![皆様、こんにちは。ギター担当の近藤です。 お休みになり、新たにギターを始めた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。]]初めてのことだらけで不安なことも多いかと思います。]]そんな方と一緒に、不安な部分を解決したり、弦交換やメンテナンスができるようになるご案内をしております。 **どんなことができ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2019/05/20190604-order_shima190604-0072_order_pdf-1.png)
皆様、こんにちは。ギター担当の近藤です。
お休みになり、新たにギターを始めた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
初めてのことだらけで不安なことも多いかと思います。
そんな方と一緒に、不安な部分を解決したり、弦交換やメンテナンスができるようになるご案内をしております。
どんなことができるようになる?
・ギターの状態を知りたい!
→今どんな状態なのか、またそれに伴う音や弾き心地の影響などもお伝えします。
・弦がよく切れる…もう自分で張れるようになりたい!
→1から弦交換をお伝えします!
・Fコードの音が上手く鳴らない…!!
→押さえ方のコツや、ギターの状態の変化で楽に押さえられる部分などをお伝えします。
などなど、ギターに関しての気になる事やお悩みを解決します!
ギターも定期的なメンテナンスが重要です。
簡単なチェックや弦交換がご自身でできるようになると、「ライブ前に突然弦が切れた!」なんてアクシデントや、「音の調子が悪い」といった時もその場で解決できるかもしれません!
ご予約方法
日程 | 平日のみ/完全ご予約制 |
---|---|
所要時間 | おひとり様30分程度 |
料金 | 無料 |
※弦交換・調整は別途修理/作業費用が必要です。
※弦交換のレクチャーの場合は60分程度のお時間をいただきます。
ご相談は近藤にお任せください!
アコースティックギター担当 | 近藤(こんどう) |
---|---|
プロフィール | 幼少期より14年間ピアノを習い、中学時代には吹奏楽部にてクラリネットを担当。 また、楽器の修理やメンテナンスを学ぶ専門学校でギターを専攻するなど、楽器に長く携わってきました。 島村楽器ギターアドバイザー資格取得。皆様のギターのメンテナンスは是非お任せください。 趣味はライブ鑑賞です。楽器やバンド、ライブのことなど、是非一緒にお話ししましょう♪ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。