![*YAMAHAの「新しい管楽器」を楽しんでみませんか? プラスチック製の管楽器は、最近では色んなメーカーから発売されています。島村楽器イオンモール大高店でも、プラスチック製トランペットやトロンボーンなど多数展示をしております。]] その中でも、最近話題になっているのは「YAMAHA」のプラスチック管 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2017/07/20180829-20170719-yvs-100.jpg)
YAMAHAの「新しい管楽器」を楽しんでみませんか?
プラスチック製の管楽器は、最近では色んなメーカーから発売されています。島村楽器イオンモール大高店でも、プラスチック製トランペットやトロンボーンなど多数展示をしております。
その中でも、最近話題になっているのは「YAMAHA」のプラスチック管楽器!
今回は、YAMAHA Venova(ヴェノーヴァ)をご紹介致します。
Venova(ヴェノーヴァ)とは
Venovaとは Ventus:ラテン語で風+Novaラテン語で新しい=Venova ヴェノーヴァと読みます。
新しい管楽器ヴェノーヴァで、あなたの日常に新しい風を届けたいという思いをこめています。
コンパクトなボディで、音は本格的。
ヤマハの技術で誕生した、今までにない楽器です。
このような方にオススメです♪
・管楽器に興味はあるけど未経験…という方
・以前はやっていたけどブランクがあって…でも気軽に楽しみたい!という方
・サクソフォン・クラリネット奏者の持ち替え楽器としてもOK!
特長
サックスと同形状のマウスピースとリードで発音をし、指遣いは慣れ親しんだソプラノリコーダーのように演奏できるという新しいカジュアル管楽器です。
ヴェノーヴァは手軽にはじめられて、かつ本格的な演奏も楽しめる新しい管楽器です。
コンパクトで
・手軽に持って行ける、軽くてコンパクトなデザイン
・水洗いOK、お手入れも簡単
・リコーダーに似たやさしい指使い
本格的な曲も!
・表現力豊かな音色と本格的な吹き心地
・シンプルな構造ながら2オクターブの音域
・息をコントロールしたり、吹きこなせるようになると上達の楽しみも得られます
気軽に扱える丈夫な素材!
・ABS樹脂製のボディは丈夫で水洗いもOK。
・樹脂製リード、シンセティックパッド(キイ部分)でお手入れ簡単。
すぐに始められる!
・取扱説明書の他、かまえ方・音の出し方を解説した「Venovaを吹いてみよう!」を商品に同梱。
・コンパクトな付属ケース付き
自分にぴったりのヴェノーヴァを選んでみよう!
↑見た目は同じでも、よく見ると長さが違うんです・・・!
YAMAHAヴェノーヴァには2種類あり、音色のお好みや吹き心地に合わせてお選び頂けます。
島村楽器イオンモール大高店には、2種類とも展示があるのでお客様ご自身で吹き比べもして頂けますよ!
YVS-100
メーカー | YAMAHA |
---|---|
型名 | YVS-100 |
販売価格(税込) | ¥11,000 |
コメント | 持ち運びしやすく、ソプラノサクソフォンのような華やかな音色 |
YVS-120(Alto Venova)
メーカー | YAMAHA |
---|---|
型名 | YVS-120 |
販売価格(税込) | ¥19,800 |
コメント | 初めての人でも音を出しやすく、アルトサクソフォンのような落ち着いた音色 |
2つのヴェノーバを比較してみました
専用の入門書や、レッスン動画もございます!
メーカー | ヤマハミュージックメディア |
---|---|
タイトル | はじめてのヴェノーバ |
販売価格(税込) | ¥1,100 |
レッスン動画について詳しくは【ヤマハ公式サイト】をご覧ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。