![*自分だけのMy楽器を選びましょう! トランペットなどの管楽器は、見た目は同じように見えても素材や値段が色々ありどうやって選んだらいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?]]単純に「値段が高いほどいい」というわけではなくて、これから管楽器をはじめる「はじめてさん」や「吹奏楽部の方」が管楽器を選 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2017/04/20190428-20180829-20151124_yamana33146_1200x480_7290dc69109d52d302d5dfec9bb855f4.jpg)
自分だけのMy楽器を選びましょう!

トランペットなどの管楽器は、見た目は同じように見えても素材や値段が色々ありどうやって選んだらいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
単純に「値段が高いほどいい」というわけではなくて、これから管楽器をはじめる「はじめてさん」や「吹奏楽部の方」が管楽器を選ぶためには、いくつかのポイントがあります。
今回はトランペットの選びについてご説明します。
トランペット選びのポイント | 初心者におススメのモデル | トランペット教室のご案内 | お問い合わせ
トランペット選びのポイント
金色?銀色?
トランペットに使われる材質の違い

管楽器はは主に真鍮(ブラス)という金属で作られています。真鍮は銅と亜鉛との合金ですが、銅と亜鉛の組成比による差によって種類が分かれ、音色や吹き心地が変わってきます。トランペットでは
| イエローブラス | 銅70%:亜鉛30% | 明るく張りのある音色 初めての方におススメ! |
|---|---|---|
| ゴールドブラス | 銅85%:亜鉛15% | 奥行きのある豊かな響き |
色の違いは塗装の違い
上記の真鍮という材質に磨きをかけた後、表面に塗装・メッキ加工をします。サビや汚れから守るのが主な目的ですが、音色にも微妙な影響があります。
| クリアラッカー塗装 | 音抜けの良い音 |
|---|---|
| ゴールドラッカー塗装 | シャープでパワフルな音 |
| 銀メッキ | 柔らかく明るめの音・より繊細な表現もできる 吹奏楽部の方におススメ! |
形はみんな同じ?
支柱の数

間違い探しのような写真ですが、よく見ると支柱の数が違いますね。管体の響きや吹奏感(吹き心地)にある程度の抵抗感をつけ、明るさや重厚さを付加するために支柱を立てています。
| 支柱なし | 抵抗が少なく音が出しやすい。明るめの音色。 初めての方におススメ! |
|---|---|
| 支柱1本 | ある程度の抵抗感がある吹き心地。まとまりのある音色 |
| 支柱2本 | 抵抗感のある吹き心地で、重い音色。 初心者モデルからの買い替えや、ご経験者の方におススメ! |
ベルの製造方法

金管楽器の音が出てくる部分、ラッパっぽい部分、朝顔っぽい部分…そうです、それがベルです。ベルの大きさや、形状によって響き方や性格が変化します。1枚取りベルの方は、1本ずつ手作業でハンマリングするため手間はかかりますが、音抜けが良く伸びやかな音色になります。
| 1枚取りベル | 1枚の板を薄く伸ばしながら曲げてベル全体を作り出します |
|---|---|
| 2枚取りベル | 先端の広がりが大きい部分を別で作り、つなぎ合わせて作ります |
トランペット選びのポイント | 初心者におススメのモデル | トランペット教室のご案内 | お問い合わせ
初心者の方におススメのモデル
YAMAHA YTR-2330

軽めのバランス感、吹き心地もスムーズで初めての方でも音が出しやすいモデル。
イエローブラスの明るく張りのある音色が特徴です。
| メーカー | YAMAHA |
|---|---|
| モデル | YTR-2330 |
| 定価(税込) | ¥86,900 |
| 販売価格(税込) | ¥69,520 |
| 主な仕様 | ・本体の塗装:ゴールドラッカー ・支柱:なし ・ベル:イエローブラス(2枚取り) ・付属品:専用ハードケース、マウスピースなど |
YAMAHA YTR-3335S

支柱を追加し、吹きごたえと音のまとまりが向上したモデルです。
銀メッキ仕上げは、なめらかな吹き心地になります。
| メーカー | YAMAHA |
|---|---|
| モデル | YTR-3335S |
| 定価(税込) | ¥121,000 |
| 販売価格(税込) | ¥96,800 |
| 主な仕様 | ・本体の塗装:銀メッキ ・支柱:1本 ・ベル:イエローブラス(2枚取り) ・付属品:専用ケース、マウスピースなど |
Festi FTR-1200S
1枚取りベルにより、軽やかな吹き心地と伸びやかな音色が特徴です。
ベル部分には豪華手掘り彫刻を施し、高級感もある仕上がりになっています。
| メーカー | Festi |
|---|---|
| モデル | FTR-1200S |
| 定価(税込) | オープン |
| 販売価格(税込) | ¥110,000 |
| 主な仕様 | ・本体の塗装:銀メッキ ・支柱:2本 ・ベル:イエローブラス(1枚取り) ・付属品:専用3WAYケース、マウスピースなど |
YAMAHA YTR-4335GS2

ゴールドブラスベルにより、吹奏楽でも人気のある豊かな響きになります。
より繊細な表現も引き出すことができるので、部活で長く使いたい方におススメです。
| メーカー | YAMAHA |
|---|---|
| モデル | YTR-4335GS2 |
| 定価(税込) | ¥159,500 |
| 販売価格(税込) | ¥127,600 |
| 主な仕様 | ・本体の塗装:銀メッキ ・支柱:1本 ・ベル:ゴールドブラス(2枚取り) ・付属品:専用3WAYケース、マウスピースなど |
その他の展示ラインナップ
島村楽器大高店では、上記でご案内した他にも多くのトランペットを展示・販売しております。展示ラインナップは【こちら】からご覧いただけます。
当店では管楽器専門スタッフがお客様の管楽器ライフを全力でサポート致します。
- 「部活でマウスピース買うように言われたけど違いが分からない・・・」
- 「はじめたばかりで吹けるか不安・・・」
- 「メーカーや値段がいろいろ・・・何が違うの?」
- 「古い楽器があるけど使えるかな・・・?」などなど
楽器選びはもちろん、マウスピースやリード、お手入れ用品の事まで、なんでもご相談ください。
初めての方には楽器の持ち方や音の出し方もご案内いたします。
まずは楽器に触れてみることが一番大事です!
自分だけのMy楽器とステキな管楽器ライフを楽しんでみませんか?
ぜひ当店にお問合せ下さい!
トランペット選びのポイント | 初心者におススメのモデル | トランペット教室のご案内 | お問い合わせ
トランペット教室開講中
島村楽器イオンモール大高店では音楽教室を開講しております。
初めての方からご経験者の方まで、どなたでもお楽しみいただけるオーダーメイドカリキュラムのレッスンとなっております。
体験レッスンも随時受付をしておりますので、ぜひご検討下さい。
| コース名 | トランペット |
|---|---|
| レッスン形態 | 個人レッスン(1回30分~) |
| 開講曜日 | 水曜日 |
| 入会金 | ¥10,000(税抜) |
| 月謝 | 1レッスン30分の場合 初級 ¥9,000(税抜)~ |
| 運営管理費 | ¥1,000(税抜)/月 |
お気軽にお問合せ下さい
このページについてのお問い合わせは
| 店舗名 | 島村楽器 大高店 |
|---|---|
| 電話番号 | 052-629-5101 |
| 営業時間 | 9:00~22:00 |
お問合せ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










