![皆さまこんにちは!島村楽器イオンモール太田店 防音アドバイザーの黒島です。 ご自宅でトランペットやサックスなどの音が大きい管楽器の練習をされる方、このようなお悩みはありませんか?💡 ✓練習している音がご近所に聞こえていないか心配…✓家族に練習しているところを聞かれたくないなぁ…✓夜間は吹けないので、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oota/wp-content/uploads/sites/43/2025/10/20251008-image2-8.png)
🎺ご自宅でも思い切り吹ける!トランペットやサックスの練習におすすめの防音室🎷
皆さまこんにちは!島村楽器イオンモール太田店 防音アドバイザーの黒島です。
ご自宅でトランペットやサックスなどの音が大きい管楽器の練習をされる方、このようなお悩みはありませんか?💡
✓練習している音がご近所に聞こえていないか心配…
✓家族に練習しているところを聞かれたくないなぁ…
✓夜間は吹けないので、練習時間が限られてしまう…
島村楽器イオンモール太田店では、そんなお悩みを解決する「防音対策」のご相談を承っております。
管楽器練習にお困りの方、気兼ねなく吹ける場所作りについて考えてみませんか?
CONTENTS
管楽器って、どれくらい音が大きいの?
そもそも管楽器は、どれくらい音量が大きいものなのでしょうか?管楽器のデシベルを生活音に混ぜて比較してみたいと思います。
※dB(デシベル)とは音の大きさを表す単位のこと。数字が大きくなればなるほど、音が大きくなります。
| 騒音レベル | dB等級 | 生活音の種類・楽器 |
|---|---|---|
| 聴力機能に障害 | 105~130dB | ジェット機、コンクリート工事、オーケストラ、サックス、トランペット |
| とてもうるさい | 85~105dB | 地下鉄、滝の近く、フルート、クラリネット |
| うるさい | 65~85dB | パチンコ店、ボーリング場、新幹線車内、犬の鳴き声 |
| ふつう | 45~65dB | テレビ、水洗トイレ、都心の住宅地 |
| しずか | 25~45dB | 郊外の住宅地、ささやき声、鉛筆の音 |
| とてもしずか | 10~25dB | 小さな寝息、雪の降る音 |
※音域や環境によってdB数は異なりますので、あくまで目安となります
つまり管楽器を家で練習するということは、家の中で常にジェット機が飛び交っており、家族からすると地下鉄のホームで生活をしているような状態になってしまいます・・・
ご自宅での管楽器練習には、工夫や対策が必要になるのです。
島村楽器が提案する管楽器用防音室の選び方
管楽器の防音対策として、最も効果的なのが防音室の設置です。
①遮音性能
遮音等級(Dr値)で表され、数字が大きいほど遮音効果が高くなります。
例えばDr-35とは、中音域の500㎐の音を35㏈減少させることができることを示します。
| Dr値の目安 | 使用例 | 外部への音漏れ |
|---|---|---|
| Dr-30 | 軽音楽程度・リモート会議 | 隣の部屋で聞こえる |
| Dr-35 | 日中練習向け | かすかに聞こえる程度 |
| Dr-40 | 本格的演奏・夜間練習 | 大きく音を遮断可能 |
一般的には「Dr-35」と高遮音性能の「Dr-40」が使用されます。
通常練習の場合や小型の管楽器の場合は「Dr-35」、夜間練習やトランペットなど音量の大きい楽器の場合は「Dr-40」がオススメです。
②防音室の大きさ
広さに関しては0.8畳でも演奏できますが、防音室の壁と楽器のベルが近くなり防音室の壁の遮音性能が発揮しにくいこともあるため、できれば1.2畳以上がオススメです。


早見表~何畳サイズで何ができる?~
| 楽器例 | 推奨サイズ | 遮音性能(DR値) | 特徴 |
|---|---|---|---|
| フルート/クラリネット/サックス | 1.0~1.5畳 | Dr-35(夜間はDr-40推奨) | 省スペースでも設置可能 |
| トランペット/トロンボーン | 1.5~2.0畳 | Dr-35以上(夜間はDr-40推奨) | 音圧に余裕。机、本棚設置など収納も考慮 |
| ホルン/ユーフォ/チューバ | 2.0畳~2.5畳以上 | Dr-40 | 室内の圧迫感を感じにくい。大型楽器も安心 |
| 複数人・マルチ演奏 | 2.5~3.0畳以上 | Dr-40・Dr-50 | アンサンブル練習も可能(人数・楽器の組み合わせによっては3.0畳以上推奨) |
実際の防音効果を体験してみよう!
当店展示の防音室のご案内
島村楽器イオンモール太田店では、防音室内で音を出し防音性能を体験いただくことができます。
ユニット内での音の聞こえ方、外から聞いたときの遮音性、防音室の広さ等をご確認いただけます。
ご自身の楽器が持ち込める方は、ぜひ吹いていただき防音性能をご体感ください。
当店で試せる防音室
YAMAHA(ヤマハ)AMDB20H 高遮音フード付き
ヤマハ アビテックス 2.0畳タイプの防音室です。
遮音性能はDr-35。標準壁。
●島村楽器限定仕様の防音室●
通常タイプのAMDB20H(2.0畳サイズ・Dr-35・標準壁)に、従来Dr-40(高遮音モデル)に使われている防音フードを取り付けた島村楽器限定商品です。
これにより防音室内の換気扇の音を軽減させ、より静かなプライベート空間を作ることができます。
ゲーム配信にもオススメの2.0畳防音室!もちろんアップライトピアノ用としてもお使いいただけます。
・組立費 +¥83,000 (税込)
・送料 +¥52,800(税込) ※北関東(群馬、栃木、茨城)1Fの場合
¥1,167,500税込
防音室お試しのご予約は、こちらのフォームより承ります。

防音のご相談承っています♪
1.カウンセリング
・防音室の使用目的
・ご希望の防音室タイプ(お部屋丸ごと工事、ユニット、部分工事)
・使用時間帯
・近隣からの苦情の有無
・設置家屋や設置階について(戸建て住宅、分譲マンション、賃貸マンション) etc…
上記の内容などをヒヤリングさせていただきます。
※御図面がございますとより具体的なご提案が可能です。
2.防音室の説明
YAMAHA、KAWAI防音室の仕様のご案内(遮音性能、サイズ、違い等)。
お部屋丸ごと工事、カスタマイズのご説明も可能です。
※KAWAI防音ユニットの展示は無いため、ご説明のみとなります
3.防音室の体験
実際に防音室内へ入ってご体感いただくことができます。
当店には2.0畳のヤマハ防音室セフィーネ、ヤマハ簡易防音室 DIY.Mがございます。
ご自身の楽器をご持参いただければ防音室内で試奏可能です。
※防音室内の響きを確認されることは、今後防音室を使っていくにあたってとても重要です。是非、ご体感ください。
4.御見積作成&下見
ご希望の防音室の御見積を作成いたします。複数のパターンでも御見積作成が可能です。
※お部屋丸ごと工事、カスタマイズの御見積作成には数日お時間をいただきます。
エアコン設置、自動火災報知設備、耐荷重等の説明も行います。
また、防音室設置にあたって後日お下見を実施いたします。お下見は無料でご対応させていただきます。
★群馬県内はもちろん、栃木県、埼玉県のお客様からもご相談いただいております。お気軽にお問い合わせください。
お得なキャンペーン実施中!
🎁新品YAMAHA防音室 ご購入特典

🎁新品KAWAI防音室 ご購入特典

ショッピングクレジット無金利&低金利プラン

防音室総合案内はこちら
お問い合わせ
この記事へのお問い合わせ、防音のご相談は、担当の黒島までお気軽にご連絡ください!
| 店舗名 | 島村楽器イオンモール太田店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0276-47-8222 |
| 防音室担当アドバイザー | 黒島(くろしま) |

フォームからのお問い合わせの際は、備考欄にご質問内容やご来店予定日をご入力お願いいたします。お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ギター・ベース】ディバイザーワンデイ2025 入荷予定品のご紹介
イオンモール太田店 -
【電子ピアノ新製品】Roland×カリモク家具×島村楽器コラボレーションモデル🎹KIYOLA(きよら)KF-25 展示スタート!
イオンモール太田店 -
【電子ピアノキャンペーン情報】Roland LXシリーズご購入で、デジタルギフトを最高2万円分プレゼント🎁
イオンモール太田店 -
【中古ピアノ入荷情報】YAMAHA UX1/豊かな響きと上質なタッチが魅力のアップライトピアノ
イオンモール太田店 -
島村楽器太田店にて防音室内で楽器練習体験が出来ます!
イオンモール太田店 -
Suhr Standard Plus MH/PF – モダンHSSストラトの最高峰、遂に入荷!
イオンモール太田店










