![こんにちは!大高店DTM担当伊藤です!今年もやってきました、録れコンの季節です。ご自身で録音や打ち込みをした作品のクオリティを競うコンテストです! CONTENTS録れコンについて参加するだけでも大収穫!?豪華参加賞があります!受賞作品にはもちろん景品も!弾き語りも大歓迎です!録れコンについて ご自 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2024/01/20240104-bn-title-pc.png)
こんにちは!大高店DTM担当伊藤です!
今年もやってきました、録れコンの季節です。
ご自身で録音や打ち込みをした作品のクオリティを競うコンテストです!
録れコンについて
ご自身で作曲、録音、アレンジをした作品であれば、ジャンルや構成を問わずエントリー可能です!
参加要項、エントリーについてはこちらの特設ページをご確認下さい!
参加するだけでも大収穫!?豪華参加賞があります!
プロからのアドバイスコメントがもらえる!
参加楽曲全てにプロの作曲家やミュージシャンからアドバイスコメントがもらえます。
個人的にはこれが録れコンで一番アツいポイントだと思っています。
著名アーティストへの楽曲提供や映画音楽、アニメ挿入歌など、現役で活躍するミュージシャンの方々に曲を聴いてもらってアドバイスをもらえる機会は、録れコンの大きな魅力となっています。
コメントはエントリー時に「激辛・辛口・甘口」からコメントの内容を選べるので、初心者の方は甘口からモチベーションを上げる助けに、経験者の方は激辛でプロレベルの視点からアドバイスを頂いてご自身の成長に活かすなど、それぞれのレベル感に合わせてコメントをして頂けます(こんな豪華な話なかなかないです…)
楽曲配信クーポンプレゼント
せっかく録音をしたのであれば、たくさんの方に聴いてもらいたいですよね!録れコンにエントリーされた方にはTuneCore Japanでの楽曲配信クーポンがプレゼントされます!シングル一年間無料クーポンとなっていますので、エントリー楽曲がそのまま一年間各種サブスクリプションサービスで配信できます!
受賞作品にはもちろん景品も!
コンテストですのでもちろん受賞作品には様々な特典が準備されています!
受賞作品
各賞(楽曲賞・アレンジ賞・サウンドクリエイト賞など)受賞者には、以下の特典が授与されます!
・島村楽器全店でBGMとして作品をご紹介。
・各種賞品(録音関連商品を予定)を贈呈。
※また、最終選考にノミネートされた全作品は当サイト上でご紹介いたします。
商品はDAWや合成音声ソフト、各種ハードウェアなど、楽曲制作や録音において活躍するものが揃っています!
グランプリ作品
グランプリに選ばれた受賞者には、レコーディングスタジオでプロエンジニアと一緒に作品のリプロダクション(ミックス・録音)が受けられます。
リプロダクションした楽曲は、もちろんご自身のYoutubeチャンネルなどで公開してもOKです!
弾き語りも大歓迎です!
録音やDTMとなるとパソコンを準備して、ソフトを購入し、インターフェースやマイクを購入し、、、とハードルが高いように感じますが、実はスマホやタブレットとオーディオインターフェース一つがあれば、録音作品を作る事が出来ます!
iPhone、iPadでの録音
iOS対応のオーディオインターフェースがありますので、基本的には対応しているインターフェースと付属ソフトで録音が出来ます。
より細かい打ち込みやミックスまでモバイル端末で行う場合はソフトのアップグレードや追加購入が必要です。

オーディオインターフェースSteinberg UR12C
iOS対応でiPhoneやiPadを使用して録音したい方向けです。モバイルデバイス用のDAW「CUBASIS AI」も付属ソフトとしてついてくるため、あとはマイクさえあれば録音が始められます!
¥12,100税込
Android端末での録音
Androidの場合、上記のインターフェースが非対応の為、Android専用のオーディオインターフェースと有料版のモバイルDAW「cubasis 3」を使用して録音します。
有料版といっても、Cubasis 3とAndroid用オーディオインターフェースを合算してもUR12と近い金額なので、金額的な面ではiOSユーザーとほぼ変わりません。

オーディオインターフェースTASCAM iXZ
Androidユーザーの方にはこちらがオススメです。こちらはAndroid端末専用のインターフェースになっています。基本的には繋いで電源を入れればOK!電池駆動なので外でも録音が出来ます。
¥4,950税込
「パソコンを使わない録音セミナー」もご活用ください!
大高店では弾き語りミュージシャンのエントリーをサポートする為、「パソコンを使わない録音セミナー」を実施します!
上記の機材を活用して、iPadとマイクだけでの録音方法をレクチャーいたします。
セミナー詳細、お申し込みは以下のページからご確認ください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。