![|◆音楽教室をご検討のお客様へ◆]]当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。]][https://www.shimamura.co. […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2019/03/20190315-ac570b4d6c0d00fbff5eabc37294e1c7.jpg)
◆音楽教室をご検討のお客様へ◆ 当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。 ●当社音楽教室 感染予防対策 ●イオンモール大高店音楽教室 感染予防対策 |
齋藤桃代(さいとう ももよ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
愛知県立明和高等学校音楽科を卒業。金城学院大学音楽芸術学科卒業。
同大学の定期演奏会、ガラコンサートなど数多くの演奏会に出演。
サクソフォンを堀江裕介、小森伸二の各氏に師事。室内楽を磯貝俊幸に師事。
これまでに、オーティス・マーフィー、小串俊寿、ニコラ・プロスト、各氏のマスタークラスを受講。
齋藤先生にインタビュー!
Q1.レッスンはどのように進めていくのでしょうか。楽器は初めてですが大丈夫ですか?
はじめての方でも大歓迎です。
ゆっくりおひとりおひとりのペースに合わせて進めていきます!
Q2.楽譜が読めなくてもレッスンに通うことはできますか?
大丈夫です!
楽譜の読み方もレッスン致します。
Q3.サックスは何歳くらいからレッスンできるのでしょうか?大人になってから始めると上達は難しいですか?
基本的には体格などを考えると小学校高学年くらいからになります。
大人からでも上達できます!楽しく練習して、かっこよく演奏できるようにサポート致します。
Q4.先生がサックスを始めたきっかけを教えてください。
中学校の吹奏楽部の体験入部で、サックスの先輩に優しくしてもらったのがきっかけです。
Q5.サックスをやっていてよかったなあ、と思った瞬間を教えてください。
人前で演奏することの楽しさを知ることができ、たくさんの出会いがあるのでやっていてよかったと思います。
Q6.この記事を見ている方へ最後にひと言、お願いします!
おひとりおひとりのご要望にお応えし、楽しいレッスンを致します!
一緒にサックスを楽しく演奏しましょう!
コース概要
大高店音楽教室 サックス科
コース名 | サックス |
---|---|
レッスン形態 | 個人レッスン |
開講曜日 | 水曜日 |
レッスン時間 | 個人レッスン 30分 |
入会金 | 個人レッスン ¥11,000(税込) |
月謝 | 初級 ¥9,900(税込) 中級 ¥11,000(税込) 準上級 ¥12,100(税込) 上級 ¥13,200(税込) |
運営管理費 | 毎月¥1,650(税込) |
体験レッスン | お申し込みはこちら |
※ソプラノ・アルト・テナー・バリトンとレッスン出来ます
※教材費が別途発生する場合もございます。
※現在の教室の空き時間についてはお問い合わせください。
※イオンモール大高店は、緑区のJR南大高駅直結で来れる音楽教室なので、学校帰りやお仕事帰りに、お休みの日にも買い物もしながら通えます。
音楽教室担当 | 冨田(とみだ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。