STEINWAY&SONS / K 2000年製 中古アップライトピアノのご紹介♪

グランフロント大阪店

グランフロント大阪店店舗記事一覧

2025年09月06日

■スタッフ コメントスタインウェイ&サンズのアップライトピアノは、最高水準の品質にこだわり、グランドピアノと同じ工場で、同じ素材、技術、調整プロセス、そして熟練の職人によって手作業で製造されています。グランドピアノと同じように製造されたスタインウェイアップライトピアノは、その演奏感にいつも驚きがあり […]
STEINWAY&SONS【中古】K型

STEINWAY&SONS【中古】K型

2000年製
マホガニー艶出し塗装仕上
高さ132cm×幅152.5cm×奥行68cm 重量295㎏

¥6,820,000税込

■スタッフ コメント
スタインウェイ&サンズのアップライトピアノは、最高水準の品質にこだわり、グランドピアノと同じ工場で、同じ素材、技術、調整プロセス、そして熟練の職人によって手作業で製造されています。
グランドピアノと同じように製造されたスタインウェイアップライトピアノは、その演奏感にいつも驚きがあります。
響きの豊かはさることながら、アップライトであることを忘れてしまいそうな弾き心地で、表現豊かにピアノや音楽の素晴らしさや音楽を自然と学ばせてくれます。
K型は背の高さが132cmで響板の面積も広く、申し分のない響きとレスポンスの良さもアップライトピアノの中で際立って良いです。正に最高峰のアップライトピアノです。

■外観:マホガニー艶出し塗装。ピラミッドマホガニーとも言われる神秘的な木目模様がございます。古くから高級家具や楽器に用いられ上質で洗練された外観と、素晴らしいスタインウェイのイニミタブル・トーン。唯一無二の希少価値高い特別な1台です。
■リム:スタインウェイはピアノが一つの共鳴体であるという考えに基づき、リムは共鳴体全体の重要な構成要素の一つととらえています。リムの永続性、耐久性、堅牢さを保っています。
■弦:レスロー弦。交差弦設計を採用し低音域と中音域で分かれています。高音域はデュープレックス構造。
弦比率設計により、従来のピアノでは振動を止めてあった弦の端部分をも、弦の基本振動に共振させるようにしたのが、デュープレックス・スケールです。共鳴音の響きがフレキシブルな響板でさらに増幅され、響きと音色に華やかさと豊かさが生まれます。
■アクション、ハンマー:レンナー社。スタインウェイのアクションは鍵盤の動きをそのまま正確に弦に伝えます。ダイレクトブロー設計で、アクションの全体をアクションベースボルトの上に納められています。
■白鍵:アイボブラスト
■黒鍵:黒檀
鍵盤ごとに重量バランスを計測したヨーロッパ産スプルースが使用されています。欠けにくく汚れにくい白鍵と滑りにくい黒鍵を実現しています。

ご来店、ご試弾予約、お問合せはこちら

お気軽に下記フォームよりお問合せくださいませ。
当店ピアノ担当スタッフより、お客様へ直接メールまたはお電話にて回答ご連絡をさせていただきます。
ピアノのご相談やご試弾予約も承っております♪

Infomation

▲▲ピアノ総合案内はバナーをクリック!▲▲
ピアノに関するお問合せは私たちピアノスタッフが承ります♪<br />
お客様にぴったりな楽器探し、音のお悩みや調律などお持ちの楽器のご相談、<br />
弾きたい曲の楽譜についてなど、より音楽を楽しんでいただけるようサポートいたします! ピアノに関するお問合せは私たちピアノスタッフが承ります♪
お客様にぴったりな楽器探し、音のお悩みや調律などお持ちの楽器のご相談、
弾きたい曲の楽譜についてなど、より音楽を楽しんでいただけるようサポートいたします!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。