![CONTENTSもう一度大切な楽器たちを表舞台で輝かせてあげませんか?私が当店の管楽器を査定しております買取の仕組み島村楽器の買取・下取りの詳細はこちらお申し込み時によくある質問お問い合わせもう一度大切な楽器たちを表舞台で輝かせてあげませんか? 楽器をずっと使わずに放置してしまうと、木管楽器の場合タ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2023/11/20231111-35cc46f431d930dee403ba67e539e1ac.jpg)
もう一度大切な楽器たちを表舞台で輝かせてあげませんか?
楽器をずっと使わずに放置してしまうと、木管楽器の場合タンポが虫に食われてしまったり
金管楽器だとピストンやロータリーがカチカチに固まってしまい全く動かなくなってしまったり
楽器にとって決して良い環境とは言えないのが現状です。
思い出がたくさん詰まった大切な楽器だからこそ、ずっとそんな状態にしておくのもなんだかかわいそう・・・
そう感じる方も少なくはないですよね。
楽器を必要としている方は沢山いらっしゃいます。
あなたの大切な楽器も、もう一度輝かせてあげられるかもしれませんよ。
私が当店の管楽器を査定しております

名前 | 長井(ながい) |
---|---|
プロフィール | 中学校で吹奏楽部に入部しホルンを始めました。 高校ではマーチングや部長を経験。その後、管楽器のリペアを大学で学びました。社内認定資格「管楽器上級アドバイザー」認定。 管楽器の選び方や、お手入れの事、吹奏楽部の事など・・・分からない事があればお気軽にご相談ください!充実した管楽器ライフを送れる様サポート致します! |
買取の仕組み
買い取った楽器はどうなるの?
自分の大切に使用していた楽器がどんな形で販売されるのか不安ですよね。
島村楽器イオンモール大高店では、お客様より買取させていただいた管楽器は店頭や島村楽器のオンラインストアなどのWEBサイトで販売をしております。
買取ってから、販売までの流れ
1.お客様より買取
↓
2.点検・調整 ※修理・調整を行っています
↓
3.点検・調整後販売 ※WEB販売や店頭に展示いたします※
↓
4.新たなお客様の元へ
島村楽器の買取・下取りの詳細はこちら
お申込み時に必要な物などの詳細をご確認いただけます。

お申し込み時によくある質問
Q.時間はどのくらいかかりますか
30分から1時間程度です。
※曜日・時間帯によってお預かりになる場合がございます。ご来店いただく際は事前にお電話でご確認をお願いいたします。
※ヴィンテージ楽器の査定は、お預かりでの査定となります。
Q.お店に行く前におおよその値段が知る事はできますか?
メーカーや型番がお分かりでしたら、可能です。
お問い合わせ
※当店の管楽器アドバイザーの長井(ながい)まで直接お電話にてご相談ください。
店舗名 | イオンモール大高店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 052-629-5101 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。