![アコースティックピアノ用消音ユニットのトップブランドとして評価の高いニッシンエレクトロのピアメイトシリーズから、2025年1月にNEWモデルを発売いたします! アップライトピアノ専用とグランドピアノ専用でそれぞれ1モデルずつの発売となります。 好評の前モデルRB-9000の基本機能を継承しつつ今回グ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/piano-selection/wp-content/uploads/sites/108/2024/12/20241228-b0e1b0b286a096652001eefbeb15c379.jpg)
アコースティックピアノ用消音ユニットのトップブランドとして評価の高いニッシンエレクトロのピアメイトシリーズから、2025年1月にNEWモデルを発売いたします!
アップライトピアノ専用とグランドピアノ専用でそれぞれ1モデルずつの発売となります。
好評の前モデルRB-9000の基本機能を継承しつつ今回グレードアップした点を本記事でくまなくご紹介!ぜひ最後までお読みください!

24時間いつでも気兼ねなく練習できることが消音ユニット最大の魅力です!

帰宅が遅くて夜に練習したいな・朝出かける前に練習したい・昼間の練習もご近所に聞こえない様にしたいな。などなどにお応えいたします!
グランドピアノ用・アップライトピアノ用共にどのブランド・品番のピアノにも取り付けができます(一部ブランド・品番により取付不可あり)。
カラーLED ヘッドホンフック
裏パネル ヘッドホンジャック×2 ライン出力×1 ライン入力×1 AUX IN/OUT×1 USB×1
CONTENTS
アップライトピアノ用消音ユニット

アップライトピアノ用消音ユニットピアメイトFine RR-1000
2025年1月1日発売
■前モデルRB-9000からグレードアップした点
・音色の向上
・パネルのデザイン よりコンパクトに
・パネルの色 カラーLED採用
・録音可能な曲数を増加 10曲から20曲へ
・レゾナンス機能を搭載 共鳴感を再現
・外部入力搭載 AUX端子を新たに搭載 聴きながら演奏可能に
・ヘッドフォンフックを搭載
・新専用アプリ より細かくカスタマイズ可能
本体価格 187,000円 + 取付費 44,000円
¥231,000税込
RR-1000 仕様
同時最大発音数 | 247音 |
---|---|
音色数 | 128音色 |
ピアノ音色 | ドイツ製ピアノ+GM |
音源メモリ容量 | 1GByte(新回路採用) |
内蔵デモ曲 | 10曲 |
メトロノーム | 拍子/テンポ/音量の調整が可能 |
録音・再生 | 録音:20曲 録音容量:約15,000音/曲 再生:変速再生(0.5~5倍) |
ダンパーペダル | プロポーショナル、ON/OFF (ハーフ対応) |
ソフトペダル | ON/OFF |
リバーブ | ルーム/ホール |
エフェクト | ロータリー/コーラス/ディレイ |
トランスポーズ | ±24半音 |
4バンドイコライザー | ±10dB |
チューニング | 440±13Hz (427~453Hz) |
レゾナンス | ダンパーペダル/ストリング |
各種設定・調整 | タッチ調整/鍵盤音量調整/鍵盤検知範囲設定/ペダル調整/鍵盤連打設定/調律/初期設定/キャリブレーションなど |
外部端子/アナログ | ヘッドホンジャック (Φ3.5ステレオ)×2、 ライン出力(Φ3.5ステレオ)×1、ライン入力(Φ3.5ステレオ)×1 AUX IN / OUT |
外部端子/デジタル | USB2.0 スレーブ(MIDI)(Type-C)×1 |
無線インターフェース | Bluetooth 5.1LE |
電源電圧 | DC+9V(専用アダプタ) |
消費電力 | DC6W |
本体寸法 | 幅157㎜/奥⾏103㎜/高さ19㎜(突起物含まず) |
付属品 | ヘッドホン/ヘッドホンフック/ACアダプタ/取扱説明書 |
専用アプリ | Piamate Fine (iPhone: iOS12.0以上、Android: 6.0以上に対応) |
取付位置 | 左 |
専用アプリで演奏データを共有
ショールームにてRR-1000の音色を実際にお試し頂けます
ヘッドホンまたは別売のスピーカーから音を出しながらご試弾ください。

グランドピアノ用消音ユニット

グランドピアノ用消音ユニットRR-1000G
2025年1月1日発売
RR-1000Gは、ピアノ音源にドイツ製ピアノとイタリア製ピアノの2つのサンプリング音源を搭載しています。
個性の異なるピアノ音で色々な曲の演奏をお楽しみください。
<特徴>
■ヤマハ・カワイ・ボストン・スタインベルグ他主要ブランドのピアノに後付け可能 *モデルにより取付できないピアノがあります
■前モデルRB-9000GPからグレードアップした点
・音色の向上 メモリー容量2Gb(倍に増量)
・ピアノ音源 新たにファツィオリを採用 スタインウェイと2種から選択できる
・パネルのデザイン よりコンパクトに
・パネルの色 カラーLED採用
・録音可能な曲数を増加 10曲から20曲へ
・レゾナンス機能を搭載 共鳴感を再現
・外部入力搭載 AUX端子を新たに搭載 聴きながら演奏可能に
・ヘッドフォンフックを搭載
・新専用アプリ より細かくカスタマイズ可能
販売価格 363,000円 + 取付費 77,000円
¥440,000税込
RR-1000G 仕様
同時最大発音数 | 247音 |
---|---|
音色数 | 128音色 |
ピアノ音色 | イタリア製ピアノ+ドイツ製ピアノ+GM |
音源メモリ容量 | 2GByte(新回路採用) |
内蔵デモ曲 | 10曲 |
メトロノーム | 拍子/テンポ/音量の調整が可能 |
録音・再生 | 録音:20曲 録音容量:約15,000音/曲 再生:変速再生(0.5~5倍) |
ダンパーペダル | プロポーショナル、ON/OFF (ハーフ対応) |
ソフトペダル | ON/OFF |
リバーブ | ルーム/ホール |
エフェクト | ロータリー/コーラス/ディレイ |
トランスポーズ | ±24半音 |
4バンドイコライザー | ±10dB |
チューニング | 440±13Hz (427~453Hz) |
レゾナンス | ダンパーペダル/ストリング |
各種設定・調整 | タッチ調整/鍵盤音量調整/鍵盤検知範囲設定/ペダル調整/鍵盤連打設定/調律/初期設定/キャリブレーションなど |
外部端子/アナログ | ヘッドホンジャック (Φ3.5ステレオ)×2、 ライン出力(Φ3.5ステレオ)×1、ライン入力(Φ3.5ステレオ)×1 AUX IN / OUT |
外部端子/デジタル | USB2.0 スレーブ(MIDI)(Type-C)×1 |
無線インターフェース | Bluetooth 5.1LE |
電源電圧 | DC+9V(専用アダプタ) |
消費電力 | DC6W |
本体寸法 | 幅157㎜/奥⾏103㎜/高さ19㎜(突起物含まず) |
付属品 | ヘッドホン/ヘッドホンフック/ACアダプタ/取扱説明書 |
専用アプリ | Piamate Fine (iPhone: iOS12.0以上、Android: 6.0以上に対応) |
取付位置 | 左 |
内蔵されている音源を比較体感してみましょう
ピアメイトRR1000Gは、2つの有名ブランド(ドイツ製及びイタリア製)のサンプリングされた音源が搭載されています。それぞれに特長があり魅力的な音色をこの動画の演奏で比較体感してみてください。
クラシック編
ポピュラー編
【ご自宅のピアノへの取付】ご依頼~お取付まで
1.ご愛用のピアノが取付可能機種であるかをご確認ください
ほぼすべてのピアノにお取付が可能ですが、ブランド・品番により取付できないピアノがあります。お手数ですがお住まいの近くの弊社店舗あるいはWEBお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。
2.取付費以外に別途調整費をご負担いただく場合がございます
消音ユニットの発音構造といたしましては、鍵盤下の非接触センサーで鍵盤の動きを広いデジタル信号が送られ、機器から音を発音致しております。
その為、鍵盤の着地感・動きの速度にバラつきがございますと、サイレント使用時の強弱幅にムラができてしまいます。
前回の調律時期(ピアノ内の調律カードご参照)と、調整をされた時期などをお知らせください。
3.長期間調律をしていないピアノはユニット取付にあたり注意が必要です!
「調律をずいぶん長い間してもらった記憶がないけど大丈夫かなぁ」
「消音ユニットを取り付けた後何年ぐらい使えるんだろう」
「調律以外の修理って、どのぐらいかかるのかな」
日頃よりこの様なご質問を多くいただいております。
長期間というのは目安としておおよそ10年です。取付を検討される前に、調律技術者による訪問査定(3,300円~・遠方出張費別途)をお勧めいたします。ピアノの内部を拝見させていただき、大掛かりな調整や修理が必要な状態でないか、ある場合は具体的なご説明(お客様と一緒に現状の確認・調整や修理の内容及び費用)をいたします。お気軽にお問い合わせください。
4.取付対応可能ピアノの場合
上記(1.)取付可能機種一覧にございますピアノは、ご自宅にてお取付を承っております。
調整費などが別途かかる場合に、当日お見積/調整でもよろしければ、お手配を進めさせて頂いております。
5.ご自宅にてお取付までの流れ
・事前にご決済手続きをお願いいたします(メールでGMOクレジットカード決済/メールで分割ローン決済/現金振込)。
・御決済後消音ユニットをお客様宅へ発送いたします。
・到着日が確定次第、調律師よりお電話を差し上げますので、取付日をお打ち合わせ頂きます。
※作業当日は6~8時間を頂きます(調整や調律の有無でもお時間が前後いたしますのでご了承ください)。
来店・試弾のご予約
ご予約いただきましたお客様は、当日お待たせすることなく優先でご案内をいたします。下バナーよりお申し込みください。
また、展示ピアノの詳細など、事前のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

お問い合わせはお気軽に!
ピアノ・防音室に関する商品情報の他、調律・買取・移動などピアノ全般に関するお問い合わせ承ります!



ショールームのご案内

地域最大級のアコースティックピアノ専門ショールーム島村楽器ピアノセレクションセンター
新品・中古ピアノを常時100台以上展示しており、お気に入りの1台をゆっくりとお選びいただけます。
専門スタッフと熟練の技術者がお客様をサポートいたします。
小さなお子様のために、お絵描きやDVDをお楽しみいただけるキッズコーナーをご用意しております。
無料駐車場ございます。お気軽にご利用ください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

インフォメーション
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。