![*SILVERSTEINより、樹脂製リードAMBIPOLY(アンビポリ)が新発売! リガチャーを始め、革新的な商品で人気の[!!SILVERSTEIN(シルバースタイン)!!]より、]]今までにない樹脂製リードが登場。]]従来の樹脂製リードと違い、なんと水分を含む性質を持った新素材となっています。] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/osaka-classic/wp-content/uploads/sites/154/2019/09/20190906-amb5f1.jpg)
SILVERSTEINより、樹脂製リードAMBIPOLY(アンビポリ)が新発売!
リガチャーを始め、革新的な商品で人気のSILVERSTEIN(シルバースタイン)より、
今までにない樹脂製リードが登場。
従来の樹脂製リードと違い、なんと水分を含む性質を持った新素材となっています。
グランフロント大阪店では試奏用サンプルもご用意しておりますので、是非お試し下さい。
アンビポリリードの特徴
天然ケーンのような丸みのある温かなサウンド
特に高音域のコントロール性に優れています。
樹脂なのに吸水する!?
微量の水分を含む性質をもつ新素材です。
初回仕様時のみ、新品のアンビポリリードを3分ほど水に浸し、20分程度吹き込んで下さい。一度慣らし期間を経ると吹奏感が向上し、その後は安定した状態が常に持続します。
調整可能
天然ケーンのリードと同様に、リードカッターなどで削ることができます。
樹脂リードならではの長寿命と安定性
気温や湿度に影響されず、常に同じ状態で演奏できます。
通常使用による細かな割れやゆがみも起こりにくく、長期にわたり使用できます。
樹脂リードならではの均質性
米国食品グレードの安全性を持つアンビポリマー素材でできたリードは、非常に高い均質性を持っています。
パッケージ一つ一つにはシリアルナンバー入りのアーティストカード付。(ネームタグとして使用できます。)
サックス用には、クラシック・ジャズの二種類のタイプ
ジャンルによって異なる理想的なサウンドを実現するあめに、サックス用アンビポリリードでは、密度と高度の異なる2つのアンビポリマー素材とカットを採用しています。
CLASSICタイプ
クラシック音楽のためのリード。柔軟性とパワフルな音色を兼ね備え、コントロール性に優れた高音域が特徴。
JAZZタイプよりも落ち着きのある丸みを帯びたサウンドです。
JAZZタイプ
オープニングの広いマウスピースを使用する傾向のあるジャズプレイヤー向き。
独創的な演奏のために必要な自由な吹奏感が得られます。
柔軟性を持ちつつもクリアでフォーカスされたサウンドを生み出します。
グランフロント大阪店では以下のラインナップを揃えております
商品名 | 楽器 | 硬さラインナップ | 定価(税込) |
---|---|---|---|
AMBIPOLY CLASSIC | アルトサックス用 | 3/3+/3.5 | ¥6,380 |
AMBIPOLY JAZZ | アルトサックス用 | 2+/2.5/2.5+/3/3+ | ¥6,380 |
上記記載のものは全て試奏用サンプルをご用意しておりますので、店頭にてお試し頂けます。
樹脂リード各種揃えております!!
↓当店にて販売しております樹脂リードはこちら↓
店頭にない商品もお取り寄せ可能です!ぜひお問い合わせくださいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。