![CONTENTS~ 本番までの軌跡 ~メンバーズオーケストラコンサートとはお問い合わせ~ 本番までの軌跡 ~ メンバーズオーケストラコンサート2023(メインリンク)の合奏練習が開始されましたので、本番までの軌跡を追いながら、メンバーズオーケストラコンサートの魅力をお届けいたします。初回店舗は、「グ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/osaka-classic/wp-content/uploads/sites/154/2023/02/20230225-20220810-2-1536x1022-1.jpg)
~ 本番までの軌跡 ~
メンバーズオーケストラコンサート2023(メインリンク)の合奏練習が開始されましたので、本番までの軌跡を追いながら、メンバーズオーケストラコンサートの魅力をお届けいたします。
初回店舗は、「グランフロント大阪店」からスタートです!
メンコンブログ♪
合奏練習① 2/11(土)グランフロント大阪店
《T-SQUAREメドレー》
「メンバーズコンサート2023」合奏練習は、グランフロント大阪店からスタートです!グランフロント大阪店の生徒様以外の方も多数申込みいただき、皆様、少し緊張されているのか、予定より少し前に集合されました。まずは、チューニングからの開始ですが、その時点で、ピッチの安定・綺麗さにビックリです!そして、指揮者の「では、最初~宝島まで吹いてみましょう。」から、いきなり合奏が始まりましたが・・・初めて合わせたとは思えないほどのバランスの良さでした!!練習が進んでいくと、リズム・息継ぎのタイミングなど細かく指摘が入り、最後には、曲の盛り上がり方、指揮を見て演奏するようにという指示も入り、充実した45分間になりました。
《007&Mission Impossibleメドレー》
2曲目は「007&Mission Impossibleメドレー」です。やはり、初めましての生徒様同士なので、ぎこちない感じでチューニングからスタートしました。1曲目と同じ流れで「では、最初から皆様で吹いてみましょう。」と始まるかと思いきや、「えぇ!」という戸惑いと不安気な雰囲気になったため、まずは、テンポ・拍子など説明と簡単な解説から、合わせ練習に入っていきました。アンサンブルの醍醐味である「他の人の音を聞くこと」「裏拍の取り方」など、確認しながら進んでいくと、「メロディーの掛け合い」を意識されてなのか、自然とメロディーが浮き上がるようになりました。
2曲のみの練習でしたが、難しく思っている箇所の確認と解決方法、他のパートがどんな演奏しているのかを体感できたご様子で、「他の会場で行ける日があれば頑張ってみます!」との嬉しいお言葉をいただきました。本番まで約2ヶ月となりましたが、今からどれだけ素晴らしく完成するのか、「いずみホール」での演奏がとても楽しみです♪
メンバーズオーケストラコンサートとは
お問い合わせ
参加店舗一覧より、近隣の店舗にお問い合わせください。または、下記店舗にご連絡いただき近隣店舗のご確認をお願いいたします。お電話の際は、『メンバーズコンサートの記事をみて。』と、お伝えいただけるとご案内がスムーズです。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
店舗名 | グランフロント大阪店 |
---|---|
電話番号 | 06-6359-2855 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
入会金50%OFF【サックス教室・大阪・梅田】予約制!大人のサックスレッスン(個人レッスン)
グランフロント大阪店
-
【入会金50%OFF!】予約制大人のピアノレッスン インストラクター紹介 吉武栄里子【大阪・梅田・音楽教室】
グランフロント大阪店
-
【メンバースコンサート2025】メンコンブログ①
グランフロント大阪店
-
【メンバーズコンサート2025 ~オーケストラ&吹奏楽~】チケット発売のお知らせ
グランフロント大阪店
-
大阪/梅田【グランフロント大阪店のピアノ教室(藤井先生)】オーダーメイド個人レッスン
グランフロント大阪店
-
大阪/梅田【グランフロント大阪店のピアノ・ソルフェージュ教室(西村先生)】オーダーメイド個人レッスン
グランフロント大阪店