![**ご予約受付再開いたしました!! [!!※納期は未定でございます。予めご了承ください。!!] *11月20日発売!! **アコースティックとデジタルの融合 YAMAHAよりデジタルサックスという全く新しいサックスが2020年11月20日に発売されました! **展示分が入荷致しました!! ***実際 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/osaka-classic/wp-content/uploads/sites/154/2020/11/20201106-image-9.jpg)
ご予約受付再開いたしました!!
※納期は未定でございます。予めご了承ください。
11月20日発売!!
アコースティックとデジタルの融合
YAMAHAよりデジタルサックスという全く新しいサックスが2020年11月20日に発売されました!
展示分が入荷致しました!!
実際に演奏した感想
何より、サックスと同じキイ配列なのでスムーズに演奏できます!
中にセンサーが入っているので、音量の幅がとても広いです。(特にデクレッシェンドがつけやすいです!)
サックスの音色がたくさん入っているため、演奏したい曲に合わせて音色を変えることが簡単にできます!
担当者のおすすめはクラシックの音色です!電子楽器とは思えないほど綺麗な音色で、まるでプロになった様な演奏が可能です。
見た目の通り、ベル部分が通常のサックスと同じ真鍮で出来ており、アルトサックスと同じマウスピース・キイシステムで演奏出来るのでサックスに限りなく近い吹き心地でご自宅でも演奏可能な音量調整が出来る、まさにアコースティックとデジタルのいいところを詰め込んだ楽器になっています!!
メーカー | 品番 | サイズ | 販売予定価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | YDS-150 | 幅:110mm 高さ:699mm 奥行き:103mm |
¥95,700 |
※ご予約受付中です。納期は引き続き未定となりますので、予めご了承ください。
主な特長
音量調整
こちらの表でもお分かりの通りサクソフォンの豊かな音色はそのままに、静音化を実現しました。15段階で音量を調節することができ、家の中や夜でも音量を気にすることなく演奏を楽しむことができます。またヘッドホンを接続すれば、周囲に音を出さず自分の演奏に集中することも可能です。まさにデジタルならではの特長です!!
ベル一体型アコースティック音響システム
アコースティック管楽器の魅力をそのままに、サクソフォンのデジタル化を実現したヤマハ独自のベル一体型アコースティック音響システムを採用。スピーカーユニット、エンクロージャー、音響管、イエローブラス製ベルで構成されるこのシステムは、マウスピースから吹き込んだ息をブレスセンサーが検出、デジタル音源システムがスピーカーを駆動し、音と振動がイエローブラス製ベルにまで伝わります。それにより楽器全体が振動し、その振動がマウスピースから口元に、キイから指先にフィードバックされることで、デジタルでありながらアコースティックサクソフォンを演奏しているような吹奏感、楽器との一体感を得ながら音楽を奏でることができます。
キイレイアウト
演奏をする上で大事なキイレイアウトですが、ヤマハのアコースティックサクソフォンのフラッグシップモデルを元に設計されており、自然で滑らかなキイタッチを実現しました。さらに専用アプリを使って運指を変更することで、自分専用にカスタマイズすることもできます。これまでサックスを吹いたことのある方が持っても全然違和感がありません!
イエローブラス製ベル
ヤマハのアコースティックサクソフォンと同じ素材を使用したイエローブラス製ベルを採用。アコースティック楽器の製造ノウハウを活かして設計されたベルが、管楽器特有の残響音やピアニッシモの繊細な音も美しく表現します。本格的な響きが、楽器全体の振動と一体感をもたらします。
ブレスセンサー
口の形(アンブシュア)を気にせずにプロ奏者のようなアコースティックサクソフォンの音を鳴らすことができます。ブレスセンサーで吹き込む息の強さ(圧力)をセンシングすることにより、音の大きさはもちろん、音色を変えて演奏することも可能です。
息の強さで音色などが変わるのはアコースティックサックスと同じなので表現の幅がより一層広がります!
4種類56音色もある豊富なサクソフォン音色
ソプラノ/アルト/テナー/バリトン、各サクソフォンの調子、音域、音色に切り替えて演奏できます。さらに同じサクソフォンの音でもビブラート奏法やジャズからクラシックまで様々な音楽ジャンルに対応する音色を内蔵。サクソフォンの56音色に加え、電子楽器や尺八、アイリッシュパイプなど全73音色を奏でることができ、あらゆるシーンで演奏をお楽しみいただけます。
それに加え全ての音がプロサクソフォン奏者がサンプリングしたものなので自然で違和感の無い演奏が楽しめます。
さらに詳しい特長はこちらをご覧ください。
付属品
ケース
持ち運びに便利なショルダータイプのソフトケースです。
その他付属品
・マウスピースセット(専用マウスピース、専用樹脂リード、リガチャー、マウスピースキャップ)
・ストラップ
・予備樹脂リード、Oリング
デジタルサックスレッスン開講中!
大人気のデジタルサックス、エアロフォン、ヴェノーヴァ、レッスンが島村楽器で受けられます。レッスンは経験豊富な島村楽器の指導者が担当。島村楽器で充実した音楽生活を始めてみませんか?
●デジタルサックスレッスン講師・詳細についてはこちら
まずはお問い合わせ下さい!
こちらの商品は予約制となります。
少しでも気になった方は担当:荒木(あらき)までお気軽にお問い合わせ下さいませ。
管楽器のことならグランフロント大阪店へ
管楽器が初めての方も、ご経験のある方も、管楽器選びからマウスピース・リガチャー選びのご相談、はては演奏やレッスンのお悩みにいたるまでお困りの方はどなたでも、是非当店に足をお運び下さい。
管楽器アドバイザーをはじめ、当店講師、管楽器リペアマンが、皆様の音楽ライフをサポートさせて頂きます。もちろんアコースティックサックスもたくさんございます!お気軽にお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。