【新商品発売】KAWAI CN201【電子ピアノ】ライトオーク展示中!

イオンモール大高店

イオンモール大高店店舗記事一覧

2022年10月06日

こんにちは。ピアノ担当 前村です!先日発売されたKAWAI CN201がついに大高店にも導入されました~! 場所は電子ピアノコーナーのレジカウンター前にあります!お気軽にご試奏いただけます♪ この記事では前モデルであるCN29との違いも交えながらCN201の魅力をお伝えしていきます! CONTENT […]

こんにちは。ピアノ担当 前村です!
先日発売されたKAWAI CN201がついに大高店にも導入されました~!

場所は電子ピアノコーナーのレジカウンター前にあります!お気軽にご試奏いただけます♪

この記事では前モデルであるCN29との違いも交えながらCN201の魅力をお伝えしていきます!

KAWAI CN201

電子ピアノCN201

電子ピアノCN201

カラー
A:ホワイトメープル
LO:ライトオーク
R:ローズウッド

¥126,500税込

特徴

ピアノらしさを追求した新しいベーシックモデル

CN201は、タッチ・音・機能のすべてにこだわったKAWAIの新しいベーシックモデルです。
ピアノメーカーならではの本物のピアノからサンプリングした音源や、グランドピアノのタッチ感を再現した鍵盤など細部までこだわりが詰まったモデルです。

タッチ感

まるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりました

CCN201はグランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢ鍵盤(RHⅢ鍵盤)を搭載しています。
これは旧モデルであるCN29から採用されており、CN29よりさらに静穏性を追求したものとなっています。吸収力の高い低反発クッションをアクション各部に配置する、カワイ独自の静音構造により、鍵盤自体のカタカタ音を抑制してくれます。ピアノ音がよりきれいに響くため、周囲に気兼ねすることなく、気持ちよく練習することが可能です。

レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢとは、グランドピアノのしっかりとした弾き応えを再現するため、KAWAIが細部までこだわり抜いて開発された鍵盤です。
このアクションがある事で、グランドピアノの「ハンマーが弦にあたる感覚」を再現してくれます!
ぜひ実際に触って体感してみてください!

鍵盤ウェイト搭載の高性能鍵盤<br />
レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢ

①象牙鍵盤の触感を再現したアイボリータッチ鍵盤
②グランドピアノのような弾き心地を再現する鍵盤ウェイト
③繊細なタッチを高精度に抽出する3センサー
④グランドピアノ特有のクリック感を再現したレットオフ機構
⑤音域によって重さの異なるハンマーおもり
⑥繊細なタッチを高精度に抽出する鍵盤センサー

サウンド

2種類のフルコンサートピアノ「SK-EX」「EX」のピアノ音を、88鍵ステレオサンプリング

多彩な8種類のピアノ音

こちらもCN29同様、数多くの国際ピアノコンクールで実績のある、KAWAIフルコンサートピアノ「SK-EX」「EX」より、すべての音を1音1音丁寧に録音しています。
KAWAI独自のプログレッシブ・ハーモニック・イメージング・テクノロジーによる音源(PHI音源)を搭載し、力強いフォルテッシモから繊細なピアニッシモまで、スムーズな音の変化を再現しています。
弱音と強音の違いも実際に弾いて体感いただくとよくわかります!

上質で迫力ある響きを放つスピーカーシステム

また、上質で迫力ある響きを放つスピーカーシステムを実現する軽量かつコンパクトで、高性能な12cmの真円スピーカーを2つ搭載。ベーシックモデルでありながら、ピアノ音源の本質を余すところなく引き出し、包み込まれるような豊かなピアノサウンドを実現しています。

デザイン

随所にピアノらしさを感じられるベーシックなデザインを採用、どんなお部屋にも違和感なく溶け込みます。
またカラーは、ライトオーク、ホワイトメープル、ローズウッドの3色のバリエーション。お部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選びいただけます。
外装デザインはCN29を踏襲し、お部屋によくなじむ質感の仕上げになっています。

ピアノらしさを感じるデザイン、選べる3色のカラーバリエーション

▲ライトオーク

凛々しい表情の<br />
プレミアムホワイトメープル調仕上げ

▲ホワイトメープル

スタイリッシュな<br />
プレミアムローズウッド調仕上げ

▲ローズウッド

新機能 【Bluetooth®Audio】

CN201には、CN29では搭載されていなかったBluetooth®Audio機能が搭載。
お持ちのスマートフォンやタブレットと連携して好きな音楽を流したり、それに合わせて演奏する事も可能です!

Bluetooth®Audioで、オーディオとしても楽しむ

また、CNシリーズは、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。

最後に

いかがでしたか?
この記事を見て実際に触ってみたい!と感じた方はお気軽に島村楽器大高店にお問い合わせください!

また、「他にどんなピアノがあるか気になる」、「自分にあったピアノを教えて欲しい」そんな方向けに
ピアノ・電子ピアノ選び方相談会も開催しております!
当店のピアノアドバイザーがお客様にピッタリのピアノをご提案いたします!

↓詳しくは画像をクリック!

春からピアノを始める方へ選ぶときのポイントをご案内します! 島村楽器では、各メーカーの電子ピアノを展示しております。メーカーごとの違いや、使い方も一緒にご案内しております。演奏される方に合わせて、子供の練習用や、大人の趣味で演奏する方など、使い方や練習にあわせてご提案いたします。 【電子ピアノ総合案 […]

ピアノ関連記事はコチラ

愛知県、名古屋で電子ピアノを選ぶなら、島村楽器イオンモール大高店へ! 島村楽器イオンモール大高店は、名古屋市(緑区・天白区・南区・港区・瑞穂区・熱田区・昭和区・千種区・名東区等)・東海市・大府市・豊明市・知多市・常滑市・刈谷市・知立市・東浦町・東郷町・日進市等、愛知県を中心に様々なエリアからお越し頂 […]

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。