![CONTENTS講師紹介レッスン詳細小関先生にインタビュー!お問い合わせ講師紹介 レッスン詳細 小関先生にインタビュー! Q.レッスンはどのように進めていくのでしょうか。楽器は初めてですが大丈夫ですか? もちろん初めての方でも大丈夫です! 練習を続けていけば、どなたでも必ず弾けるようになります。 個 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2022/08/20220808-order_shima220808-0020_order_png.jpg)
CONTENTS
講師紹介

ヴァイオリン 木曜日小関 杏奈(おぜき あんな)
4歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学卒業。
第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。第13回セシリア国際音楽コンクール 室内楽部門第3位。
現在、地元愛知を拠点に積極的に音楽活動・指導を行う。
ヴァイオリンは、練習を積み重ねれば、必ず弾けるようになります!
音楽を通じて、皆様の人生がより良い時間になります様、精一杯お手伝いさせて頂きますので、一緒に楽しく頑張っていきましょう!
レッスン詳細
小関先生にインタビュー!
Q.レッスンはどのように進めていくのでしょうか。楽器は初めてですが大丈夫ですか?
もちろん初めての方でも大丈夫です!
練習を続けていけば、どなたでも必ず弾けるようになります。
個々に合ったレッスンを心掛けて一緒に進めていきます!
Q.楽譜を読むのが苦手なのですが、レッスンに通うことはできますか?
もちろんできます!
私自身も最初は楽譜が読めず、耳から音をとって演奏していました。
しかし、やはり楽譜を読めるようになった方が、色々な好きな曲を進んで演奏出来たり等、
メリットが沢山あるので、レッスンでそのお手伝いをさせて頂きます。
Q.昔からやってみたかったのですが、ヴァイオリンは大人になってから始めると上達は難しいですか?
年齢はあまり関係ないと思っています。練習を続けていければ、必ず上達していきます!
Q.先生がヴァイオリンを始めたきっかけを教えてください。
母からの勧めなので自分の意思ではじめた訳ではありませんでしたが、
続けていくにつれ、音楽の良さ、楽しさを知り、今も楽しく勉強を続けています。
Q.ヴァイオリンをやっていて一番楽しいことを教えてください!
自分の好きな曲を演奏出来るようになった時、また、それを誰かに聴いてもらえて、喜んで貰えた時です!
Q.この記事を見ている方へ最後にひと言、お願いします!
一緒に音楽を楽しんでいきましょう!
お問い合わせ
音楽教室担当 近藤(こんどう)までお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。