![大人気!ヤマハグランドピアノ。種類・サイズも豊富なラインナップ!シリーズによる音色の違い・素材の違いや、サイレント搭載モデル、カラーオーダーからトランスアコースティックピアノまで全てご紹介いたします! CONTENTSショールームのご案内来店・試弾のご予約お問い合わせの多い主要な情報 コンパクトグラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/piano-selection/wp-content/uploads/sites/108/2024/02/20240210-20200704-yamaha.jpg)
大人気!ヤマハグランドピアノ。種類・サイズも豊富なラインナップ!シリーズによる音色の違い・素材の違いや、サイレント搭載モデル、カラーオーダーからトランスアコースティックピアノまで全てご紹介いたします!


CONTENTS
ショールームのご案内

地域最大級のアコースティックピアノ専門ショールーム島村楽器ピアノセレクションセンター
新品・中古ピアノを常時100台以上展示しており、お気に入りの1台をゆっくりとお選びいただけます。
専門スタッフと熟練の技術者がお客様をサポートいたします。
小さなお子様のために、お絵描きやDVDをお楽しみいただけるキッズコーナーをご用意しております。
無料駐車場ございます。お気軽にご利用ください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

来店・試弾のご予約
ご予約いただきましたお客様は、当日お待たせすることなく優先でご案内をいたします。下バナーよりお申し込みください。
また、展示ピアノの詳細など、事前のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

お問い合わせの多い主要な情報
【従来のCシリーズと現在のモデルの違いについて】
- 音の面では、ミュージックワイヤー、ハンマー、響板、支柱に改良が加えられており、より豊かな響きと多彩に変化する音色が実現
- デザイン面では腕木、ペダル箱、脚柱、譜面台が変更されており、より洗練されたフォルムです。(TDは従来のCシリーズデザインです)
【特注関連】
- ヤマハサイレントのグランドピアノへの後付けは出来ません
- 外装特注(カラーオーダー)は出来るモデルが決まっております。各モデルに可能カラーとお値段リスト載せておりますのでご参照ください。
【設置/サイズ関連】
- スムーズな調律作業を行う為に、グランドピアノ鍵盤から壁までは1m程度あけて設置することを推奨いたします。
- モデルによりますが、鍵盤を引き出して修理・調整するのに最低78~88cmほど必要とあります。
- グランドピアノの脚とペダルを外した本体の厚さはおよそ40cmです。
- 【ピアノ】グランドピアノの脚位置の位置について現行モデルの脚位置については、以下のとおりです。(数値は実測値ではなく設計寸法となります)

コンパクトグランドピアノ GB1K

新品グランドピアノGB1K
ヤマハインドネシア工場製でコストパフォーマンスに優れた、ヤマハで最もコンパクトモデル
鍵盤:白鍵アクリペット/黒鍵フェノール
-ヤマハサイレントユニット取付不可 ピアメイト消音ユニットRR1000G後付け可能
-カラー 黒艶鏡面仕上げのみ
奥行146×横幅151×高さ99cm/261kg
¥1,430,000税込
C-traditional Series

【トラディショナルシリーズ特徴】
- C traditional Series(全2モデル)
- ヤマハ掛川工場製。多くのピアニストに選ばれてきたCシリーズ。
- 従来のデザインを踏襲し、ピアノとしてのトータルバランスを大切にしながら、
- 優れたタッチ感、美しい音色や深みのある響き、豊かな響きを受け継いだモデルです。
【デザイン】
- 曲線を生かした優美なデザインの譜面板
- 脚やペダル箱のデザインには、従来と同じく伝統美を象徴するデザインを採用
- 白鍵には吸湿性に優れたC Traditionalシリーズ専用アイボライトを採用。かねてより定評のある安定した弾き心地


C1TD
Cトラディショナルシリーズは、Cシリーズ同様の重圧なデザインを踏襲。
コンパクトサイズながら表情豊かに、弾きたい気持ちにこたえてくれる1台です。
奥行161×間口149×高さ101㎝/290㎏
¥1,732,000(税込)
サイレントユニット付き
¥2,200,000(税込)

C3TD
世界中の家庭で愛され、多くのピアニストに選ばれてきたCシリーズ。
Cトラディショナルシリーズは、ピアノとしてのトータルバランスを大切にしながら、Cシリーズの優れたタッチ感、美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力を受け継ぎました。
奥行186×間口149×高さ101㎝/重さ320㎏
¥2,365,000(税込)
サイレントユニット付き
¥2,805,000(税込)
CX Series

長年にわたるピアノづくりの研究と技術の粋を惜しみなく投入して製作されています。
例えば、指の動きをハンマーの動きに変えるアクション機構の加工精度は、なんと5/100ミリ。こうした木工製品としての加工精度の限界を支えているのが、ヤマハの熟練した技術者たちです。
ピアノの心臓部と言われ、鋼鉄製の弦の振動を豊かな響きに変える響板。ヤマハ創業125周年という節目に生まれた新モデルCXシリーズ。基本設計やデザインを見直し、ヤマハの理想の音をかなえたグランドピアノです。
スプルース材を接ぎ合わせて1枚の響板を仕上げる工程は、木の素質を見抜き、木の特性を生かす、まさに職人芸の領域です。
木を知りつくした技術者たちが、木と対話しながらつくり上げるヤマハピアノ。そこには1,000年以上にわたって受け継がれてきた日本伝統の木工技術が息づいているのです。
【CXモデルの特徴】
- ピアノフレームは1台ごとに鋳造され、熟練の技術者が丁寧に仕上げられていきます。
- 最高級のスプルース材をつなぎ合わせて1枚の響板をつくりあげるのは最も重要な工程です。
- 鍵盤とアクションの動きを整え、最終的な音を調整するそのすべての工程によってピアノが完成致します。



C2X
切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意思を体現したシンプルで流麗なフォルム。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。
奥行173×間口149×高さ101㎝/重さ305㎏
¥2,420,000(税込)


C5X
メロディとともに重なり合うことで無限の表情を見せるピアノの声。力強さと繊細さを兼ね備えたハイレベルなグランドピアノです。
奥行200×間口149×高さ101㎝/重さ350㎏
¥3,410,000(税込)

C6X
圧倒的な迫力と存在感。余裕をもった豊かな響きで、弾き手の心の陰影をも受けとめて、音楽に奥行と広がりを与えます。
奥行212×間口154×高さ101㎝/重さ405㎏
¥3,740,000(税込)

C3X espressivo

C3X espressivo
ハイエンドモデルで培われた技術と厳選されたこだわりの素材を結集。熟練の職人が時間をかけて丁寧に、きめ細かく作りこむことで完成させた豊かな音の響きや繊細な弾き心地が、演奏者の情感あふれる表現に応えます。
奥行186×間口149×高さ101㎝/重さ320㎏
¥4,070,000(税込)
SX Series


お問い合わせはお気軽に!
ピアノ・防音室に関する商品情報の他、調律・買取・移動などピアノ全般に関するお問い合わせ承ります!



インフォメーション
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。