ)が新たにラインナップに加わりました。
このデルタの最大の魅力は余裕のあるボディと響板が生み出す『音の美しさ』です。『上品で艶やか』、『落ち着きのある輝き』、『木のぬくもりを感じる優しさ』。
デルタの音が持つ美しさの表現は尽きませんが、ぜひ一度ご試弾いただきたいピアノです。

モデル名 税込価格
185デルタ 黒艶出し
185デルタ ウォルナット半艶
¥5,565,000
¥5,250,000

185デルタの商品詳細はこちらからご覧いただけます。

アップライトピアノ 114バロック

ヨーロッパの気品と木のぬくもりが感じられる優雅なピアノ

114バロック 114バロック
丹念な手彫りの彫刻が随所に施され、木目の美しさを際立たせています。
高さ114cmのコンパクトサイズでお部屋のインテリアともよく調和します。
デザインだけではなく、アベル社製ハンマー、ドイツトウヒ響板など、音の美しさも兼ね備えています。

モデル名 税込価格
114バロック ウォッルナット半艶 ¥1,580,000

114バロックの商品詳細はこちらからご覧いただけます。

歴史と伝統、技術革新の賜物 『南ドイツの輝く音』 SAUTER

ザウタースクェアーピアノ 初期の工場
ザウター社は1819年創業。世界三大ピアノメーカーと言われる、スタインウェイ、ベヒシュタイン、ベーゼンドルファーよりも歴史のあるメーカーです。
系譜をたどると、ベートーベンが愛したピアノ『シュトライヒャー』に至ります。
190年余の歴史と伝統を受け継ぎつつ、最新の技術革新を重ねてヨーロッパの品格あふれるピアノを創り続けています。

ザウター社公式ホームページはこちらからご覧いただけます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。