![皆さま、こんにちは!デジタル管楽器サークル担当の西内(にしうち)です。毎月開催しているデジタル管楽器サークルのレポートと次回開催日程のご案内になります。 8/14 デジタル管楽器サークルレポート 今月も3名の方にご参加いただきました!高崎店とオンラインで繋げていますので、高崎店2名と太田店1名、担当 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oota/wp-content/uploads/sites/43/2022/02/20220223-20220201-c7786c918f6d521dca3a4330181a1df5.jpg)
皆さま、こんにちは!
デジタル管楽器サークル担当の西内(にしうち)です。
毎月開催しているデジタル管楽器サークルのレポートと次回開催日程のご案内になります。
8/14 デジタル管楽器サークルレポート
今月も3名の方にご参加いただきました!
高崎店とオンラインで繋げていますので、高崎店2名と太田店1名、担当の西内の計4名で
楽しくサークルを行いました♪
ご参加いただき、ありがとうございます!!

まずは基礎練習から行っていきます♪
吹奏楽でもおなじみの「3Dバンドブック」を使用して音階の練習を行いました。
こちらの教則本です↓

下の「ソ」から上の「ソ」までを2拍ずつで吹いていく音階をみんなで一緒に吹きました。
ゆっくりと進めていきますので、焦らなくても大丈夫です!
次に「きらきら星」を一緒に吹きました。曲に入る前のウォーミングアップとして選曲しました。
合わせて吹くのは初めてでしたが、みなさんとても上手です♪
そしてお次はいよいよ曲に入っていきます!
前回から練習している「カントリーロード」。パートを分けて吹いていきます。

吹き終わった瞬間にまず西内が思ったのは、
すごい、、、、、、!!!という感動の気持ちでした。
皆さん1か月でとても上達していて、びっくりしてしまいました。
パートで分かれているので、ハモりの部分のメロディがとても素敵です。
本日のサークルでは全員で最後まで合わせるという目標が達成できました!!
そして何より、楽しかったですね!
本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回も宜しくお願いいたします!
次回開催日程
日程 | 10月9日 日曜日 |
---|---|
時間 | 11:00~11:45 |
場所 | 店内スタジオ |
参加費 | 550円(税込) |
持ち物 | 対象のデジタル管楽器 |
初めての方も経験のある方も、気軽にご参加いただけます!
楽器をお持ちでない方には初回のみお貸出しをしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
デジタル管楽器情報
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。