![こんにちは!教育楽器担当になりました 渡部 です この度、スズキから[!!メロディオン”誕生60周年記念”!!]を記念した限定モデルが発表されました!]]実は今、鍵盤ハーモニカが大人の方にとても人気なのご存知でしたか? **PRO-37v3 |*型名|PRO-37v3| |*カラー|SR(シャイニン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2021/05/20210506-c275a3651b805d454f373525931a0e10.png)
こんにちは!教育楽器担当になりました 渡部 です
この度、スズキからメロディオン”誕生60周年記念”を記念した限定モデルが発表されました!
実は今、鍵盤ハーモニカが大人の方にとても人気なのご存知でしたか?
PRO-37v3
型名 | PRO-37v3 |
---|---|
カラー | SR(シャイニングレッド) SG(シャイニンググリーン) SY(シャイニングイエロー) |
発売日 | 2021年6月6日(日) |
学校などで使われ、見たことない人がいない楽器と言っても過言ではない鍵盤ハーモニカ
そんな鍵盤ハーモニカをけん引してきたスズキメロディオンが、誕生から60周年ということで、スペシャルカラーで3モデル登場です!
大好評のPRO-37v3をベースにスズキのイメージカラーである緑「成長」と黄色の「創造」、そして60歳を祝う色であり「情熱」を表す色である赤で、メロディオンと共に歩んできた60年を表現しています。だそうです…
私の第一印象はとにかく「オシャレでカッコイイ!!」
ベースとなっているPRO-37v3もエレガントなのですが、色が入ることによってよりオシャレに見えます
また各部パーツにゴールドを使用しており、大人な雰囲気を醸し出しています
もちろん音にもこだわっています!音程の正確さはもちろん、反応の良さ、ソフトな音から力強い音まで思い通りの音を出せる表現力を持っています
ちょうど最近鍵盤ハーモニカを久々に弾きたいなぁと思っていた渡部、かなり揺らいでいます…
というのも、鍵盤ハーモニカで僕が今でもはっきり覚えているのは、授業中に思いっっきり強く吹いてみた時の音です。
当時は先生にも怒られ、一瞬「壊れた!」と思ってとても焦りました(笑)
しかしなぜか、「でも、カッコイイ音が鳴ったな」と思いました
実は、これも鍵盤ハーモニカの出せる一つの音なんです
皆さんも、家にあったら是非試してみてください
お家で、ステージで、メロディオンを弾こう!
音楽の授業で弾いて、楽しかった!難しかった…色々な思い出があるかと思いますが、大人になって弾いてみると、また新たな発見がありますよ!
楽器はとっても楽しいです♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。