日本随一のサックス専門メーカー、
ヤナギサワ(Yanagisawa)より新しいマウスピースが新登場!!
様々な種類のマウスピースが世の中に出回っていますが、そのほとんどがJAZZ・フュージョン奏者向けのマウスピースです。クラシック・吹奏楽をされている方にとっては選択肢が少なく、ほとんどの方が同じメーカーの同じモデルをお使いなのではないでしょうか?
世界に誇る日本のサックス専門メーカー「ヤナギサワ」から、クラシック奏者向けのマウスピースが発売されました!
クラシック奏者のためのマウスピース
クラシックで演奏する場合、JAZZ等と比べてティップオープニングが狭いものが多く、程よい抵抗感を感じることができます。ただ、もう少しティップオープニングを広めにしたいと思っても、そういったマウスピースはJAZZ向きのものばかりで、なかなか思うようなマウスピースに出会えなかった方もいらっしゃるはず。
そこでヤナギサワが作ったのが、ティップオープニングが広めの「クラシック奏者向けマウスピース」なのです。
ティップオープニングが広いと?
新発売のマウスピースは一般に良く使用されるものと比べてティップオープニングが広いため、息の通りが良く軽い吹き心地ですので、無理なストレスを感じることなく楽に演奏することができます。
プレイヤーはもちろん、初心者にとってもうれしい、吹きやすいマウスピースです。
美しい仕上がり
サックス本体の工作精度の高さで定評のあるヤナギサワですが、その技術はマウスピースにも見受けられます。
品質の高いマウスピースをお使いいただくことが、上達への早道かも!?
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
ヤナギサワ | SC120 | ¥12,960- | ¥11,880- | ソプラノサックス用 |
ヤナギサワ | AC140 | ¥15,120- | ¥13,860- | アルトサックス用 |
ヤナギサワ | AC150 | ¥15,120- | ¥13,860- | アルトサックス用 |
ヤナギサワ | TC180 | ¥17,280- | ¥15,840- | テナーサックス用 |
ヤナギサワ | BC200 | ¥25,920- | ¥23,760- | バリトンサックス用 |
管楽器のことなら当店へなんでもご相談下さい!
管楽器が初めての方も、ご経験のある方も、管楽器選びからマウスピース・リガチャー選びのご相談、はては演奏やレッスンのお悩みにいたるまでお困りの方はどなたでも、是非当店に足をお運び下さい。
管楽器に関わり続けて30年の管楽器担当をはじめ、当店講師、管楽器リペアマンが、皆様の音楽ライフをサポートさせて頂きます。試奏もお気軽にできます!ご来店お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。