![CONTENTSウクレレ科 加藤 和広 講師紹介受賞歴等講師インタビューウクレレ教室 コース概要入会金50%OFF!春のご入会キャンペーン!お問い合わせ先ウクレレ科 加藤 和広 講師紹介 講師プロフィール 高校在学中より作詞作曲やギター弾語りでの演奏活動を開始し作曲/演奏コンテストでの入賞も数多く経 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oota/wp-content/uploads/sites/43/2022/11/20221125-c44028cafc41be3535c2d3e40a672e3a.jpg)
ウクレレ科 加藤 和広 講師紹介
講師プロフィール
高校在学中より作詞作曲やギター弾語りでの演奏活動を開始し作曲/演奏コンテストでの入賞も数多く経験。'00年より夫婦デュオ[ガーネット]として企業・団体・学校等からの依頼を受け演奏活動を幅広く展開。その傍らソロウクレレ演奏にも注力し、ウクレレ講師としても活躍中。
ウクレレは4本弦の小さなギター。ハワイアン専門の楽器と思ったらもったいないです。フォーク&ロック、昭和歌謡、J-POP、童謡唱歌、ジャズ等々。ご希望のジャンルの弾語りやソロ演奏をご指導致します。
受賞歴等
・三ツ葉楽器認定ウクレレ講師
・97年 ラジオ高崎パーソナリティ、同局ジングル作成。
・22年 Ukulele Meeting(審査員:キヨシ小林氏・鈴木智貴氏)/最優秀賞
・22年 第4回Ukulele Contest 4ALL(同実行委員会主催 インスト部門)/三ツ葉楽器賞
講師インタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
アコギやウクレレなどのアコースティック楽器の音が響いているアレンジの曲はジャンルにこだわらず好きです。
フォークとかボサノバとかは特に好きですね。ソロウクレレでよく演奏する曲は、フォークソングや歌謡曲、映画音楽やジャズのスタンダードナンバーなどで、どちらかと言うと賑やかな曲よりもしっとり系の曲が多いですし得意としています。
レッスンではどういったポイントを重視していますか?
明るく和気藹々として楽しいレッスンをしながら、個人個人の「こうなりたい」と言う目標に向けてのお手伝いをして行ければと思っています。
そのためには小さな目標達成感を積み重ねていただけるようにと心がけています。
指の形や大きさや関節の位置、指や手首の開く角度や力の加減にはどうしても個人差があります。でも教則DVDや動画は、そうした個人差や個々人の個性をよく観察した上での指摘や細やかな指導まではしてくれません。
つまりクリニック機能まではないわけです。私のレッスンでは生徒さん個人個人の個性をよく見させて貰い、上達への近道をご案内したいと思っています。練習曲も生徒さんからのリクエストになるべくお応えしながら選曲して行きたいと考えています。
これからウクレレを始める人へのメッセージ
弦も4本だけで柔らかく、大きさも手頃。初めて触れる方も、コードさえ覚えればすぐに弾語りが楽しめちゃうのがウクレレです。
弦楽器の中では間違いなく一番とっつき易い楽器だと思いますし、ゆるりとのんびりと音楽を楽しむには最適です。でもそれでいて、実はもの凄く奥が深い楽器でもあります。
左手と右手の使い方とか弦への指の当たり方のちょっとした違いで、音色や音圧の出方がダイレクトに変わってしまうなど、実は結構デリケートな面もあります。ソロウクレレでメロディーを聞かせたい時などには特に繊細に取り扱わないとぷいっと変な音を出されちゃう恐れあり。ですので、中級・上級レベルになってからもずっと格闘(笑)し続けられます。と言うことで、ウクレレはおそらく一生飽きずにつきあえる、素敵な楽器だと思います。
最後に講師からひと言コメント
ウクレレで新しい自分を見つけましょう。例えば、弾き語りが出来るようになった自分。或いは音楽を身近に感じられるようになった自分。もしくは家族や友達にすごいねと褒められる自分。皆さんが「新しい自分」を発見出来るよう、しっかりとお手伝いをさせていただきます。
ウクレレ教室 コース概要
コース名 | ウクレレ |
---|---|
講師 | かとう かずひろ 加藤 和広 |
開講曜日 | 土曜日 |
レッスン形態 | 個人/1回30分・60分/年間24回 |
入会金50%OFF!春のご入会キャンペーン!

この春は、楽器を始めてみませんか?
●音楽が好きな方
●昔、楽器の演奏をしたことがある方
●新生活新しい事に挑戦してみたい方
●新生活の新しい趣味として楽器を演奏してみたい方
そんなあなたには楽器演奏がオススメです!!
楽器が初めての方ほど、先生にしっかりアドバイスをもらった方が上達は早いです。
この機会に、ご自宅でも野外でも楽しめる趣味として楽器はいかがですか?皆様からのお問い合わせ、お申し込みを心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
店舗名 | 電話番号 | 受付時間 | 担当 |
---|---|---|---|
島村楽器イオンモール太田店 | 0276-47-8222 | 10:00~21:00 | 西内(にしうち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。